豊橋が発祥の地と言われる手筒花火をモチーフにした「ご当地ほりにし」を、”道の駅とよはし”で販売開始しました。
道の駅とよはしは、こだわりの地元食材を使った飲食店や特産品を扱う「Tomate(トマッテ)」と、旬の農産物を取り揃える「あぐりパーク食彩村」があり豊橋の食と農業の魅力に触れられる人気スポットです。
【豊橋市のご当地ほりにし販売所】
道の駅とよはし(豊橋市東七根町字一の沢113番地2)
https://michinoeki-toyohashi.jp/
「アウトドアスパイスほりにし」は、和歌山県かつらぎ町にあるアウトドアセレクトショップOrange(HP:https://shop-orange.jp/)が商品開発し2019年に販売開始した万能調味料です。
「手軽さ」と「なんにでも合う」ことからキャンプシーンで人気に火が付き、累計販売本数は270万本以上と大ヒットしています。
肉料理はもちろん、魚、サラダやスープなどにも合うオールマイティなスパイスで、これ1本で味が決まることから、キャンプやバーベキューのみならず家庭で使用する方も増えています。2022年にはローソンとのコラボ商品が発売され、話題になりました。
そんな人気の高い「ほりにし」に、地域限定のオリジナルラベルを施し、その場所でしか購入できない特別な「ほりにし」として「ご当地ほりにし」は誕生しました。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】 私たちは日本のアウトドア、レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的とした総合ウェブメディアです。 これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者向けの様々な情報を中心に配信しております。 また、アウトドア関連のイベント情報やフィールドで活躍するスペシャリストの方、遊びを豊かにするアイテムを創造し形にするクリエイターの方をクローズアップいたします。