秋は景色が美しく過ごしやすいため、キャンプをはじめる方も多いのではないでしょうか?はじめてのキャンプには、車を乗り入れて楽しむオートキャンプもおすすめです。今回は甲信越のおすすめのオートキャンプ場をご紹介します。

オートキャンプとはなにか?

甲信越 オートキャンプ場ここでは、オートキャンプについて説明します。

車の近くでキャンプが楽しめる

オートキャンプとは車をテントの近くまで乗り入れるキャンプのこと。テントで寝泊まりするのはもちろん、車にタープをつけたり車中泊で過ごすなど自由なスタイルで楽しめます。

ファミリーやグループにおすすめ

ファミリーやグループでは、駐車場から荷物を運ぶのは大変です。小さな子どもがいるご家族は、荷物の搬出時に目をはなしてしまうといったことも。ファミリーキャンプには、オートキャンプ場のほうが安全面でも適しています。

オートキャンプ場のメリット

甲信越 オートキャンプ場

ここからは、オートキャンプ場のメリットをご紹介します。

荷物の出し入れがしやすい

オートキャンプでのメリットといえば、荷物の出し入れが楽ということ。テントやタープなどは、軽量のものでも持ち込むのは大変。キャンプギアが厳選できるまでは、オートキャンプ場のほうが心に余裕ができるでしょう。

高規格キャンプ場が多い

オートキャンプ場は、高規格キャンプ場が多いのも魅力のひとつ。高規格キャンプ場とは簡単にいえば「サービスが行き届いたキャンプ場」。

AC電源使用可、お風呂・シャワー使用可などがあげられます。また、管理人が常駐していることが多く、利用者としては安心ですね。

車中泊もできる

オートキャンプ場ではテントは張らずに車中泊をするキャンパーもいます。テントを張る手間が省ける、気温が下がる時期には暖かく過ごせるなどのメリットがあります。

固定ページ: 1 2 3

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。