AUTO CAMPING TACランドいたどり
抜群の透明度をほこる清流である板取川。
「AUTO CAMPING TACランドいたどり」は、この板取川の河畔にあるキャンプサイトです。
清流の畔、青々とした樹齢100年を超す大樹につつまれ、夏でも涼しく過ごすことができます。
とくに、透明度の高い美しい清流「板取川」は子供たちの格好の遊び場。
キャンプサイトの敷地内にはオートキャンプサイト(66区画)やディキャンプサイト、トレーラーキャビン(4棟)などがあります。
昼間は川遊び、夕方にはバーベキューでワイワイと楽しい時間が過ごせます。
テントやターフ、毛布やシュラフ、バーベキュー設備、マウンテンバイクなどのレンタルもあります。
AUTO CAMPING TACランドいたどりの所在地
場所:岐阜県関市板取3586−1
電話:0581-57-2200
AUTO CAMPING TACランドいたどりで宿泊するなら
【オートサイト】
オートキャンプ:1泊5,400円/テント1張/ターフ1張/車1台 定員:5人(幼児は定員外)
ディキャンプ(日帰り):1日3,240円/定員:5人(幼児は定員外)車1台/テント1張/タープ1張
バイクサイト:1泊1,620円/定員:1名 バイク1台/テント1張
【トレーラーキャビン】
トレーラーキャビン:1泊16,200円/車1台/テント1張/タープ1張 定員:5人(幼児は定員外)
AUTO CAMPING TACランドいたどりへのアクセス
岐阜市から国道256号線(あじさい街道)を北へ50㎞ほど走ったところに「板取川温泉オートキャンプ場」はあります。
途中で国道256号線と県道52号線とがTの字に分かれているので、そのまま直進すると到着です。
ディキャンプやトレーラーキャビンを利用する場合もたっぷりの駐車スペースがありますよ。
すぎのこキャンプ場バンガロー村
すぎのこキャンプ場バンガロー村は、美しい清流「板取川」河畔に広がるキャンプサイトです。
板取川沿いにあるキャンプサイトのなかでもっとも広い敷地で、バンガローとオートキャンプ場を備えています。
キャンプサイト全体が緑に包まれていて夏でも涼しく過ごせますよ。
大人数で利用できる40~45人用のコテージも完備。
多目的広場にはステージがあり、さまざまなイベントに対応しています。
小さい子供から大人まで家族全員で川遊びができるキャンプサイトです。
キャンプサイトからは板取川におりられるように緩やかなスロープや階段が設けられています。
すぎのこキャンプ場バンガロー村の所在地
場所:岐阜県関市板取一里保木
電話:0581-57-2902(携帯090-6469-3642)
すぎのこキャンプ場に宿泊するなら
バンガロー(30帖):平日35,000円/土日祭日40,000円
バンガロー(8帖):平日8,000円/土日祭日11,000
持込みテント設営(60張):平日3,000円/土日祭日3,500円
すぎのこキャンプ場へのアクセス
岐阜市から国道256号線を北上します。
徳兵衛茶屋を過ぎて500mほど行くと右側に「すぎのこキャンプ場バンガロー村」の看板があるので右折して細い道に入ってください。
細い道を300mほど進むと左側に「すぎのこキャンプ場バンガロー村」があります。
駐車料金:500円
三ツ石オートキャンプ場

出典:三ツ石オートキャンプ場
三ツ石オートキャンプ場は、夏は川遊びやバーベキュー、冬は雪見鍋、年間を通じて楽しめるキャンプサイトです。
コテージやミニハウス、バンガロー、オートキャンプ場を備えており、さまざまな人数で幅広い用途に利用できます。
三ツ石オートキャンプ場の所在地
場所:岐阜県関市板取岩本2247-1
電話:090-2134-5778
宿泊
コテージA棟(10名):1泊35,000円
コテージB棟(10名):1泊28,000円
コテージC棟(10名):1泊31,000円
コテージE・F棟(10名):1泊30,000円
三ツ石別荘(10名):1泊30,000円
バンガロー(10名):1泊18,000円
三ツ石オートキャンプ場へのアクセス
岐阜市から国道256号線・あじさい街道(途中から県道52号線)を北へ40㎞ほど行った場所にあります。
板取小学校の入口を過ぎて、剣神社のところから左折して細い道にはいります。
細い道に入って1㎞ほどです。
参考:https://www.mitsuishi-camp.com/