紅葉がきれいなキャンプ場【愛知】
愛知県の紅葉の見ごろは例年11月中旬ごろから。都市部からのアクセスもよいキャンプ場で色づく樹々を堪能しましょう。
とよねランドオートキャンプ村
茶臼山高原の麓に位置する、とよねランドオートキャンプ村。キャンプ場内のテントサイト周辺に点在する紅葉は、11月の中旬頃が見頃でとても美しく風情があります。
ニジマス釣りやつかみ取り、家族専用風呂(有料)などがあり快適で楽しいキャンプができる施設です。また、キャンプ場利用者が滞在中は管理人が常駐しているので安心ですね。
愛知県民の森キャンプ場
愛知県民の森は、1970年に総合的な森林レクリエーション施設として開設された歴史ある施設です。その中にあるキャンプ場は森林のなかにあり、四季を感じ色づいた樹々に囲まれてキャンプができます。
広大な敷地内にはハイキングコースがあるので、のんびり歩きながら紅葉狩りを堪能してみてください。
設楽オートキャンプ場
大自然のなかの広大な設楽オートキャンプ場は、秋が深まる頃には紅葉が美しく見ごたえがあります。釣り堀ではニジマス釣りができ、キャンプ場脇を流れる名倉川で川釣りも楽しめます(入漁料が必要)。
山側と川側にサイトがあり、雰囲気は違いますがどちらも地形を生かした魅力的なサイトです。
紅葉がきれいなキャンプ場【岐阜】
標高の高い場所では9月の終わり頃から紅葉が始まる岐阜ですが、エリアによっては11月まで紅葉を楽しめます。紅葉の名所近くのキャンプ場も紹介します。
NAO明野高原キャンプ場
標高800mの明野高原に位置する自然豊かなキャンプ場。天然林を生かしたサイトで、樹々が目隠しとなってプライベート感があるのが特徴的です。木製遊具や釣り堀、乗馬体験などアクティビティーが充実しています。
ペットにもやさしいキャンプ場で、ペット同伴サイトや大きなドッグランがあり、愛犬と楽しい時間が過ごせます。
大津谷公園キャンプ場
自然の地形を生かし、川の両サイドがキャンプサイトになっている大津谷公園キャンプ場。サイトには樹々も多く、紅葉シーズンは周囲の山々とともにキャンプ場全体も色づきます。
キャンドルづくり体験やシェラカップパラコードアレンジ体験など、オリジナルのアウトドアグッズをお土産にできるアウトドアクラフト体験が人気です。
アオミキャンプ場
紅葉の名所として知られる付知峡にあるアオミキャンプ場。オートキャンプサイトは植え込みで区画が仕切られているので、プライベート感があります。付知川が目の前に流れるテントサイトは、透明度抜群の川と紅葉を贅沢に満喫できます。
マス釣りやマスつかみも楽しめ、紅葉を満喫したいキャンパーにおすすめのキャンプ場です。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。