「おいしい!」で地球環境や人に貢献できる「エシカルフード」。「SDGs」や「サステナビリティ」などが話題になっている今、エシカルフードを食べてみませんか?今回は、そんなエシカルフードの種類や商品名、お店での見つけかたなどをご紹介します。

エシカルフードとは?

エシカルフード

倫理的な消費を意味する「エシカル(Ethical)」と、食品をあらわす「フード(Food)」。そこにはいったい、どんな関係があるのでしょうか?

すこし難しく聞こえる「エシカルフード」の謎を、紐解いていきましょう。

エシカルフードは地球や人にやさしい!

エシカルフードとは、生産者や製造環境、家畜の飼育環境などに配慮した食品を意味します。自分の欲求を満たすためだけに選ぶのではなく、地球や生産者のことも考えながら選択する食品。それがエシカルフードです。

自然に多大な影響を与えながらつくられてきた食品は、地球の温暖化などの環境問題を引き起こしてきました。一方、エシカルフードは、地産地消やオーガニック、フェアトレードなどの観点からつくられた食品です。

そのほかにも過度な生産を避け、食品ロスを減らすなどの活動からつくられる食品も、エシカルフードといえます。

世界中が注目するエシカルフード

エシカルフードへの注目は世界中で高まっています。国際貿易センターの2019 年の調査によると、ヨーロッパでは サステナブルな商品の売上げが5年間で85%増加しました。

日本では、 2016~2019年の3年間で、エシカル消費やサービスに対して、消費者の意欲が60〜80%増加しています。「エシカルなものを選びたい」という気持ちが、日本国内でも強くなっていることがわかりますね。

出典
・経済産業省「共通価値を取り込む新たな成長の要請 第2章
・消費者庁「エシカル消費に関する消費者意識調査報告書の概要について/令和2年8月

エシカルフードを食べるメリット

エシカルフードは、環境や社会に貢献できるだけではありません。オーガニックな食品をとることで、栄養価が高く、バランスのよい食生活を送れるのもよいところです。

エシカルフードには、肉や魚に替わる代替食品が含まれているものがあります。代替食品は栄養バランスのよさと、再現性の高さが特徴!海外では学校給食や病院食に採用されるなど、健康へのメリットが注目を集めています。

地球環境だけでなく、体にもやさしいのがエシカルフードを食べるメリットです。

 

エシカルフードを食べてみよう!

エシカルフード

エシカルフードの定義は幅広いため、まずはオーガニック食品や地産地消のものを選ぶのがよいでしょう。

また、日本の大手食品メーカーも、手軽に食べられるエシカルフードを発売しています。街のスーパーやコンビニでも入手できて、売り場にエシカル商品コーナーがあるお店も増えてきました!

簡単で便利に食べられるエシカルフードとしては、以下の2つが挙げられます。

  • 大豆ミート
  • 代替ミルク

上記2つのエシカルフードはどのような食品なのか、具体的に見ていきましょう。

大豆ミート

大豆を使用してお肉の食感や味を再現した、植物性の代替食品です。「ベジミート」や「代替肉」とも呼ばれ、「第4のお肉」として注目されるようになりました。

味噌や醤油など、日本では当たり前のように存在する大豆食品。そんな大豆は、実はスーパーフードと呼ばれるほど栄養が豊富!食物繊維やカルシウム、鉄分などを摂取できるすぐれものなんです。

大豆ミートをつかったおすすめの商品をご紹介します。

パスタと和えるだけ!『根菜と大豆ミートのボロネーゼ』(カゴメ)

挽肉を大豆ミートで再現した、エシカルなパスタソースです。パスタの王道ボロネーゼを、エシカルフードとして温めるだけで手軽に食べられます。グラタンにしたり、野菜を加えたりして、アレンジを楽しめるのもうれしいですね。

簡単に一品ができあがるので、忙しい人や主婦の心強い味方になりますよ。

カゴメ 根菜と大豆ミートのボロネーゼ 140g×10袋

大豆で焼肉!?『NEXT カルビ2.0』(ネクストミーツ)

食感も見た目も、まるで牛カルビ!ヴィーガン対応食品で、香料や化学調味料、保存料、着色料も不使用の大豆ミートです。

普通のカルビの焼肉と比べて、脂質は半分以下とヘルシー。アスリートのプロテイン補給にもなります。冷凍食品なので、買い置きしておくのもよいですね。

NEXT 焼肉 カルビ2.0 大豆ミート 代替肉 プラントベース 80g×5個

挽肉を再現!『ダイズラボ 大豆のお肉 ミンチタイプ』(マルコメ)

さまざまな料理に使用できる大豆ミート!挽肉の代替品としてハンバーグや餃子につかえます。レトルトなので、湯戻しや水切りは不要です。肉感がほしい料理にサッと加えられて便利ですよ。

マルコメ ダイズラボ 大豆のお肉レトルト(大豆ミート)ミンチ 80g×5個

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。