ラインカッターのおすすめTOP10
ラインカッターのおすすめモデルを10個紹介します。タイプ別に紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
ハサミタイプ
ハサミタイプのラインカッターを紹介します。
①Booms Fishing|携帯ミニハサミ
コンパクトな形状が特徴的な携帯ミニハサミ。釣り道具ボックスに収納しておいても、邪魔になりにくいサイズ感で便利です。
また、ギザギザしている刃も特徴となっています。釣り糸をしっかりとキャッチして、スパスパとカットできますよ!
②シマノ|スパシザー
スパシザーは、岐阜県関市の刃物職人がひとつひとつ手作業でつくっているラインカッターです。抜群の切れ味を誇り、太いラインでも簡単にカットできます。
そして、「PEライン」をカットするためにも全体のバランス設計にこだわっています。どこまでもプロの職人技が感じられる名作ですね。
③ダイワ|リガー
握りやすい形状が特徴的なダイワのリガー。丸みを帯びている設計なので、手に馴染みやすく扱いやすいラインカッターになっています。
さらに、カット部分には海でもつかえる「ステンレス素材」が採用されています。錆びにくい素材になっているので耐久性も抜群ですよ!
④シマノ|バンノウハサミ
バンノウハサミは、長めの刃が特徴的なアイテムです。「PEライン」も切れるような設計になっていて、使用する釣り糸の種類を選びません。
また、魚を締めたり血抜きをする用途にもつかえます。ひとつ持っておくと釣り場で重宝するアイテムですね。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。