都心近郊での海釣りなら江東区のフィールドがおすすめ!
東京・江東区の公園はロケーションがよく、環境が整備されていて釣りをするにはもってこいのフィールドといえます。
アクセスの良さに加え、魚影の濃さもピカイチ。
シーバスはもちろんのこと、クロダイやメバルなど気軽にライトソルトを代表するターゲットを狙えるのも魅力のひとつといえるでしょう。
都心部なので、コインパーキングなどが併設されている釣り場も多く、大切な人と優雅なひとときを過ごせるデートスポットとしてもおすすめです。
江東区でシーバスが狙える海釣りスポット
足場も整備されていて釣りがしやすい江東区のおすすめポイントをご紹介します。
公園内には柵が設置されているので、小さいお子様連れでのファミリーフィッシングにもピッタリ。
ルアーゲームを楽しんだり活き餌を使ったチョイ投げで、都会の高層ビル群をバックに海釣りを一日満喫してみてください。
潮見運動公園
複数の運河が合流する潮通しのよいフィールドです。公園が整備されていて足場もよく、満潮時で水深はおおよそ3~4メートルほど。
シーバス釣りで有名な公園で、その他クロダイの実績が高く、アオイソメを使ったぶっこみ釣りなどで良型の実績も多く聞かれます。
トイレや水道などの設備もあるため、家族でのファミリーフィッシングにもおすすめ。
屋形船や漁船・クルーザーの往来が多く、沖への遠投を要する投げ釣りでは注意が必要です。
おすすめの釣り方とポイント
公園全体がポイントですが、七枝橋・八枝橋付近は橋脚などのストラクチャー、岸壁沿いのカケアガリを狙うことで好釣果が期待できます。
梯子の際、カラス貝が付着するコンクリート製の目印の際なども好ポイント。
シーバスならシンキングミノーやバイブレーションなどのハードベイト、イソメ類を使ったチョイ投げなら「ほっとけメソッド」でも十分に期待が持てます。
日が暮れはじめると、急に魚の活性が高まり時合いが始まりますので、夕方のマズメ時間まであきらめずに投げ続けることをおすすめします。
スポット情報
所在地 | 東京都江東区潮見1-1 |
駐車場 | 公園内に無料駐車場あり。(季節により開放時間が異なるので注意) |
狙える魚種 | クロダイ・シーバス・ボラ・ギンポ・ハゼ・カサゴ・メバル |
汐見運河
住宅街の片隅に位置しているせいかアングラーの数も比較的少なく、クロダイの魚影も濃いおすすめのシーバスポイント。
夕方になると多くの魚のボイルが見られ、エサ釣りでは好釣果が期待できます。
雨が降っても橋の下で釣りができるので、どうしても1匹が欲しい時など、いちどは足を運んでおきたいマル秘フィールドです。
おすすめの釣り方とポイント
満潮時や干潮時といった潮位にあまり影響されずに釣果を期待できるポイント。おすすめは、しおかぜ橋の下に設置されている鉄柱付近です。
沢山の魚が鉄柱と護岸の隙間にサスペンドしており、エサを使ったサイトフィッシングやルアーなら広範囲を探ることで高確率で魚をキャッチできます。
釣れたカニ餌でランカーサイズのクロダイを狙ってみるのも◎。
スポット詳細
所在地 東京都江東区枝川3-1-4(しおかぜ橋) 駐車場 近隣にコインパーキングあり。 狙える魚種 シーバス・クロダイ・ハゼ・カサゴ・メバル・アナゴ
潮見さざなみ公園
潮見運動公園と隣接するシーバス・クロダイともに魚影の濃いフィールド。
公園入口付近から先へ進むにつれて徐々に水深が深くなり、七枝橋付近では満潮時で約4~5メートルほど。
近場に釣具店もあり、釣行時に必要なエサや仕掛けなどを購入できるので、近隣の釣り場を廻る際にも立ち寄ってみるとよいでしょう。公衆トイレも併設されているので、デートフィッシングにもおすすめ。
おすすめの釣り方とポイント
公園中ほど付近に船舶が停泊しているマリーナあり。
付近では、大型のシーバスの回遊も見られ、時合いを待って岸壁沿いを狙っていくことにより、良型のターゲットも視野に入るはずです。
エサ釣りならアオイソメやイガイを使い、ライトソルトであればバイブレーションやシンキングペンシルなどで足元の護岸スレスレをリトリーブし、魚の反応を探っていきます。
スポット情報
所在地 | 東京都江東区潮見1-29-24 |
駐車場 | 近隣に大型コインパーキングあり。 |
狙える魚種 | シーバス・クロダイ・ハゼ・カサゴ・メバル・アナゴ |
豊洲ぐるり公園
2018年に全面開園した大型の公園。冬場にはタチウオも接岸するなど潮通しもよく、江東区を代表する人気のフィールドです。
ストラクチャーも豊富で立地条件も問題なし。
大型の青物狙いやサビキを使った(コマセは禁止)ファミリーフィッシングなど、多彩な釣りを満喫できます。
おすすめの釣り方とポイント
五目釣りならサビキ仕掛けやブッコミ釣りで良型のアジやサッパ、コノシロが多く釣れています。
晩秋から冬にかけては、ライトジギングでタチウオ・シーバス・根魚などを狙ってみるのも面白いかもしれません。
バーベキュー広場の前では水深があり、棚によって釣れる魚が異なります。
ジグヘッドリグを使ったピンテールワームなどで、底を取りながらボトムを探ってアタリを待ちましょう。
スポット情報
所在地 | 東京都江東区豊洲6-5-1 |
駐車場 | あり。 |
狙える魚種 | シーバス・クロダイ・ハゼ・カサゴ・メバル・アナゴ・タチウオ・コノシロ・青物・マゴチ・シロギス・イワシ・アジetc |
有明北緑道公園
レインボーブリッジを一望できるデートコースとしても有名。
ウキフカセやヘチ釣りではクロダイ、ライトソルトではロックフィッシュなど多彩な釣りが楽しめるおすすめのフィールドです。
アングラーの数も少なく、プレッシャーが低く釣りやすいうえに魚影の濃さはピカイチ。夏場にはチョイ投げでシロギスの数釣りも堪能できます。
おすすめの釣り方とポイント
ナイトゲームならメバルやカサゴなどのロックフィッシュがかなりの確率でヒットする釣り場です。
ホワイト系のピンテールワームをセレクトし、橋脚や護岸際のブレイクを丹念に狙っていくと好釣果に恵まれるでしょう。
釣り場の一部には温排水が流れ出ているエリアがあり、多くの魚がサスペンドしている光景を目にすることがあります。
厳寒期ならこのような水温が高いポイントをピンスポットで狙うことで、大型のシーバスも期待できます。
スポット情報
所在地 | 東京都江東区有明1-6 |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり。 |
狙える魚種 | シーバス・クロダイ・メバル・カサゴ・ハゼ・シロギス |
投げ釣りやヘチ釣りに使えるエサ
一般的なチョイ投げや落とし込み・ヘチ釣りなどで使われる活き餌は、以下のものが代表的なものとなります。
狙う魚や釣り場のコンディション、フィッシングスタイルなどにより、状況に応じて使い分けるとよいでしょう。
イソメ類
アオイソメやイワイソメ、ゴカイなどの多毛類は、海釣りで使う代表的なエサのひとつです。
サーフや堤防から狙う投げ釣りや、オフショアといった多くの魚を狙う際のもっとも利用頻度の高い釣り餌。
ロックフィッシュ狙いやシロギス、冬場のカレイ釣りまで季節を問わずオールラウンドに魚のアタリを取れる万能エサです。
ボンドベイト イソメ
イガイ
クロダイのヘチ釣りに代表される釣り餌のひとつ。
堤防や漁港などの岸壁や橋脚といった柱に付着しているカラス貝を見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。
水中のチヌは、これらの貝類を主食としているため、もっとも効果的かつ、食いつきの良い釣り餌として知られています。
KI企画プロジェクト イガイバリュー L
カニ餌
シーバスやカサゴ、クロダイを狙う際に最も出番の多いエサ。
キャスト後もエサ持ちがよく、護岸などでカニをよく見かけるシーン・釣り場ではマッチザベイトに見立てられるのでとくにおすすめ。
海水魚 生餌 エサ用カニ ミックス Sサイズ
オキアミ
クロダイやメジナを狙う際の最もメインとなるエサとして有名。
カサゴなどのロックフィッシュや、最近では岸壁からのアジングでも多く使われています。集魚効果が見込めることから、コマセに混ぜる使い方が一般的です。
生沖アミマキエ用約3kg4個セット
ライター
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。