「GLIDER-SPORTS」は初心者のSUP練習、親子SUPクルージング、SUPフィッシングのユーザーの要望に応え、アウトリガー(サイドフロート)を容易に取り付けできるアルミフレーム製ベースを発売します。

アウトリガー用アルミ製ベースフレーム

アウトリガーとは船が転覆を防ぐために船体の横などに装着する浮きのことを指します。

特長

アウトリガー用アルミ製ベースフレーム

・ベースフレームとアウトリガーはボルトオン式ですので、組み立てが簡単。組み立て後、専用ベルトでSUPボードの後部に固定して使用します。アルミ製ですので、軽量で錆びにくい。

・一般的なSUPの全幅は80~85cm程度ですが、アウトリガーを装着することで、水の抵抗を最小限にしつつ、横幅を200cm程度確保でき、より安定します。

・SUP本体とアウトリガーフロートとの間には十分なスペースが取れるため、パドリングの邪魔になりにくい仕様となっております。

・アウトリガーを装着したことによって、浮力が後方に集中するので、小型の船外機を搭載することも可能となります。

GLIDER-SPORTSで既に販売中のアウトリガーを対象としていますが、他社製品についても、装着が可能かを商品ページにて紹介してまいります。

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。