花粉症のメカニズムを理解しよう
敵を知らずして勝利なし。まずは花粉症のメカニズムを理解するところから対策を考えていくことにしましょう。
花粉症は異物を体の外へ出そうとする免疫反応
花粉症がおこるメカニズムは、体内に入りこんだ花粉という異物を身体の外へだそうとする免疫反応によってひきおこされるアレルギー症状です。
花粉がたくさん体内に入ると、抗体(防御機能)ができ、鼻から入った花粉を鼻水や涙で外へ押し流そう、くしゃみをして吹き飛ばそうとするようになります。
どのような花粉が問題なのか
日本の花粉症のほとんどの原因は杉の木やヒノキなどの針葉樹によるものです。杉やヒノキによる花粉症以外にも、ブタクサやヨモギの花で花粉症になるかたもいます。また、北海道ではシラカバによる花粉症も見られるそうです。
ちなみにおとなりの韓国では昔、王様が飢饉にそなえて山に栗の木をたくさん植えさせたため、栗の花粉症が深刻だといわれています。栗の花粉症は顔が赤くかぶれたり、腫れたりするらしく、杉やヒノキの花粉症よりも厄介とのこと。お国が変われば花粉症の内容も異なるようです。
花粉症の重症化を防ぐための注意点
杉やヒノキの花粉をできるだけ吸い込まないようして、体内で抗体ができないようにすることが、花粉症対策として重要です。
また、免疫機能の暴走が花粉症をひきおこす要因だと考えられています。正常な免疫機能を維持するためには睡眠をしっかりとり、健康的な生活習慣をたもつことが大切です。
春キャンプに有効な花粉対策
具体的にどのような春キャンプに有効な花粉対策があるのでしょうか。くわしく紹介していきます。
春キャンプ花粉対策①衣類は花粉のつきにくいナイロン素材にする
表面がケバだったコットンやウールなどの素材は、花粉が付着しやすいのでできるだけ避けるようにしましょう。表面がツルンとしたナイロン素材の衣類がおすすめです。
春キャンプ花粉対策②花粉ブロックスプレーを使用する
花粉ブロックスプレーというのは、イオンを発生させて静電気を発生しにくくするスプレーです。花粉のほか、ウイルスやPM2.5などを付着しにくくする効果も期待できます。
衣類に吹きかけるものだけでなく、顔や髪にも直接吹きかけることができるタイプもあります。
アレルブロック 花粉ガードスプレー FOR MEN クイックプロテクト [75mL]
スプレーをするだけで花粉やPM2.5、ウイルスなどをよせつけない花粉ガードスプレーです。花粉対策にも新型コロナ感染対策にも使えます。FOR MENとありますが男女兼用です。
春キャンプ花粉対策③テントのファスナーをしっかりとしめる
テント内にできるだけ花粉が入ってこないように、キャンプテントのファスナーをしっかりとしめることが重要です。
春キャンプ花粉対策④手や顔をこまめに洗う
手や顔をこまめに洗って花粉などを洗い流すことも、有効な花粉症対策になります。花粉症だけでなく、新型コロナの感染対策としても手洗いは重要です。
サーレS50回分 ハナクリーン・鼻洗浄(鼻うがい)用洗浄剤
人の体液と同じ浸透圧濃度の鼻洗浄(鼻うがい)用洗浄剤です。浸透圧が体液とかわらないので鼻の奥がツーンしません。
春キャンプ花粉対策⑤花粉用メガネやマスクをする
花粉症は、体内に花粉がたくさん入り、抗体(防御機能)ができることでひきおこされるアレルギー反応です。そのため、花粉用メガネやマスクなどをして花粉をできるだけ吸い込まないようにすることが花粉症対策になります。
[Amazon限定ブランド]FaceTrick az Label 花粉症対策 防塵対策 クリアレンズオーバーグラス UVカット・曇り止め加工 AZ650
メガネをかけたまま装着できるAmazon限定の花粉症対策用メガネ。マスクをつけたままでも曇りにくい防曇レンズを採用しています。花粉対策だけでなく新型コロナの感染対策としてもおすすめです。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。