※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。
焚き火の魅力といえば、揺らめく炎やパチパチと木が爆ぜる音ではないでしょうか。そのような焚き火のよいところを詰め込んだのが焚き火キャンドルです。今回は、音にこだわったおすすめの焚き火キャンドル9選とその活用法を紹介します。
 
≫ 「おすすめの焚き火キャンドル9選」を先に見たい方はこちら

目次

焚き火の音によって得られるリラックス効果は?

焚き火 音

焚き火・波音・葉擦れ(はずれ)の音・雨音などには「1/fゆらぎ」と呼ばれる不規則な音(バイノーラルビート)があります。バイノーラルビートを聞くことでリラックスできると言われています。

焚き火は夜の想像力をかきたてやすい

焚き火を囲んで夜に話をすると、普段よりも深い話になることがあります。実はこれは脳科学的に実証されている現象です。

アメリカの人類学者Polly W. Wiessner氏は、夜の焚き火には人々の想像力をかきたてる効果があり話しやすくなると唱えています。また火のそばで伝えられた物語は、語り手と同じ情緒的な波長を聞き手に与える効果もあるとされています。

焚き火は心理的ストレスを和らげやすい

焚き火には心の回復作用があることがわかっています。筑波大環境心理学会の発表によれば、焚き火の映像にはラクゼーション効果があるという実験結果が出ています。

特に注目したいのは、同じリラクゼーション効果をもつ森林の映像よりも、焚き火の映像のほうがリラックスしやすいという点です。

焚き火の音がするキャンドルを空間作りに活用する方法

キャンドル 空間作り

焚き火キャンドルの使用場所は、キャンプなどの野外と自宅などの室内の2つに分かれます。

野外の場合なら、焚き火ができない状況で焚き火の代用として使うことが多いでしょう。一方で自宅の場合は、キャンプのようなリラックスタイムを自宅でも味わう目的が多いと言えます。

ここからは、焚き火の音がするキャンドルのおすすめの置き場所や使い方を紹介します。

野外の焚き火の補助やズボラキャンパーの便利アイテムとして

野外で焚き火キャンドルに火を灯す場合、メインとなる焚き火の補助的な使い方がよいでしょう。

焚き火の光が届かない場所に置いたり、焚き火から少し離れた場所のリラックススペースの明かりとして使ったりする方法があります。

また雨が降って焚き火ができない時も重宝するでしょう。ソロキャンプで火をおこすのが面倒な時でも、焚き火キャンドルなら焚き火の雰囲気を手軽に味わえます

テラスや庭でご飯を食べるときに使う

自宅で一番身近な野外はテラスや庭です。テラスや庭で焚き火キャンドルを使えばアウトドアに近い雰囲気を味わえます。

例えば椅子とテーブルを出してテラスでご飯を食べるときに焚き火キャンドルがあると、キャンプで食べるご飯気分を味わえるでしょう。

テラスや庭でキャンプ気分を味わう際の利点は、キッチンと冷蔵庫がすぐ近くにあることです。キャンプに近い雰囲気で、普段より便利なキャンプ飯を楽しみましょう。

自宅のリラックススペースや居間のキャンドルとして

天井の明かりを落とし、焚き火キャンドルを点けるだけでリビングの雰囲気は一変します。

大きめの焚き火キャンドルを選ぶと、ちょっとした暖炉のような雰囲気を味わえますよ。

パチパチと爆ぜる音や漂う香りで、いつもの晩御飯の時間が非日常的な空間になるでしょう。

自室で自分だけの時間を楽しむ

本が読めるくらいまで部屋の明かりを落とし、焚き火キャンドルをつければゆったりとした雰囲気のなかで読書が楽しめます。音楽鑑賞・瞑想・ヨガの時間などにもピッタリでしょう。

もちろん何もせずただ炎を眺めるだけというのも充実した時間です。より深くリラックスして寝る前の時間を過ごせるでしょう。

玄関で音と香りのおもてなし

焚き火キャンドルを玄関先に置くのもよいアイディアです。例えば来客があった際、焚き火キャンドルにさっと火を灯せば心地よい香りと音でもてなせます。また玄関の匂い消しとしても有効です。

意外におすすめなのが洗面台

洗面台に焚き火キャンドルを置くのもおすすめです。鏡面の前に置けば、揺らめく炎が鏡に反射してより美しく映えます。

またフレグランス付きの焚き火キャンドルを選べば水回りの香りや雰囲気を変えられます。鏡の前に立つ時間がより楽しくなるでしょう。

リモートワークの仕事部屋で使う

静まり返った部屋よりも多少雑音があったほうが仕事がはかどるという方も多いでしょう。

そのような方には、仕事部屋に焚き火キャンドルを置くことをおすすめします。パチパチとした不規則な音と揺らめく炎が集中力をよりアップさせるかもしれません。

キャンプ好きな方へのプレゼントとして

キャンプ好きや焚き火好きな方へのプレゼントとしてもピッタリなアイテムです。焚き火キャンドルは、炎だけでなく音と香りも楽しめる商品があります。アロマキャンドル好きやフレグランスが好きな方にもおすすめです。

キャンプでの焚き火の音の雰囲気を再現する工夫

キャンプ 焚き火 音

ここからは、焚き火キャンドルの出す音について詳しく解説します。

焚き火のパチパチ音は、木の中の水分と空気が膨張して導管を破壊する破裂音です。

焚き火の音がするキャンドルもこれと同じ原理であるため、芯が繊維でできた通常のキャンドルでは音がしません。芯が木製(ウッドウィック)であることが通常のキャンドルとの大きな違いです。

パチパチ音の秘密は芯の素材と形状

焚き火キャンドルの絶対条件であるウッドウィック(木芯)。しかしただ木製であればよいという訳ではありません

SNSなどでは、焚き火キャンドルを自作したのはよいものの肝心の音が出ないという投稿が見られます。焚き火キャンドルのメーカーは音を出すため、材料となる木や加工に工夫をしています。

大手メーカーのWoodWickでは、木製芯を十字形にするなどの特殊加工を施し、焚き火独特のゆらめきと音を再現しています。

また薄い木材を丸めて芯にしたり、小さな木片を焚き火のように組んだりといった工夫を各メーカーが凝らしています。

よい焚き火キャンドルは線香花火のような音がする

よい焚き火キャンドルの魅力は不規則な音です。フツフツ・パチ・ジジジ・パチパチといった音はまるで線香花火のようです。

もしも購入する際に確かめるのなら、その音の不規則性に注目してください。炎だけでなく音も「1/fゆらぎ」のリズムを刻んでいることがポイントです。

焚き火の音がするキャンドルでメジャーなブランドは?

焚き火キャンドルといえばアメリカのブランドが思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。

例えば、WoodWick・La Jolie Muse・YANKEE CANDLEといったブランドが有名です。

特にWoodWickは、日本の老舗ロウソク会社のカメヤマが正規代理店となっているのでご存じの方も多いでしょう。ここでは、WoodWick・La Jolie Museの2社の特徴を紹介していきます。

音にこだわるトップランナーWoodWick

アメリカ生まれのユニークなキャンドルブランドです。こだわりは、火を灯すと上がるパチパチとした音です。

炎の揺らぎと音を求めて木製芯を十字にしたり丸めたり、特製のワックスに漬け込んだりといった工夫をしています。音にこだわったキャンドルを作り続けるブランドです。

可愛らしいデザインのLa Jolie Muse

カリフォルニアを拠点とし、さまざまなホームデコアイテムを販売しているLa Jolie Museは、高品質でフェミニンなキャンドルを展開しています。

可愛らしいものやスタイリッシュなものなどを幅広く取り揃えているので、お部屋のインテリアにあわせたキャンドルが選べます。

焚き火の音がする人気キャンドルおすすめ9選

人気 キャンドル おすすめ

ここからは、焚き火の音がする人気キャンドルのおすすめ9選をご紹介します。

WoodWick ハースウィックL イブニングバンファイア

WoodWickのなかで特におすすめなのがハースウィックのLサイズです。ハースとは暖炉のことで、その名のとおり暖炉のような幅が広い炎を楽しめることが特徴です。

横幅が約20センチと長いので幅広の木製芯が使われています。芯の幅が広いことでパチパチとした音が聞こえやすく、音の揺らぎもその分大きくなります。音にこだわり抜いた焚き火キャンドルと呼べるでしょう。

あたたかな森を連想させるアンバリーの香りが魅力的です。燃焼時間は約40時間です。

WoodWick ハースウィックL イブニングバンファイア
WoodWick ハースウィックL イブニングバンファイア

WoodWick トリロジーハースウィック

ロウが三層にわかれたトリロジーシリーズがおすすめです。

ラベンダーの香りが華やかなカーミングリトリートや、暖炉のそばにいるようなムスクの香りを楽しめるウォームウッズなどさまざまな種類が展開されています。

燃焼具合に応じて香りが変化していくのもポイントです。なお燃焼時間は約40時間です。

WoodWick トリロジーハースウィック
WoodWick トリロジーハースウィック

WoodWick ジャーM コースタルサンセット

WoodWickの広口型焚き火キャンドルのジャーシリーズです。ジャーシリーズの木芯は十字形に組まれており、独特の音と揺らぎを生み出します

海辺の夕焼けをイメージしたココナッツとシトラスのブレンドにフローラルノートを加えた香りです。なお燃焼時間はハースタイプより長い55時間です。

WoodWick ジャーM コースタルサンセット
WoodWick ジャーM コースタルサンセット

WoodWick トリロジージャーM カフェスイーツ

WoodWickのジャータイプの焚き火キャンドルであるトリロジーシリーズです。木芯の形状は十字形でックス部分が三層になっています。

バニラビーン・キャラメル・クッキーのようなビスコッティの香りです。夜のカフェタイムで使いたくなるようなキャンドルです。

WoodWick トリロジージャーM カフェスイーツ
WoodWick トリロジージャーM カフェスイーツ

WoodWick プチキャンドル

Wood Wickのお試し用プチキャンドルです。高さ2.8センチ・直径6.4センチと手のひらサイズなので持ち運びやすいでしょう。

サイズは小さいものの、木製芯を使った焚き火キャンドルなのでパチパチ音がしっかり楽しめます。贅沢感がある香りも魅力のひとつです。バスタイムに灯すのがおすすめですよ。

WoodWick プチキャンドル
WoodWick プチキャンドル

LA JOLIE MUSE アロマキャンドル サンダルウッド&パチュリー

美しいジャーのデザインが魅力的な焚き火キャンドルです。一見焚き火キャンドルのようには見えませんが木製の芯が付いています。音はパチパチというよりはジリジリした音に近いといえるでしょう。

心を落ち着かせるサンダルウッドの香りは自宅でのリラックスタイムにピッタリです。なお燃焼時間は約80時間と長めです。

LA JOLIE MUSE アロマキャンドル サンダルウッド&パチュリー
LA JOLIE MUSE アロマキャンドル サンダルウッド&パチュリー

LA JOLIE MUSE アロマキャンドル イランイランの香り

気分が盛り上がるナチュラルかつクリーンな香りのキャンドルです。木製の芯と天然素材のワックスを使用していることが特徴です。

最大で80時間ほど燃焼すと謳っています。炎や香りが長続きするものを探している方におすすめです。

LA JOLIE MUSE アロマキャンドル イランイランの香り
LA JOLIE MUSE アロマキャンドル イランイランの香り

CITTA アロマキャンドル

海外発祥のブランドCITTAの焚き火キャンドルです。モダンなジャーのデザインが特徴です。また炎や音だけでなく、揮発スピードの違いによる香りの変化も楽しめるのが魅力です。

高さは7.2センチ・横幅8.5センチと小さいながら燃焼時間は約26時間を誇ります。ジャーの素材はセラミックです。

CITTA アロマキャンドル
CITTA アロマキャンドル

ボタニカルアロマキャンドル キャンドルミモザ Mサイズ

ひとつひとつ手作りしているアロマキャンドルです。すべて天然素材で作られていることが特徴です。

爽やかさとほんのりとした甘さを感じられる特別感のある香りが魅力です。また木製芯を使用しているので、火を灯せばパチパチとした音がします。

友達や家族へのギフト用のキャンドルを探している方にピッタリな商品といえるでしょう。

ボタニカルアロマキャンドル キャンドルミモザ Mサイズ
ボタニカルアロマキャンドル キャンドルミモザ Mサイズ

【プレゼント用】焚き火の音がするキャンドルはどこで買える?

プレゼントにもおすすめの焚き火キャンドルの入手先を紹介します。最も手軽に購入できるのはネットショップです。アマゾンや楽天などの大手ECサイトで焚き火キャンドルは購入できます。

実店舗で見てから買いたいという方には、ローソクの大手カメヤマローソクのショールームや大手雑貨店などをおすすめしますよ。

ネット通販ならカメヤマ・Amazon・楽天をチェック

焚き火キャンドルは大手ECサイトで買うのがおすすめです。焚き火キャンドルの人気商品は、Amazonや楽天などをチェックすれば基本的にはどこでも購入できます。

しかしまだニッチな市場である焚き火キャンドルはさまざまな商品が販売されており、SNS上では『購入したキャンドルから焚き火の音が出ない』『炎が消えてしまう』といった声が聞かれます。

Amazonや楽天と言った大手ECサイトの口コミをチェックすれば品質をある程度確認できます。また日本の大手ローソクメーカーであるカメヤマローソクのECサイトであれば、品質が保証された焚き火キャンドルを買えるでしょう。

WoodWick正規代理店のカメヤマローソク

カメヤマローソクはWoodWickを2010年から独占販売しており、公式オンライショップではWoodWickの基本シリーズだけでなく、直営店限定品や新作もいち早く販売されています。

公式オンラインショップは情報が充実しているので買う前に知識を得たい場合にも有効です。なおカメヤマローソクは東京と三重に直営店を持っています

焚き火の音がするキャンドルの包装アイデア

キャンドル 包装

プレゼントにもピッタリな焚き火キャンドルはショップでラッピングを頼めますが、自分でラッピングするとより思いが伝わります。ここでは、焚き火キャンドルのラッピングアイディアを紹介します。

多くのキャンドルに使える円柱状包み

ジャータイプの焚き火キャンドルに使えるのが円柱状包みです。ペーパーをぐるりと巻き付けて、上下をタック状に重ねあわせて閉じていきます。最後に、紐やシールで留めて完成です。

不繊布ですっぽり包んでリボンで結ぶ

紙よりさらに手軽なのが不織布で包んでリボンで結ぶラッピングです。

バリエーションに富んだ不織布が100円ショップで売られているので、プレゼントする相手やキャンドルのデザインに合わせてラッピングできます。またペーパーと違い、形状の複雑なキャンドルでも包めます。

ボックスで丁寧に包む

ちょっと大きめのものやより丁寧に渡したい場合にはボックスを使ったラッピングがおすすめです。

厚紙もしくは木製のボックスに飾りクッションを敷き詰めて、その上に焚き火キャンドルを置きます。

まとめ

焚き火の音がする焚き火キャンドルを紹介しました。木製芯に強いこだわりのあるWoodWickが、音の面では最も焚き火に近いかもしれません。しかし日本での焚き火キャンドルブームはこれから本格化する可能性があるので、新たな商品が近いうちに出てくるでしょう。今回紹介した焚き火の音がするキャンドルを参考にして、自分だけの特別なキャンドルを見つけましょう。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。