BE-PAL3月号の特別付録は、日本の老舗テントブランドogawaとコラボした『肉も焼ける“ステンレス”焚き火台SOLO』になります。BE-PALの焚き火台付録史上最大で肉が焼ける網付き!

肉も焼ける“ステンレス”焚き火台SOLO

高さ約13cm、幅約10.8㎝、奥行き約10.8㎝と、ビーパルの焚き火台付録史上最大サイズにアップデートしました!

肉も焼ける“ステンレス”焚き火台SOLO

網を外して使えば、ソロキャンでじっくり炎を楽しめる焚き火台として大活躍。開口部が大きいので、松ぼっくりや小枝を入れるのも楽ですよ~!

肉も焼ける“ステンレス”焚き火台SOLO

組み立ても手順さえ間違えなければあっという間。まずは、両サイドを底面パーツに差し込みます。

肉も焼ける“ステンレス”焚き火台SOLO

3面を差し込んだら、大きく窓の開いた前面パーツを差し込みます。

肉も焼ける“ステンレス”焚き火台SOLO

最後に天面の網を上からはめ込みます。焚き火の場合は、外して使えばOK!

肉も焼ける“ステンレス”焚き火台SOLO

網の上でじっくり肉を炙る。この時間が美味しさをアップしてくれます!

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。