※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。
足元が濡れると、靴を乾かしたり着替えたりと面倒ですよね。雨の日のキャンプを快適に楽しむには、レインシューズで雨対策をするのがおすすめです。今回は、キャンプにおすすめのレインシューズをタイプ別に紹介します。

キャンプに適したレインシューズのタイプとは?

2023年 おすすめレインシューズ

長靴タイプ

ひざ下くらいまで、しっかりカバーできるのが長靴タイプ。大雨が降っても、靴のなかに水が浸入しにくく、靴下が濡れるのを防げます。また、多少の水たまりならジャブジャブ入っていけるので、設営や撤収の作業もスムーズに進められますよ。

少しかさばるのがデメリットですが、商品によっては、コンパクトに折りたためるタイプもあります。携帯しやすいものをチョイスすれば、突然の雨にも対応できますね。

また、素材・インソールによっては、冬キャンプの防寒アイテムにも!アウトソールが滑りにくいものなら、雪上キャンプでもばっちりです。

サイドゴアタイプ

サイドゴアタイプは、履き口にゴムが施されています。シンプルながら万能ブーツで、両足がフィットして脱ぎ履きしやすいのが魅力です。

テントからの出入りや、靴を脱いだり履いたりするシーンが多いキャンプ。サンダルタイプのシューズを用意する手もありますが、荷物は増やしたくないですよね。ミニマムにひとつで済ませたい人には、サイドゴアタイプがおすすめですよ。

スニーカータイプ

外観はレインシューズに見えないのが、スニーカータイプ。日常になじむデザインもGOODです。晴れている時間は、長靴だとファッション的に浮いてしまうのが心配な人にぴったり!梅雨・台風シーズンには、通勤や通学にも重宝しますね。

また、履き心地を靴紐で調節できるのがポイント。動くことが多いキャンプでは、レインシューズがカパカパして気になることもあるでしょう。スニーカータイプなら、インソールとの組み合わせでストレスなく着用できますよ。

キャンプにおすすめのレインシューズについては、タイプ別に後述しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

【長靴タイプ】おすすめレインシューズ

2023年 おすすめレインシューズ

長靴タイプは、持ち運びがたいへんなイメージがありませんか?実は、小さくコンパクトにたためる商品もあります。ここでは、携帯性・機能性を兼ね備えた、長靴タイプのレインシューズを紹介します。

日本野鳥の会 「バードウォッチング長靴」

アウトドアやフェスシーンに、あわせやすいデザインが魅力。柔らかい素材のため、コンパクトに折りたためて持ち運びしやすいですよ。しっかり足元をカバーできるので、キャンプグッズに入れておけば心強いですね。

キャンプでは、設営を担当することが多い人にイチオシ。足まわりにフィットし、ぬかるみでも気にせず行動できるでしょう。

[日本野鳥の会] バードウォッチング長靴
[日本野鳥の会] バードウォッチング長靴

ラドウェザー 「レインブーツ」

柔らかく、フィット感が抜群のレインブーツです。クッション性が高く、インソールが厚めになっており、足にやさしい作りもうれしいところ。履き口部分は絞れるので、上からの雨水の侵入もガードできますよ。

また、かかとの出っ張り部分を反対側の足で踏むと、立ったまま脱げるように工夫されています。泥で汚れた部分を触らなくてよいので、手をこまめに洗いにくいキャンプにぴったりですね。

キャンプで散策したい人や、アクティビティでも長靴を使用したい人に、ぜひ選んでほしいアイテムです。

[ラドウェザー] レインブーツ
[ラドウェザー] レインブーツ

【サイドゴアタイプ】おすすめレインシューズ

2023年 おすすめレインシューズ

サイドゴアタイプは、シンプルであわせやすいデザインが豊富。サッと履けるかどうかも、キャンプでは重要ですよ。

ここでは、サイドゴアタイプのレインシューズを紹介します。脱ぎ履きのしやすさにこだわりたい人は、チェックしてみてください。

アモジ 「レインブーツ」

シンプルで、洗練されたデザインが魅力のレインブーツです。あわせやすいカラーなので、キャンプファッションにもぴったり。インソールは取り外しが可能で、靴のなかに泥や草が入っても、お手入れしやすいのがポイントです。

普段使いしやすく、キャンプ以外でも活躍しそうなところもGOOD!レインブーツってどんなものなのか、使ってみたいと考えている人にベストな一足です。

[アモジ] レインブーツ サイドゴアブーツ
[アモジ] レインブーツ サイドゴアブーツ

HUNTER 「オリジナル チェルシーブーツ」

天然ラバーを使用したレインシューズ。ブランドを象徴するシリーズに、履きやすさとフィット感を加えたサイドゴアモデルです。

足首からヒールにかけてのカーブは、フィット感を高めるだけでなく、スタイルも両立させたもの。スリムタイプなので、厚手の靴下を履く人は、ワンサイズ大きめをチョイスしましょう。

キャンプも普段の雨の日も、おしゃれなアイテムで気分を上げたい人に、向いている商品です。

[ハンター] レインブーツ オリジナルチェルシー
[ハンター] レインブーツ オリジナルチェルシー

【スニーカータイプ】おすすめレインシューズ

2023年 おすすめレインシューズ

スニーカータイプは、「デザイン重視だから雨が侵入しやすいのでは?」と思う人も多いでしょう。そんなことはありません。雨を防ぐだけでなく、日常のお手入れも簡単ですよ。

最後に、晴れの日にも履きたくなる、スニーカータイプのレインシューズを紹介します。

グリーンキャメル 「アクティブブーツ」

街でもなじむ、ハイカットスニーカーのようなレインブーツです。取り外しできるインソールにより、お手入れが簡単。大きな凹凸がついたアウトソールは、泥の上でも滑りにくく、アウトドア向きといえますね。

キャンプに使える機能性がありながら、比較的リーズナブルなところもGOOD!いわゆる長靴デザインに抵抗がある人に、ぜひ試してほしい一足です。

[グリーンキャメル] アクティブブーツスニーカー
[グリーンキャメル] アクティブブーツスニーカー

MOZ 「レインスニーカー」

見た目はかわいいスニーカーですが、雨でもしっかり活躍するアイテム。つなぎ目がなく、水が侵入しにくい作りになっています。ローカットタイプは、脱ぎ履きしやすいのがポイントです。

また、インソールには小さな凹凸が施されており、足裏に心地よい刺激を与えてくれますよ。中敷きは取り外しOKなので、清潔に保てるのがうれしいですね。

カラーバリエーションも豊富で、レインシューズには珍しいホワイト系のカラーもあります。重いレインシューズではなく、軽やかな足元を求める人に、最適なレインシューズです。

[モズ] レインスニーカー
[モズ] レインスニーカー

雨キャンプで活躍するレインウェアについては、こちらの記事もぜひご覧ください。

2023年 おすすめレインウェア
【2024年版】雨キャンプにおすすめのレインウェア
キャンプの日は、晴ればかりではないですよね。たとえ雨が降っても、きちんと対策しておけば、いつものように楽しめますよ。雨への対策は、まず足元から。しっかりと雨除けができるレインシューズを用意して、キャンプ場へ向かいましょう。水たまりやぬかるみがあっても、設営作業がスムーズに進められますよ。この記事を参考に、機能性・履き心地などをふまえて、ぜひお気に入りのレインシューズを見つけてくださいね。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。