ストレッチ性と吸汗速乾など機能的な素材がおすすめ
ボルダリングは、手や腕の力を使って登ると思われがちですが、実際は脚の使い方がとても重要です。
そのため、動きを遮らず、脚を動かしやすいボトム選びは慎重にしたいポイントなのです。
ボルダリングの服装で特に大切なのが、ストレッチ性と速乾といった機能です。
ボルダリングは脚を180度近く開いたり、片足に重心を乗せて上に自分の体を引っ張り上げたりなどの動きもあります。
ストレッチ性がない生地のボトムだと、脚が開かないなど動きが制限されたり、下手すると服が裂けたりすることもあります。
最近はデニムでも伸縮性の高い素材などもありますが、生地が硬いとやはり動きが制限されてしまうので、スポーツ用のストレッチ素材の物がおすすめです。
また吸汗速乾というのは、ボルダリングはやってみるとかなり汗をかくスポーツです。
コットンなど汗をかいてもすぐに乾かない素材だと、冷えて風邪を引いたり、反対に暑い所だとベタベタして動きづらくなる可能性もあります。
そうならないように汗をよく吸い、すぐに乾く素材のTシャツが出ていますので、それを使うと便利です。
1枚でもOKのストレッチ素材のスポーツタイツ
ワコール人間科学研究所の研究によって開発されたテーピング原理を応用したタイツは、スタートする、ねじるといったスポーツ特有の動きに対応して、ひざや腰などをサポートしてくれます。
また吸汗速乾のほか、UVカットなので、山でのクライミングにも使えます。
擦りむき防止には膝下パンツ
ボルダリングは、最初のうちはうまく脚を動かせずにホールドと呼ばれる突起物に膝付近を擦りむいたり、ぶつけたりすることがあります。
そういったことを防止するためにも、ボトムは膝下の7分丈やくるぶしぐらいの長さがおすすめです。
また反対に長いズボンでも、シューズがかぶってしまうぐらい長かったり、だぼっとしたタイプだと、ホールドに足を乗せた時にスボンが挟まったり、良く見えなかったりしますので、長さには注意しましょう。
ユニクロなどでもスポーツ用の物が売られていますので、最初はそういった物でも十分です。
ただクライミング用のスボンだと、おしゃれなうえ、ウエスト調節機能や、足が自由に開けるようにマチ、チョーク袋を吊り下げる露出したベルトなど、便利な機能も多いので、少し慣れてきたら、1枚は試して見る価値ありです。
ボルダリング女子にイチオシのグラミチのクロップドパンツ
グラミチは、元々アメリカの有名なロッククライマーマイク・グラハムが立ち上げたブランドです。
ファッション性や着心地という面だけでなく、180度開脚できるガゼットクロッチやベルトループなどクライミングをするのに便利な機能がふんだんに盛り込まれています。
男性ウケが良いのはハーフパンツ+スポーツ用レギンス
女性のクライマーなら、やはり男性の視線も気になるもの。
男性に人気の女性のボトムというと、ハーフパンツ+レギンスというコーデです。
ハーフパンツだけでは、下からの視線が気になりますが、スポーツ用のレギンスを下に履けば、そういった心配も要らないですし、少し派手な色やデザインを持ってきても素敵です。
またボルダリング女子のファッションを見てみると、バックプリントがあるTシャツやボトムを履いている人が多いのに気がつくと思います。
ボルダリングは見られるスポーツだと言いましたが、一緒に登る以外は下から見上げる形になるので、おしゃれをするのも見ている人目線ということで、バックプリントなのでしょう。
アウトドアの定番のザ・ノース・フェイス
ザ・ノース・フェイスといえば、アメリカのアウトドアや登山用品メーカーです。
シンプルで、スポーツだけではなく普段遣いにもできるデザインが人気です。
最高レベルのテクノロジーを駆使した素材を使用しているので、通気性に加え、軽量で静電気の発生を抑えたり、撥水加工などボルダリングだけでなく、トレッキングにもべんりです。
ライター
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。