SUP体験ツアーを選ぶ3つのポイント
まずは、SUP体験ツアーを選ぶポイントを3つ紹介します。ぜひチェックして、ツアーを探すヒントにしてくださいね。
①ツアー料金の内容を確認する
体験ツアー料金の内訳を、しっかりチェックしましょう。ほとんどのツアーでは、SUPボードのレンタル料金・体験料・施設利用料などが含まれています。
ただし、ツアー会社によっては、道具のレンタル代金が含まれない場合も。ツアーに申し込む前に、詳細を確認しておいてくださいね。
②海・川・湖の違いを知る
体験場所による違いを知ることも大切です。たとえば、海は開放感を味わえるのが醍醐味ですが、波の影響を受けやすいため、SUPに慣れている人に向いています。
水面が比較的穏やかな湖は、初めてSUP体験をする人におすすめ。「リバーSUP」とも呼ばれる川でのツアーは、大自然と川下りを一緒に楽しめるのが魅力です。
どの場所でも、6月は自然あふれる絶好のシーズン。海・湖・川の特徴を知って、とっておきの癒し時間を満喫しましょう。
③SUP以外のアクティビティをチェックする
開催場所によっては、SUP以外のアクティビティも体験できます。BBQができるレストランが併設されていたり、シュノーケリングを楽しめたりするスポットも。事前に、周辺の情報をチェックしてみてくださいね。
体力や時間に余裕があれば、観光をプラスして、有意義な1日を過ごすのもよいでしょう。
SUPができる場所については、こちらの記事もあわせてご覧くださいね。
今年こそSUPに挑戦!知っておきたいSUPの基本〜SUPができる場所〜
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。