お得なリフト券・早割リフト券
早期購入することで通常価格よりお得に購入できるリフト券です。場合によっては半額ほどのお値段で購入できることも。
お目当てのスキー場などをピックアップしておいて、計画的に入手することができれば、お得にウインタースポーツを楽しむことができるでしょう。
早割リフト券の入手方法は以下のようになっています。
1.ポータルサイトで購入
全国のスキー場や提携している宿泊施設などの情報をまとめているポータルサイトで購入する方法です。
時期により取り扱っているリフト券の価格や種類は変動するので、定期的にチェックしておくことをおすすめします。
ツアー情報なども掲載されていて、ウインタースポーツと合わせて旅行計画を立てたい!という方にも役に立つ情報が掲載されています。
2.スポーツ店で購入
スキーやスノーボードのギアを取り扱っているスポーツ店でも、早割リフト券を入手することができます。
店頭でリフト券を入手できるので、ギアの買い求めなど、ウインタースポーツの準備をお店で完結できるのが大きなメリットといえるでしょう。
お得なリフト券・割引リフト券
最寄りのコンビニでもリフト券を入手することができます。平均すると約500円程割安な料金形態になっているようです。
入浴や食事券などがセットになっているプランも用意されています。お買い物のついでや、ふと思い立った時に購入できるお手軽さは、アクセスしやすいコンビニならでは!
割安リフト券の入手方法は以下のようになっています。
1.ローソン
全国のスキー場や、子どもがいる家庭向けなど、テーマに沿って沿ってリフト券を探すことができます。
Loppi(店頭のマルチメディア)を使って購入ができ、事前のWEB予約も可能なので混雑を避けてリフト券を入手することができそうです。
2.セブンイレブン
お得にリフト券が入手できるキャンペーンなども実施されています。ライブチケットなどと同様に、店頭レジで払込票番号を伝え、リフト券を購入します。
※キャンペーンの実施内容などについては、事前に該当店舗へご確認ください。
お得なリフト券:マイカープラン
マイカープランとは、リフト券と宿泊券がセットになっているツアープランです。
交通手段の制約がないため、カップルや家族で時間に縛られることなく、ウインタースポーツを楽しむことができるでしょう。また、ウェアのレンタルなどがセットになっているプランを利用できたり、周辺の観光施設に気軽に寄ることができるのも大きな魅力です。
マイカープランのリフト券入手方法は以下のようになっています。
旅行会社で購入
旅行会社のツアープランを購入する形となります。
サイトからプラン詳細を確認できるので、予算や日程など、ご自身にあったツアーを選択することができます。一般的には、宿泊先でクーポンを受け取った後にスキー&スノーボードを楽しむ流れとなっているようです。
お得なリフト券:高速道路会社のリフト券
スキー場までのアクセスに高速道路を使うという方も多いでしょう。高速道路料金の割引サービスなどもあり、交通費が削減できるのも大きな魅力です。
高速道路会社のリフト券入手方法は以下のようになっています。
1.NEXCO東日本で購入
サイトからプランを選択し、入力するだけで申し込みできます。必要事項の入力手続きは約10分ほどで完了するので簡易さも魅力的です。
2.NEXCO中日本で購入
サイト上で申し込みの後、申し込み確認書をスキー場で提示し精算する流れとなります。
前日までに申し込みをすれば利用できるプランもあり、直前の計画立てでも対応してくれるのが嬉しいところ。
※購入方法などについては、プランにより一部異なりますので申し込みの際に改めてご確認ください。
お得なリフト券:チケットレス「スマリフ」
リフト券の購入から受取りまでがスマホで完結する電子サービスです。販売手数料や送料もかからず、購入当日に利用できるというお手軽さ!
一部利用条件がありますが、メール転送で友人などにリフト券をプレゼントすることもできます。
スマリフの入手方法は以下のようになっています。
スキー場情報サイトSURF&SNOWで購入
購入時に届くリフト券発行メールからログインし、引き換え画面をスキー場にて提示します。
パソコンでも購入できますが、届いたメールをスマホで提示できるように準備が必要です。
おすすめチケットホルダー
【VAXPOT】パスケース
リフト券の他にも小銭やカギを入れることができるので、忘れ物防止にも役立つ優れもの。
オートリール、カラビナ、ベルトストラップ付属も嬉しいところ。
【north peak】パスケース
強度の高いポリエステル素材使用したパスケースです。
リフト券も見せやすくノンストレスでウインタースポーツが楽しめそう。
ツアープランやチケットレスなどリフト券には様々な種類がありますので、お求めの時期や場所に応じて最安値で入手できるよう、ご紹介した方法をぜひ活用してみてください。