アウトドアにも日常にもぴったりな“新時代のマイ箸”が誕生しました。株式会社パーツ精工のオリジナルブランド「Wee!HuB」より登場した「MOTECO(モテコ)」は、分解不要でコンパクト、さらに環境にも配慮した一体型マイ箸。使い捨てを減らし、快適で持続可能なライフスタイルをサポートします。

スマートでエコな“モノ選び”の新基準「MOTECO」

環境に優しいマイ箸「MOTECO」新登場

日々の暮らしからアウトドア、防災まで、多様なシーンで役立つ“持ち運べるマイ箸”が誕生しました。その名も「MOTECO(モテコ)」。この製品は、金属加工の技術を活かして開発された、ねじロック式の一体型構造が特徴です。株式会社パーツ精工が展開するブランド「Wee!HuB(ウィーハブ)」から登場したこの新製品は、使い捨ての割り箸文化に一石を投じる、まさに“新時代のマイ箸”です。

失くさない。かさばらない。そして使い捨てない。

環境に優しいマイ箸「MOTECO」新登場

MOTECOの最大の魅力は、分解不要のスマート構造にあります。芯を引き出してねじるだけで、簡単に組み立て完了。使用時にはしっかりと安定し、収納時には口に触れる箸先がケース内に収まるため、衛生面も安心です。

また、従来の組み立て式マイ箸で課題とされてきた「パーツ紛失」や「組み立ての煩わしさ」を解消。一体型なので失くす心配がなく、スムーズな使い心地を提供します。ステンレス製のため耐久性と耐食性に優れており、長く愛用できる“エコな一膳”です。

あらゆるシーンで活躍する一本

環境に優しいマイ箸「MOTECO」新登場

環境に優しいマイ箸「MOTECO」新登場

MOTECOは、日常のお弁当タイムはもちろん、キャンプや登山、ピクニックといったアウトドアシーン、さらには防災グッズとしても活躍します。40.8gという軽量設計で持ち運びもストレスフリー。約12.5cmの収納サイズは、ポーチやリュックの隙間にもすっぽり収まるコンパクトさです。

耐久性と衛生性、そして携帯性を兼ね備えたこのアイテムは、環境意識の高まりとともに注目される「サステナブルなモノ選び」にぴったり。どんなライフスタイルにもフィットする頼れる一膳です。

商品スペックとこだわりの設計

環境に優しいマイ箸「MOTECO」新登場MOTECOの素材は、箸本体がステンレス製、持ち手とケース部分には柔らかなシリコン素材を採用。シリコンは手に優しくフィットし、同時にステンレス部分をしっかりと保護してくれます。カラーは元気なオレンジとシックなブラックの2色展開。価格は税込4,000円です。

商品スペック

材質:ステンレス(箸)、シリコン(持ち手・ケース)
サイズ:約22cm(使用時)/約12.5cm(収納時)
重量:約40.8g(ケース込)、箸本体:約29g

実用性だけでなく、遊び心あるデザインもポイント。外でも気兼ねなく使えるよう設計され、アウトドアでの“ちょっとした楽しみ”を演出してくれます。

製造元・株式会社パーツ精工について

このMOTECOを開発・製造するのは、埼玉県三郷市に本社を構える株式会社パーツ精工。1985年の設立以来、金属の切削加工やアッセンブリー、表面処理を中心に高い技術力を培ってきた企業です。

オリジナルブランド「Wee!HuB」では、その加工技術を活かし、日常やアウトドアに役立つアイテムを企画・販売。使い手のライフスタイルを豊かにする製品づくりを続けています。

会社概要

株式会社パーツ精工
所在地:埼玉県三郷市新和1-83-2
TEL:048-953-2007(代表)/080-3691-8164(直通)
代表者:代表取締役社長 大田佑一郎
設立:1985年
公式HP:https://www.parts-seiko.com/
ブランドSHOP:https://weehub82.thebase.in/

分解不要で衛生的、かつ持ち運びやすい「MOTECO」。日常からアウトドア、防災まで対応し、環境にもやさしい新定番のマイ箸です。

Greenfieldニュース編集部

ライター

Greenfieldニュース編集部

アウトドアスポーツ・環境保護、自然食関連の最新情報をいち早くお届け。新商品、イベント、キャンペーンなど、ウェルビーイングの向上につながる有益なニュースを厳選して配信します。