キャンプで手軽にできる!ヴィーガンスイーツのレシピ3選

すぐに試したくなる、ヴィーガンスイーツのつくり方を3つシェアしますね!

①キャンプでもエレガントに!くだものと紅茶の寒天ゼリー

ヴィーガン スイーツ レシピ

キャンプの女子会でつくりたい寒天ゼリーです。紅茶の芳醇な香りで、優雅な気分になれますよ。

【材料】

  • 紅茶パック 2つ
  • 水 350mL
  • 粉末寒天  4g
  • フルーツ缶 1個
  • 砂糖(またはてんさい糖) 30g

【つくり方】

  1. 鍋で水を沸騰させ、紅茶パックをいれて煎じます。
  2. 紅茶パックを取り出します。
  3. 粉末寒天を加え、2分ほど沸騰させてください。
  4. フルーツを足し、軽く混ぜましょう。
  5. 型にいれ、クーラーボックスで冷やしたら完成。

【ポイント】
粗熱をとってから、クーラーボックスで冷やしましょう。紅茶パックをハーブティーに変えても、味わいのある寒天ゼリーができますよ。

②パリパリの食感がクセになる!チョコバナナ春巻き

ヴィーガン スイーツ レシピ

パリパリとした食感が楽しめるヴィーガンスイーツです!すばやくスムーズにできて、失敗しにくいのもよいところです。

【材料(2本分)】

  • 春巻きの皮 2枚
  • バナナ 1本
  • ビーガン用チョコレート 20g

【つくり方】

  1. バナナとチョコレートを一口大にカットしましょう。
  2. 春巻きの皮にバナナとチョコレートをのせて巻きます。
  3. フライパンに油を1cmほどいれ、上記2を揚げ焼きにします。
  4. こんがりときつね色になったら完成です。

【ポイント】
揚げ焼きするときは、油を少し温めてから行うときれいに仕上がります。

③豆腐でつくろう!もちもちワッフル

ヴィーガン スイーツ レシピ

混ぜて焼くだけでできるので、子供でもつくれますよ。ファミリーキャンプのときに、ぜひ試してみてください!

【材料(2~3枚分)】

  • 小麦粉 100g
  • ベーキングパウダー 4g
  • 豆腐 150g
  • 砂糖 20~30g
  • オーツミルク(または豆乳) 30mL
  • シナモン お好みで

【つくり方】

  1. ボールに豆腐をいれ、形がなくなるまでつぶします。
  2. 砂糖とオーツミルクを加えて混ぜます。
  3. ふるった小麦粉とベーキングパウダーをいれ、だまがなくなるまでかき混ぜましょう。
  4. ホットサンドメーカーのワッフル型で5分ほど焼きます。
  5. お好みで、シナモンパウダーをかけたら完成。

【ポイント】
生地にココアパウダーやバニラエッセンスを加えたり、アイスやフルーツをトッピングしたり、いろいろな味にアレンジができます!

武田コーポレーション 直火専用 ワッフルメーカー
武田コーポレーション 直火専用 ワッフルメーカー
キャンプでヴィーガンスイーツをつくるときのポイントやレシピを紹介しました。普段お菓子づくりをしない人でも、食材の選び方のコツを覚えれば、簡単においしくつくれますよ。ヴィーガンスイーツは卵やバターを使用しないぶん、体にやさしいのも魅力。ダイエットや健康を気にしている人は、ぜひ日常でもヴィーガンスイーツを取りいれてみてはいかがでしょうか?

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。