川遊び可能なおすすめキャンプ場【東京】
大岳キャンプ場(あきる野市)
都内とは思えない静けさの中で大自然を満喫できる大岳キャンプ場。テントサイトは上流サイトと下流サイトに分かれています。上流サイトには大きな岩が多く、自然の渓流を楽しめます。下流サイトは、上流サイトより平坦なので川遊びをしたい人におすすめです。
大岳キャンプ場は天然記念物の大岳鍾乳洞を運営しているので、敷地内に鍾乳洞があります。キャンプと一緒に鍾乳洞探検もいかがでしょうか。
公式サイト:大岳キャンプ場
奥秋川ビレッジ(あきる野市)
檜原村の山のふもとでキャンプと川遊びを楽しめるのが奥秋川ビレッジです。ウッド調のコテージがあり、テントを持っていなくても手軽に大自然を味わえます。
奥秋川ビレッジに隣接している養魚センターのトラウトファーム沿いに川があり、そこで川遊びを楽しめます。泳いでいる魚が見える透明感抜群の秋川と、プライベート感溢れる空間はリフレッシュに最適です。トラウトファームには釣り堀があり、自分で釣った川魚をその場でいただくこともできます。
公式サイト:奥秋川ビレッジ
川遊び可能なおすすめキャンプ場【神奈川】
神乃川キャンプ場(相模原市)
神乃川キャンプ場は、道志川の支流である神乃川沿いにフリーサイトやバンガローが並んでいます。テントエリアの下流には川をそのまま利用した釣り場があり、ヤマメやイワナなどの川魚を釣ることができます。
隣接している川は流れが穏やかで川遊びに最適です。手軽に利用できるシャワーやお風呂を完備しているので、川遊びで冷えた身体を温められます。
公式サイト:神乃川キャンプ場
BOSCO Auto CampBase(秦野市)
BOSCO Auto CampBaseは、川を取り囲むように分かれた6つのエリアに広々とした区画サイトがあります。どのエリアも沢に近いので、テントの近くで川遊びができます。標高が高い場所にあるので、夏でも涼しく過ごしやすいキャンプ場です。
敷地内に美味しい湧水を汲めるスポットがあり、炊飯や飲み水に使用できます。清潔感がある設備や、お湯の出る炊事場も嬉しいポイントです。
公式サイト:BOSCO Auto CampBase
川遊び可能なおすすめキャンプ場【埼玉】
古民家ファミリービレッジ(飯能市)
築350年以上の古民家がキャンプの受付という古民家ファミリービレッジは、どこか懐かしい雰囲気が漂います。敷地内には透明度抜群の名栗川が穏やかに流れ、水深は大人の膝ほどなので水遊びにも適しています。
AC電源のある地上サイトやバンガローがあり、キャンプインストラクターが在住していて、初めての人や慣れていない人でもキャンプを楽しめます。 川のすぐ横には河原サイトがありますが、地面に石が多いので厚手のマットがあると良さそうです。
公式サイト:古民家ファミリービレッジ
Cazuキャンプ場(飯能市)
材木屋が運営するCazuキャンプ場は薪が使い放題なのが嬉しいスポット。焚台や薪ストーブの台数ごとに定額料金で薪が使い放題になります。
おすすめはリバーサイドテントサイトです。浅瀬なので川遊びしやすく、6月下旬から7月上旬は蛍が舞い飛び幻想的な景色を見られます。川を眺めながらゆっくりとした贅沢時間を過ごしたい人におすすめのキャンプ場です。
公式サイト:Cazuキャンプ場
川遊び可能なおすすめキャンプ場【千葉】
オートキャンプフルーツ村(君津市)
オートキャンプフルーツ村はファミリー対象のキャンプ場ですが、大人のグループでも4人までであれば利用可能です。平日は人も少なく、穴場スポットといえそうです。
このキャンプ場の特徴は、川遊びが楽しめるほか、体験アクティビティが豊富にあること。リーズナブルなカヤック体験や、バームクーヘン作り体験も。川遊びを満喫した後は、川のせせらぎを聞きながらおやつにバームクーヘンなんて、最高ですね。
公式サイト:オートキャンプフルーツ村
大多喜わんぱくキャンプ場(大多喜町)
アットホームな雰囲気の大多喜わんぱくキャンプ場。着替えと飲食物を持参するだけで本格的なキャンプが楽しめる「ぷちグランピング」サイトやオートサイトがあります。薪が無料で使用できたり、タープの無料貸し出しがあったりとサービスの良さも魅力です。
近くを流れる川で遊ぶことができ、サワガニも生息するほどきれいです。オートサイトが充実した大多喜わんぱくキャンプ場No.2もオープンしたのでチェックしてみてください。
公式サイト:大多喜わんぱくキャンプ場
川遊び可能なおすすめキャンプ場【群馬】
野栗キャンプ場(上野村)
大迫力の滝と川を満喫できるのは群馬県上野村にある野栗キャンプ場です。予約不要でリーズナブルに利用できるキャンプ場ですが、先着順なので気をつけましょう。
テントサイトから歩いて数分のところに竜神の滝があり、夏場は滝つぼの下流で川遊びができます。魚が泳ぐ様子が見えるほど綺麗な川では6月頃に蛍鑑賞も可能。大自然のなか手軽に川遊びやキャンプを楽しめるキャンプ場です。
公式サイト:上野村役場HP:野栗キャンプ場
※この記事の情報は内容が変更する場合もありますので、最新の情報はリンク先のHPで確認してください。