①カタクリが満開!弟見山(おととみやま)|山口県・島根県
島根県と山口県の境にある山です。4月初旬〜中旬にかけて、頂上付近でピンク色のカタクリが咲きます。
最短で登れるのは仏峠コースです。ただし、笹ヤブをかきわける場所があるので、迷わないよう、地図をよく見ながら進みましょう。
歩きやすいのは、屋敷コースを往復するルート。登山口にある駐車場までの道は細いので、注意してください。また、屋敷コースの途中には、小さな沢を渡る場所があります。防水仕様の登山靴なら、濡れずにすみますよ。
弟見山は、北側に位置する「莇ヶ岳(あざみがだけ)」と兄弟峰です。距離が近いので、2つの山を縦走するコースも人気。縦走路には美しいブナの原生林が残っています。莇ヶ岳付近には鎖場があるので、ビギナーの人は気をつけましょう。
エリア | 山口県・島根県 |
おすすめコース | 屋敷コース |
コースタイム | 約4時間 |
標高 | 1,085m |
アクセス | 電車:JR山口線「徳佐駅」→タクシー(約20分)→屋敷コース登山口
車:中国自動車道「鹿野IC」(約60分)→屋敷コース登山口駐車場 |
②希少なイズモコバイモが見られる!大江高山(おおえたかやま)|島根県
島根県大田市の条例により、保護指定されたイズモコバイモが自生している山です。
イズモコバイモの見頃は3月下旬。早春の短い期間に咲く花なので、見に行く場合は、事前に開花情報をチェックしましょう。4月上旬頃には、ミスミソウ・スミレ・ヤマルリソウなども咲きます。
春の花が開き始めると、ギフチョウという希少な蝶がやって来ることも。ギフチョウを見られたら、非常にラッキーですよ。
登りやすいルートは、よく整備されている山田コースです。飯谷コースは、距離が短いものの、体力と経験がある人向けなので注意してください。頂上にはパノラマ風景が広がり、日本海や中国山地の山々が一望できます。
エリア | 島根県 |
おすすめコース | 山田コース |
コースタイム | 約3時間35分 |
標高 | 808m |
アクセス | 電車:JR山陰本線「大田市駅」→石見交通バス(約45分)→山田バス停→山田コース登山口
車:中国横断自動車道「大朝IC」(約50分)→山田バス停前駐車場 |
③春の使者イワウチワ!伯州山(はくしゅうざん)|鳥取県・岡山県
絶滅危惧種に指定されている、イワウチワの群生地が広がる山です。見頃は4月上旬〜中旬。雪がまだ残っている場合があり、念のため、チェーンスパイクや軽アイゼンなどを持参するとよいでしょう。
イワウチワは、新コースを中心に咲いています。同じ時期、登山口ではキクザキイチゲが楽しめるでしょう。登山道沿いでは、ショウジョウバカマやイワナシを探してみてくださいね。
トレッキングコースとしては、「高清水トレイル」があり、稜線歩きに挑戦できます。総距離は約8.7kmと少し長めです。一方で、木のチップが敷きつめられたフカフカの道が続くので、足への負担を減らしつつ歩けますよ。
高清水トレイルの途中には、みずみずしいブナの原生林が残っているのもポイント。高清水高原からは、中国山地の山々と日本海が眺められます。
エリア | 鳥取県・岡山県 |
おすすめコース | 遊歩道コース(新コース) |
コースタイム | 約2時間40分 |
標高 | 1,044m |
アクセス | 電車:JR山陰本線「倉吉駅」→タクシー(約45分)→赤和瀬駐車場→赤和瀬登山口
車:中国自動車道「院庄IC」(約50分)→赤和瀬駐車場 |
④ツツジロードに癒やされる!ダンガメ山|岡山県
周辺に、地元の有志により整備された登山道が広がる山です。“おくの細道アルプス”の愛称で親しまれています。
おすすめのポイントは、ツツジの小径(こみち)と呼ばれる場所。4月上旬〜中旬にかけてツツジが咲きほこり、ピンク色の壁となって登山者をむかえてくれますよ。
4月上旬頃なら、登山道で白い花弁のシデザクラ(ザイフリボク)が見られます。頂上では、植樹されたリキュウバイが咲いているでしょう。「大雄山」を通る周回コースを歩けば、桜と石仏のコラボレーションが見られます。
通過地点にある砥石城跡(といしじょうせき)は、歴史好きの人なら一見の価値あり。ダンガメ山からの眺めはそれほど期待できませんが、大雄山周辺のアサギ平から田園風景を楽しめます。
エリア | 岡山県 |
おすすめコース | ダンガメ山・大雄山周回コース |
コースタイム | 約2時間46分 |
標高 | 184m |
アクセス | 電車:JR赤穂線「邑久駅」→徒歩(約20分)→砥石城跡登山口
車:山陽自動車道「早島IC」(約50分)→釣り公園駐車場 |
⑤水芭蕉の群生地を楽しむ!羅漢山(らかんざん)|広島県・山口県
登山口に水芭蕉(みずばしょう)の群生地がある山です。見頃は3月下旬。らかん高原オートキャンプ場から登れるので、登山とキャンプを一緒に楽しめるスポットでもあります。
キャンプ場からのトレッキングコースは4つ。中国自然歩道・鉱山跡・みはらし・急な登りコースがあります。春のおすすめコースは、入り口に水芭蕉が咲く、中国自然歩道です。
羅漢山へ向かう途中には、「小羅漢山」の展望のよい東屋があり、休憩にぴったり。登山道には奇石が点在していて、仏岩や竜岩、みはらし岩など、岩好きな人は見逃せません。
羅漢山の頂上からは、瀬戸内海や日本海、「石鎚山」まで見渡せますよ。また、頂上にはコンパスを狂わせる磁力をもった磁鉄鉱があるため、気になる人は要チェックです。
エリア | 広島県・山口県 |
おすすめコース | 中国自然歩道コース |
コースタイム | 約2時間8分 |
標高 | 1,108m |
アクセス | 電車: (1)広島電鉄宮島線「廿日市市役所前駅」→タクシー(約60分)→らかん高原オートキャンプ場 (2)広島電鉄宮島線「廿日市市役所前駅」→吉和さくらバス(約50分)→「羅漢温泉」下車→タクシー(約20分)→らかん高原オートキャンプ場 車:中国自動車道「六日市IC」(約40分)→らかん高原オートキャンプ場駐車場 |
⑥春の花が咲き乱れる!神ノ倉山(かんのくらやま)|広島県
山全体が神乃倉山公園として整備されており、親子連れでも楽しみやすい山です。車でも頂上に行けるので、気軽に訪れやすいでしょう。もともとは個人の所有者が30年かけてつくりあげた公園で、現在は有志の人々によって管理されています。
4月上旬〜中旬になると、ヤエザクラやヨシノザクラなど、約1,000本の桜が色鮮やかに咲き乱れますよ。4月中旬〜下旬には、約100本もの花房が連なるフジ棚や、ツツジが見頃に。桜の開花にあわせ、毎年4月に開催される神乃倉公園さくらまつりは要チェックです。
頂上には、中国山地を一望できる素晴らしい眺めが広がっています。ハンググライダー・パラグライダーの滑空場があるのも特徴。タイミングが合えば、滑空する人の姿と花々をセットで観賞できます。
エリア | 広島県 |
おすすめコース | 神ノ倉山公園周回コース |
コースタイム | 約4時間21分 |
標高 | 561m |
アクセス | 電車:JR芸備線「井原市駅」→徒歩(約20分)→神ノ倉山登山口
車:山陽自動車道「志和IC」(約25分)→神乃倉山公園駐車場 |
ライター
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。