※当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
雨の日のキャンプでは、なるべく荷物を濡らさず、スピーディーに撤収したいですよね。今回は、雨キャンプでスムーズに撤収するポイントをご紹介。雨天時に活躍するアイテムや、帰宅後のケアもありますよ。梅雨キャンプで撤収する際の参考にしてくださいね。

梅雨のキャンプでスムーズに撤収するポイント

梅雨のキャンプ 撤収ポイント

雨の中での撤収は面倒なもの。効率的に作業して、スムーズに撤収しましょう。次の3つのポイントを意識すると、手際よく片づけられますよ。

  • レインウェアを着て作業する
  • タープを活用して片づける
  • 濡れたまま収納できる袋を用意する

お役立ちアイテムとあわせて、ひとつずつ紹介していきます。

レインウェアを着て作業する

雨の日には、レインウェアの着用がおすすめ。傘をさしたままだと、片手がふさがってしまい、作業効率が悪くなります。レインウェアは、上下別々のセパレートタイプを選んでくださいね。動いても体が濡れにくく、作業しやすいですよ。

さらに、梅雨の時期には、長靴の準備もしておくとベター。雨天の撤収作業でも、足元を気にせず作業に集中できます。

以下のような長靴なら、軽量で持ち運びしやすく、収納にも困らないでしょう。急な雨でも、レインウェア・長靴といった装備を整えておけば、作業がスムーズですね。

リプナー 「LVS透湿レインスーツ」
日本野鳥の会 「バードウォッチング長靴」

タープを活用して片づける

タープは雨除けとして大活躍するアイテム。撤収時には、まずタープの下に寝袋や小物を集めましょう。急な雨が降ったときでも、落ち着いて撤収作業ができます。

ほかの荷物が濡れないよう、乾いているものから順に車に積んでくださいね。最後にタープをたたんで片づけるのがコツです。

なお、タープは大きくて扱いにくいイメージがありますが、次のような長方形のレクタタープなら、折りたたみしやすく撤収も簡単ですよ。

FIELDOOR 「レクタ タープ」

濡れたまま収納できる袋を用意する

雨で濡れたテントやタープは、大きめのポリ袋に収納しましょう。このとき、テント・タープをきれいにたたむ必要はありません。草や砂など、ゴミがついていないか確認しながら、ざっくりとまとめて袋に入れてくださいね。

濡れたものの収納には、ドライバックがあると便利です。車の荷台を濡らさず、キャンプアイテムを持ち運べますよ。以下のように、大きめサイズがひとつあれば重宝するでしょう。

コールマン 「アウトドアドライバッグ L」

雨キャンプの設営と撤収手順については、こちらの記事もあわせてご覧ください。
雨キャンプでの撤収方法と帰宅後メンテナンスとは?

梅雨キャンプで活躍するアイテム

梅雨のキャンプ 撤収ポイント

梅雨キャンプでは、便利なアイテムをどんどん活用しましょう。悪天候での撤収作業が、ラクに進められますよ。雨以外のキャンプでも、活躍する商品を3つ紹介します。

キャンプ用ワゴン

荷物の移動には、キャンプ用ワゴンが役立ちます。テント・タープ・チェアなど、大きくて重い荷物をまとめて運べますよ。何度も駐車場とサイトを往復せずに済むので、素早く撤収作業が進められます。

たとえば、以下のような折りたたみタイプのワゴンがあると便利!使用しないときは、比較的コンパクトになり、収納ケースも付属しています。ただし、購入の際は、ワゴンの容量と大きさだけでなく、車・自宅の保管スペースに収まるかも忘れずにチェックしましょう。

コールマン 「アウトドアワゴン」

ペグハンマー

ペグハンマーは、撤収作業でも大活躍。おもに、テントやタープを設営するときに使いますが、ペグを抜く穴がついているタイプがイチオシです。雨で地面が湿って、ペグが抜きにくい状況でも、ラクに引き抜けますよ。

なお、次のようなアイテムなら雨の日に最適。濡れた手で扱っても滑りにくく、万が一のすっぽ抜けを防げるのがうれしいですね。

スノーピーク 「ペグハンマー PRO.S N-002」
スノーピーク 「ペグハンマー PRO.S N-002」

吸水タオル

濡れたものを拭き取るのに最適なのが、吸水タオルです。たとえば、濡れたテント・タープなどのギア、身に付けているレインウェアやシューズなど、水分をサッと拭くときに便利!吸水性がよく、乾きやすいマイクロファイバータオルを選ぶとよいでしょう。

以下のアイテムは、吸収力が抜群で、大きな面積も効率よく拭き取れます。キャンプだけでなく、自宅のお掃除でも重宝しますよ。雨の撤収では、思っている以上にたくさんのタオルが必要なため、まとめて用意しておくとよいでしょう。

DABLOCKS 「マイクロファイバークロス」
DABLOCKS 「マイクロファイバークロス」

雨キャンプの帰宅後にやるべきこと

梅雨のキャンプ 撤収ポイント

雨キャンプのあとは、帰宅後のメンテナンスが重要です。水分はキャンプギアの大敵。きちんとケアして、次のキャンプに備えておきましょう。

テント・タープを乾燥させる

テントやタープは、帰宅後すぐに袋から取り出してください。濡れたまま放置すると、カビ・臭いの原因になることも。たとえ曇り空でも、ベランダに広げて、風に当てておくだけでもOKです。天気がよく、晴れた日の場合は、しっかり乾燥させてくださいね。

なお、テントを干すときは、裏側も忘れずに乾かしましょう。表面に付いた汚れは、乾いてからブラシで払うと落としやすいですよ。

撥水スプレーを塗布しておく

テントやタープのメンテナンスには、撥水スプレーが欠かせません。十分に乾燥させてから、全体にスプレーを塗布しましょう。いつでも、次回のキャンプで使える状態になりますよ。

以下のアイテムなら、撥水性能だけでなく、汚れを防ぐ効果も期待できます。レインウェアやシューズなど、さまざまなアイテムにも活用できるのがうれしいですね。

キャプテンスタッグ 「テント用防水スプレー300mL」
キャプテンスタッグ 「テント用防水スプレー300mL」
梅雨のキャンプでは、雨のなかでの撤収作業が面倒ですよね。今回ご紹介したポイントをおさえて、スムーズに撤収しましょう。レインウェアを着用し、タープ・ドライバッグなど、便利アイテムをうまく活用するのがおすすめです。なお、帰宅後はテントやタープをしっかり乾燥させてくださいね。次のキャンプに向けて、ギアをしっかりケアしましょう。梅雨のキャンプで撤収するコツを覚えて、雨の日もキャンプを満喫しましょう。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。