キャンプ道具が増えてきたのでなにか収納しやすい棚を買って整理整頓をしたいとお考えのかたは多いはずです。今回は、キャンプ道具を収納しやすい棚にスポットをあてて解説していきます。キャンプ道具が増えすぎてお困りのかたは参考にしてください。

キャンプ道具は棚収納がおすすめ!優れた点とは

キャンプ道具 収納棚

キャンプ道具を収納するには棚がおすすめ。具体的にどういった点が優れているのかまとめました。

棚収納の優れた点①いつも目が届くので管理しやすい

キャンプ道具を棚の見える位置にディスプレイすることで、実際に目で状態を確認することができ、管理しやすいという点があります。

スキレットがさびていたり、まな板にカビが発生していたりしたらすぐにわかります。また、倉庫や押し入れにくらべて空気の循環がよくなるため、さびやカビが発生しにくいというのも優れた点です。

棚収納の優れた点②ディスプレイしてインテリアとして楽しめる

キャンプやアウトドアが好きなかたは、道具も好きなはずです。お気に入りの道具はいつでも眺めていたいもの。インテリアとしてディスプレイしておくことで、部屋にいながらキャンプ気分も味わえます。

棚収納の優れた点③キャンプにでかけるとき取り出しやすい

押し入れの奥のほうからキャンプ道具を取り出すのは大変。棚に収納すれば、高い位置から簡単に道具を取り出すことができ、腰への負担も少ないでしょう。

棚収納の優れた点④キャンプにでかけるとき忘れ物がなくなる

キャンプ道具を棚にきちんと整列させておくことで、キャンプにでかけるとき目視によるチェックがしやすくなるため、忘れ物が減ります。

 

キャンプ道具を収納する棚選びのポイント

キャンプ道具 収納棚

キャンプ道具を収納する棚を選ぶとき、どのような点に注意すればよいのでしょうか?棚選びのポイントをまとめました。

棚選びのポイント①素材はなにか

今は大丈夫でも時間が経つにつれてたわんできたり、荷重に耐えられなくなって留め金部分が壊れてしまったりと、素材によって経年劣化の仕方がかわります。

たとえば、木製の場合は、時間経過とともに荷重によってたわんでくることがよくあります。素材はなにでできているのかは棚選びの大きなポイントです。

棚選びのポイント②どれくらいの荷重に耐えるか

キャンプ道具はかなりの重量があります。収納する道具の重さをあらかじめ計測して、荷重に耐えるものを購入することが重要です。

棚選びのポイント③買い足すことは可能か

これからもっとキャンプ動画が増えて棚が足りなくなったとき、パーツを買い足して収納スペースを広くすることができるタイプがおすすめです。

たとえば、いまは1mほどの2段仕様の棚だったとして、キャンプ道具がふえたときに上に棚が増築できるかどうかが、棚選びのポイントになります。

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。