サビキ釣りはどんな場所がオススメ?
サビキ釣りのポイントとして、まずイチオシしなのが各地域にある海釣り公園。
当たり前すぎると思われるかもしれませんが、もともと釣りのために整備されている海釣り公園は、魚が寄りやすく、手すりやトイレ、水道などがあるので初心者の方はもちろん、ファミリーでも安全に楽しむことができます。
次におすすめしたのは、海辺にある漁港の堤防です。
堤防は船の出入りのためある程度の深さで作られていて、これがサビキ釣りには好都合。とくに、漁港から海に繋がる出入り口付近は潮の流れもよく、サビキ釣りの対象になる魚が回遊してくるポイントになります。
釣り場の中でもっとも有利な場所は?
釣り場に到着したら、まずは海面を眺めてみましょう。海面付近を回遊する小魚の群れが見える場所があれば、そこはまさに好釣果が期待できる場所です。
眺めてみても魚影が見えなければ、堤防の先端や、曲がり角など「潮の流れが良い場所」が一級ポイント。良さそうな場所を見つけたら、まずはコマセを海に投入して魚がいるか確認するのも良い方法です。
しばらく待ってみて、魚が寄ってくるのが確認できればここも間違いなく釣れる場所といえます。
一通り見ても良さそうな場所の検討がつかない場合には、先に釣りをしている人を観察してみましょう。
地元の方が釣りをしている場所も優良ポイントである可能性が高いので、ひとこと挨拶をしながら隣で釣りをさせてもらうのもおすすめですよ。
ファミリーにおすすめの釣り場
サビキ釣りはお子様連れや釣り初心者の方も多いので、「快適につりができる場所」というのも重要ですよね。
そんな快適度を上げる条件としては、
- 車が横付けできるところ。
- トイレがあるところ
- 柵があるところ
- 近くにコンビニや釣具店があるところ
この4点になります。
車が近くまで入れると、道具の運搬もグッと楽ですし、休憩なども手軽にできます。
また、トイレがないと我慢できなくなってきたら移動しなければいけないのでかなり不便ですのでトイレの有無も必ずチェックしておきたいポイントです。
さらに、柵があれば竿が立てかけられますし、安全に釣りを楽しめるのでゆったりと安心して釣りができます。
そのほか、忘れ物をした時など重宝するのがコンビニ。近くにお店があれば必要なものを購入できるので安心ですし、子どものおやつを買ったりと休憩タイムや気分転換にも便利です。
各地で人気のサビキ釣りポイント
ここでは、サビキ釣り初心者におすすめしたい場所をご紹介します。釣りに出かける際はぜひ参考にしてみてください。
【東京都】若洲海浜公園

出典:海上公園ナビ
東京ゲートブリッジを見ながら海釣りを楽しめる施設。近くに売店があり、釣竿などレンタル用品も充実しているため手ぶらで出かけても釣りが楽しめます。
防波堤釣りはもちろん人口の磯まで完備
海釣り専用の防波堤があり、誰でも気軽に釣りを楽しめます。磯もあるのでサビキ釣りはもちろん磯ではカサゴやメバルなどの根魚も釣れます。
施設名 | 若洲海浜公園 |
駐車場 | 1回500円 |
狙える魚 | アジ、サッパ、イワシ、メバル、アイナメ、黒鯛、メジナなど |
【神奈川県】横須賀 海辺つり公園

出典:横須賀市港湾緑地
5:00〜22:00まで釣りができる無料の海釣り公園。
メディアでもよく取り上げられる人気の海釣りができる公園で、サビキ釣りはもちろんメタルジグなどでシーズンになると太刀魚などもなども狙えるので初心者からベテランまで楽しめます。
都心からもアクセスが良くウッドデッキがおしゃれな海釣り公園
房総半島を眺めながらウッドデッキに座ってお洒落に釣りを楽しめます。公園もあるので小さなお子様連れでも飽きることもありません。
施設名 | 横須賀 海辺つり公園 |
駐車場 | 初めの1時間320円、30分ごとに160円 |
狙える魚 | アジ、イワシ、サバ、カサゴ、メジナ、太刀魚 |
【静岡県】新居弁天海釣り公園
浜名湖の南側、海との接点の今切口近くのT字型の堤防が並ぶ人気スポット。浜名湖と太平洋を繋ぐ、今切口のすぐ隣に位置しているため、浜名湖では珍しい青物も釣ることができます。
バーベキューを楽しむスポットも併設されていてファミリーでも一日中楽しめますよ。
浜名湖の中でも外洋に近く色々な魚と出会えます。
サビキ釣りから大型の青物、穴子なども釣れる無料の釣りスポットです。レンタル品も充実しています。
施設名 | 新居弁天海釣り公園 |
駐車場 | 1回500円 |
狙える魚 | アジ、イワシ、サバ、キス、カサゴ、セイゴ、タコ、アナゴ、ヒラメ、青物 |
【愛知県】豊浜海釣り公園
知多半島の先端、豊浜漁港の釣り桟橋「豊浜海釣り公園」。一年中楽しめるサビキ釣りはもちろん、春には大型のアオリイカが釣れる東海地区の人気スポットです。
新しく整備された海釣り桟橋は安全で豊富な魚種が釣れます。
サビキ釣りのアジやイワシはもちろん、ルアーでのエギングやアジングが人気の釣り公園です。
施設名 | 豊浜海釣り公園 |
駐車場 | 無料 |
狙える魚 | アジ、イワシ、ハゼ、キス、メバル、タコ、アオリイカ |
【福井県】敦賀新港 まるやま海遊パーク
フェリー乗り場に隣接する海釣り公園。手すりやベンチがあり、トイレや自販機、手洗い場も整備されています。
敦賀湾の海釣り施設の中でいちばんの人気スポットで、一年中サビキ釣りファンで賑わっています。
水深が深いため時にはマダイやハマチが釣れる事も。
サビキでのアジやサヨリはもちろん春には稚鮎、カゴの投げ釣りでマダイや大型青物も釣れる人気のポイントです。
施設名 | 敦賀新港 まるやま海遊パーク |
駐車場 | 無料 |
狙える魚 | アジ、サヨリ、メバル、クロダイ、メジナ、タコ、アオリイカ、サゴシ、ハマチ |