宮城県石巻市の「グリーンサム」にて、タネまきの楽しさを学べる無料体験イベントが7月26日(土)に開催されます。家庭菜園や食育に関心のある方にぴったりの内容で、親子の夏休みの自由研究にもおすすめ。野菜の命のはじまりに触れて、自然とのつながりを体感できるワークショップです。

タネから始まる“食”の学びを親子で体験

石巻市で726(土)タネまきワークショップ開催

宮城県石巻市の家庭菜園専門店「グリーンサム」で、2025年7月26日(土)に開催されるのは、タネまきの基本を楽しく学べる「タネまきワークショップ」。主催は、地元で長年にわたり農園芸を支えてきた株式会社水沢種苗店。法人設立50周年を記念した体験型イベントとして、子どもから大人まで気軽に参加できる内容になっています。

「タネから育てる楽しさ」や「自然とのふれあい」を大切にした本イベントは、家庭菜園の第一歩を踏み出すのにぴったり。土やタネに触れることで、食べ物の命のはじまりを実感できる貴重な体験になるはずです。

【イベント概要】

開催日:2025年7月26日(土)
会場:グリーンサムいちば 外売り場
時間枠(各回約20分・定員5名)
➀ 9:30〜 ➁ 10:00〜 ➂ 10:30〜 ➃ 11:00〜 ➄ 11:30〜
参加費:無料
予約方法:店頭またはお電話(TEL:0225-96-8722)にて受付中
※事前予約制/定員になり次第締切

土にふれることで自然とつながる体験を

石巻市で726(土)タネまきワークショップ開催

石巻市で726(土)タネまきワークショップ開催

このイベントは、次世代を担う子どもたちに「自然との共生」や「食の大切さ」を身近に感じてほしいという思いから生まれました。家庭で食卓に並ぶ野菜が、どこから、どのように育つのか。タネまきを通じてその“原点”に触れる体験は、きっと子どもたちの心に残るはずです。

ワークショップの流れ
  1. 数種類のタネの中から好きなものを選ぶ
  2. 専用の土ポットにタネをまく
  3. タネをまいたポットを容器に入れてお持ち帰り

当日は、今後の育て方が分かるガイドも配布され、自宅での栽培サポートもばっちり。初心者でも安心して参加できる内容になっています。

こんな方におすすめ!

・初めてタネをまいてみたい方
・親子で一緒に自然体験したい方
・夏休みの自由研究に悩んでいる小学生
・食育に関心があるご家庭

関連イベントのご案内

◎7月19日・20日:グリーンサムいちば創業祭

17周年を迎える「グリーンサムいちば」では、朝採れトウモロコシのゆで販売を実施!採れたての甘さが味わえる毎年人気のイベントです。
[時間] 9:00〜
[場所] グリーンサムいちば 外売り場
※数量限定・売り切れ次第終了/ポイント2倍キャンペーンも同時開催(一部対象外)

石巻市で726(土)タネまきワークショップ開催

◎8月7日:白菜・大根の栽培講習会

プロの指導で秋野菜の栽培ノウハウを学べる無料講習会
[時間] 14:00〜
[場所] グリーンサム店内
[講師] (株)トーホク
※予約不要/参加費無料

石巻市で726(土)タネまきワークショップ開催

法人設立50周年を迎えた水沢種苗店

石巻市で726(土)タネまきワークショップ開催

今回のイベントを主催する株式会社水沢種苗店は、地元石巻市で昭和50年に法人化されて以来、家庭園芸から生産者支援まで、農業のパートナーとして歩んできた老舗企業です。

「農園芸の伴走者」として、地域の豊かな食文化と農業の継承を支えてきた歴史を持ち、イベントや講習会を通して栽培技術の普及にも尽力。今後も地元に根ざした活動を展開しながら、新鮮で美味しい野菜の提供に努めていくとしています。

【グリーンサム 店舗情報】

所在地:宮城県石巻市恵み野6-4-4
営業時間:9:00〜17:30(火曜定休)
野菜直売所「グリーンサムいちば」:年末年始を除き毎日営業
TEL:0225-96-8722
ホームページ:https://www.mizusawa-seed.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/greenthumb_greenthumbitiba/

 

【企業概要】

株式会社水沢種苗店は、大正15年創業。石巻・東松島地域を中心に、種苗の提供や育て方のサポートを通じて、農業と食を支えてきました。実店舗「グリーンサム」や直売所「グリーンサムいちば」を展開し、地産地消を推進。地域密着型の企業として、これからも人と自然をつなぐ役割を担っていきます。

タネまきを通して自然とふれあい、食への関心を育てる親子向け体験。グリーンサムで“育てる楽しさ”に出会える夏休みの特別イベントです!

Greenfieldニュース編集部

ライター

Greenfieldニュース編集部

アウトドアスポーツ・環境保護、自然食関連の最新情報をいち早くお届け。新商品、イベント、キャンペーンなど、ウェルビーイングの向上につながる有益なニュースを厳選して配信します。