春になるとキャンプの季節到来!ぽかぽかうららかな日もあれば寒い日や雨もまだまだ多い季節、キャンプにはどんな服装が快適なのでしょうか。春キャンプのママコーデにスポットを当て、高機能&おしゃれで動きやすい服装をご紹介しましょう。
 

春キャンプってどんな服装がいいの?

春キャンプ 服装

もうすぐ待ちに待ったキャンプシーズン到来。春になったらキャンプへ行こうと楽しみにしているファミリーも多いのでは?キャンプでも忙しいママはどんな服装がベストなのでしょうか。

まだまだ寒暖差アリ!重ね着がベスト

春キャンプ 服装

ポカポカ陽気の日中も夕方とともに気温が下がり、場所によっては一桁の気温になる時も。また、お天気が変わりやすいので、雨が降ったり雪に変わったりすることもあります。

気温や体温に合わせて、着脱が簡単にしやすい重ね着がベストです。Tシャツにパーカーやフリース、レインウエア、寒ければその上にダウンなども用意しておきたいですね。

地面はまだぬかるんでいるかも?足元はレインブーツや長靴で

春キャンプ 服装

春とはいえ、まだまだ地面が乾ききっていなくてぬかるんでいたり、泥や水たまりがあったりと、夏とは地面の状況が違うことも。

テントにも頻繁に入ることが多い忙しいママは、脱いだり履いたりが楽にできるショート丈のレインブーツや長靴がおすすめです。雨が降っても平気なうえ、あたたかさも補えます。

春らしいカラーも取り入れたい

春キャンプ 服装

秋から冬にかけては、黒やカーキ、ブラウンなどのカラーをチョイスすることが多いかもしれません。ですがせっかくの春ですから、少し明るいカラーも取り入れていきたいですね!

子どもとカラーを合わせてリンクコーデするのも楽しいですよ。

 

春キャンプのママコーデ!服装を選ぶ時のポイントは?

春キャンプ 服装

春キャンプで押さえておきたいママの服装選びのポイントはどんなことでしょうか。

春キャンプ・服装選びのポイント①汚れてもOK!自宅で洗濯しやすい素材

子どもの汚れた手や足で服に触れられたり、忙しくお料理をしたりと普段のキャンプでも汚れやすいママの服ですが、春のキャンプはとくに泥や雨などで汚れやすいかもしれません。

汚れても自宅で洗濯しやすい素材や、汚れが落ちやすい素材、どうしても気になる方は、濃いカラーのものを選びましょう。

春キャンプ・服装選びのポイント②ストレッチ性が高く動きやすい素材

立ったり座ったりしゃがんだり寝転がったり走ったり、ママはとにかく忙しいもの。ボトムスはもちろんアウターもストレッチ性が高い素材だと動きやすく快適です。

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。