東北地方で、春にキャンプデビューしたい方は必見。今回は、初めてのキャンプにおすすめの施設を6つ紹介します。春は気温が上がり、キャンプにぴったりの季節ですよね。テントがレンタルできて、手ぶらで行けるキャンプ場もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

 

①【青森県】モヤヒルズ

設備が充実しているキャンプ場です。トイレは水洗で、コインランドリーもありますよ。オートキャンプサイトには、AC電源が完備されています。春でも冷え込む夜に備えて、電気ヒーターなどの家電を持参すれば、すぐに暖をとれるのがうれしいですね。

また、オートキャンプサイトなら、ペット同伴も可能。ペットと一緒にキャンプを楽しみたい方は、オートキャンプサイトを選んでください。

好きな場所にテントを設営できる、フリーサイトもあります。テント・寝袋・テーブルなどのレンタルもOK!キャンプビギナーにはうれしいサービスです。

別料金ですが、カートで特設コースを滑走できる「ヒルズサンダー」というアクティビティもあります。汗をかいたら、有料の温水シャワーを利用しましょう。

住所 青森市雲谷字梨野木63
電話番号 017-764-1110
公式サイト モヤヒルズ

 

②【秋田県】秋田県立 北欧の杜公園

春キャンプ 東北

手軽にキャンプ気分を味わえる、トレーラーハウスがあります。トレーラーハウスには、シャワー・トイレ・寝具・調理器具など、キャンプに必要なものがそろっていますよ。隣接するウッドデッキで食事をして、おしゃれな空間を満喫しましょう。

テントの設営にチャレンジしたい方は、オートキャンプ場がおすすめです。車でサイトに入れるため、荷物の出し入れがラクですよ。

また、敷地内には、レストランやパークゴルフ場があります。キャンプをしながら、充実した時間を過ごせますね。

住所 秋田県北秋田市上杉字中山沢128
電話番号 0186-78-3300
公式サイト 秋田県立北欧の杜公園

春キャンプにコテージ泊を検討している方は、こちらの記事もご覧ください。

春キャンプはコテージで決まり!コテージをおすすめする理由と便利アイテムをご紹介

 

③【岩手県】GETO CAMPFIELD

キャンプセット一式がレンタルできるキャンプ場です。道具を持っていない方でも、手軽にキャンプを楽しめます。ゴミの回収サービスや、お湯が出る炊事場、キレイなトイレなど、新しい施設ならではの魅力がいっぱいです。

また、オートサイト・フリーサイト・ロッジがあり、さまざまな施設から選べるのが特徴。ソロキャンプやファミリーキャンプ、グループキャンプといった、幅広いシチュエーションで利用できます。

困ったときは、キャンプ経験が豊富なスタッフに相談可能。施設内には、景色を眺められる展望露天風呂や、サウナもありますよ。いたれり尽くせりのキャンプ場で、春キャンプデビューもスムーズでしょう。

住所 岩手県北上市和賀町岩崎新田国有林内
電話番号 0197-65-9009
公式サイト GETO CAMPFIELD

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。