エコな布ナプキンとは
布ナプキンとは、布でできている生理用のナプキンのことです。
一般的に、使い捨てできるタイプが主流のため、あまり聞いたことがないという人も多いことでしょう。
布製は、使い捨てではなく、使用した後は洗って何度も使うことができます。
布製の使用で一番不安な点は、モレがないかという点です。
使い捨ての物と同じように、長時間モレないというわけではありませんので、小まめに変える必要はあります。
しかし布ナプキンは、ネル生地などを何枚も重ねてあり、漏れにくい構造になっています。
また、オリモノ用、量の多い日用、Tバック用など、種類もたくさんありますから、血液の量や状況に応じて、適切なものを選ぶことができます。
オーガニックコットンの布製生理用品のメリットとは
布ナプキンのメリットの多くは、生理時のトラブルを軽減することとつながっていますので、ひとつひとつ説明しましょう。
オーガニックコットンで肌に優しい
布ナプキンの多くは、オーガニックコットンが使われています。
その理由としては、オーガニックコットンは、化学肥料や農薬を使用しない有機栽培で育てられ、デリケートゾーンにも安心してつかえるためです。
オーガニックコットンは、栽培中だけでなく、糸にして布になる工程でも柔軟加工や漂白など化学薬剤を使った工程がないため、繊維本来の質感を損ねず、柔らかく、肌さわりがよいのです。
生理中は、通常よりも肌が敏感になると言われていますので、布ナプキンをつかうなら肌さわりがよいということは必須条件です。
そのため、オーガニックが好まれるわけです。
体を冷やさない
布製の物はオーガニックコットンを何枚も重ねて縫い合わせているので、しっかりと経血を吸収するだけでなく、体を冷やしません。
反対に使い捨ての物は、経血を固めるために高吸収ポリマーが使用されていますが、この成分は発熱の際に頭に貼る「冷却ジェルシート」や保冷剤と同じ成分。
そのため、つけていると体を冷やしてしまうことあります。
特に長時間対応の使い捨てナプキンは、大量の経血を吸収できるように大型になっているため、体が冷えたり、腹痛をもたらすこともあるのです。
しかし、布ナプキンは厚みがありますから、ふわふわとした肌さわりで、布のあたたかみが冷えから守ってくれるのです。
通気性良好でかぶれにくい
布製の物は、通気性がよく、かぶれにくいです。
通常のナプキンは、石油が原料になっていて、経血の量が多かったり、長時間使用すると、蒸れてかぶれてしまうこともあります。
また、生理時には、独特の臭いがすることがあります。
この臭いの元は、溜まった経血に細菌が繁殖するためにおこります。
しかし、布製は、通気性に富んでいて、余分な湿気や水分を適度に蒸発させてくれるため、臭いをあまり感じません。
生理中は、感覚も敏感になっているため、かぶれ、かゆみ、臭いといった不快感は、なるべく避けたいもの。
そのためにも、オーガニックコットンの布ナプキンをつかえば、肌へのダメージもなく快適に過ごすことができます。
オーガニックコットンの使い捨てタイプとは?
布製は使用後に持ち帰り洗濯しなくてはいけないので面倒という人におすすめなのが、使い捨てのオーガニックコットンのナプキンです。
使い捨てタイプといっても、一般的な物と違い、オーガニックコットンで作られた布ナプキンで、少し薄め布ですから普通の使い捨てと同じように使い終わったら捨てることができます。
普通のナプキンの上に重ねたり、直接下着に敷いても良く、肌に優しく、冷えから守るといった布製のよい所と、使用後に捨てることができて手軽という使い捨てのよい所を合わせた物です。
布ナプキンは、使い終わったら持ち帰って洗濯しなくてはいけないなど、初心者にはハードルが高めです。
そういった場合、まずは使い捨てで試してみて、オーガニックコットンのよさを確認してみてはどうでしょうか。
オーガニックコットンは繰り返しつかえるからECO
オーガニックコットンの布ナプキンは、使用した後は洗って、繰り返し使うことができます。
通常1回の生理でつかうナプキンの量は、20〜25枚といわれていて、使った後はゴミとして捨てることになります。
布製なら、洗って何度も使うことができますし、何よりもゴミ自体を減らすことができるので、エコロジーの観点からも効果的です。
また、布製は、汚れが落ちやすく、洗濯する時も少ない水にすむという点も水資源の節約になります。
「エコ」という言葉は、エコロジーとエコノミーの両方の意味があります。
布製の場合、環境にもよく、そして水や使い捨てナプキンの節約にもなるので、その両方の意味合いを兼ねているといえます。
また布ナプキンをつかい始めた人が、感じることの1つに、月経量のコントロールができるとうものがあります。
使い捨てをつかっていると、立った瞬間に大量の経血が出る感じがすることもあります。
しかし、布製をつかっていると、体が自然と変化を感じるのか、お手洗いで出して、布には少量の経血ですむというような、経血コントロールができるようになるという人もいます。
ライター
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。