※当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スキーを始めたけれど、スキーを上達させるコツや練習方法を知りたい初心者の方は多いと思います。
スキーは、ボーゲンターン→シュテムターン→パラレルターンというようにレベルアップしていきます。そこで今回は、初心者の方におすすめするボーゲンターンについて解説をしていきます。

ボーゲンの由来

ボーゲン スキー

ボーゲンという言葉を聞いたことはありますか?

ボーゲンとは、スキーの板をハの字に開いて、スピードを緩めながらカーブすることを指しています。これはドイツ語のStemmbogenの略称です。Stemmは突っ張るという意味で、bogenは円や弧の意味があります。つまり「脚を突っ張って弧を描く」というような意味です。

20世紀のはじめにオーストリア・ハンガリー帝国の軍人テオドール・エードラー・フォン・レルヒ少佐が、現在の上越市でスキーの技術を伝えたとのことです。それが日本のスキー発祥となったと言われています。このような歴史により日本のスキー用語は、ドイツ語に由来するものがとても多いようです。

ボーゲンの滑り方

ボーゲン スキー

では実際ボーゲンはどのように滑るのかについて説明していきます。

初心者はまずボーゲンから

ボーゲンとは、スキーを内側に傾けてブレーキを効かせながらハの字でターンをする滑り方です。

真っ直ぐ滑ってハの字で止まることができるようになったら、このターンに挑戦しましょう。

ターンの方法

ボーゲンの基本姿勢は、ハの字で膝を曲げて腰をやや前に落として、重心を低く保ちます。

ボーゲンでターンをする場合には、外足に重心をかけることが大切です。
外足とはターンの時に外側に来る足のことで、右にターンしたい場合には回りたい方向と逆の左足に体重をかけます。

左右によって得意不得意なども出てくると思います。まずは、両ターンとも出来ることを目標にして、最終的には連続ターンを目指しましょう。

基本姿勢を大切に

ボーゲンターンというと、ただハの字を作ればいいと考えてしまう初心者の方は多いです。

しかし一番大切なのは、少し前屈みで膝と足首を曲げて低い姿勢を保つことです。

どうしても足に気を取られてフォームのことまで意識がいかないことも多いですが、一番大切なのはフォームですからしっかりと意識しましょう。

ボーゲンの練習方法について

ボーゲン スキー

まずはターンの練習の前に、真っ直ぐ滑ってハの字でブレーキをかける、また滑ってブレーキをかけることを緩やかな斜面で練習しましょう。この時、ハの字でブレーキをかける際に雪を削るように、板の内側のエッジを効かせることが大切です。

直線でのボーゲンに慣れたら、次にターンの練習をしましょう。

先ほども言ったように、ボーゲンターンは体重のかけ方がコツですが、最初はどのように重心を移動させたらいいかが難しいと思います。

ここでの上達のコツは、雪を押しつぶす感覚です。
この感覚を養うことが、今後のシュテムターンやパラレルターンへステップアップしていくために非常に大切です。

緩やかなゲレンデから

練習は緩やかで、横幅の広いゲレンデでやることがおすすめです。外足重心に加えて、視線の高さを意識してみてください。

初心者の方はどうしても恐怖感から下を見てしまうことが多いのですが、なるべく遠くを見て視線を高く保ちましょう。行きたい方向を見ることで体が自然と連動してターンができます。

これが上手くいったら次は、外足を前に推し出すことを意識してみてください。以前よりも楽に回転を始めることができるはずです。

最終的には、ターンの時だけ足を閉じる→滑っている時はずっと足を閉じることができるようになればパラレルターンができるようになります。

 

スキー上達のコツ

今後スキーを上達させるにあたり、なぜボーゲンターンの習得が重要かについて解説をしていきます。

スキー上達
スキーが上達するコツとは?初心者向けおすすめスキーグッズもご紹介

基礎が身につく

ボーゲンターンは、今後のシュテムターンやパラレルターンの基礎となる技術です。中級や上級に進む上で苦労する人は、このボーゲンターンで基礎ができていなかったという場合も多いです。

今後つまずかないためにも、初心者のうちにボーゲンターンを通して重心を覚え、正しいフォームを身につけることはとても大切です。

ただし一点注意してほしいのは、この過程に時間をかけ過ぎてしまうことです。あくまでもボーゲンターンは最終的にパラレルターンを目指すための通過点です。

基礎が身についたらボーゲンを極めるというよりは、どんどんシュテムターン、パラレルターンとレベルアップを目指しましょう。

外向傾の習得ができる

外向傾はスキーの基本姿勢のことで、ターンの時にターンの外側に足を傾けて体がスキーよりも下方向を向きます。

よく上手なスキーヤーが体を弓のようにしならせて美しく滑っているのを見かけませんか?

この様に体がまるでカタカナの「ノ」の字の様になり、この姿勢ができれば急斜面でもスピードをコントロールすることが可能です。

ボーゲンについて解説をしましたが、中上級者になるために欠かせない技術です。初心者のうちに正しいフォームと外向傾を身につけましょう。基礎を抑えることが、今後の短期間での上達には必須です!最後までお読みいただきありがとうございました。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。