子どもとキャンプクッキングをしませんか?
普段、おうちでの食事作りを子どもにさせることはハードルが高いと感じることも。そんなとき、キャンプは絶好のチャンス。
開放的な雰囲気のなかで、いつもは子どもに触らせていない包丁や鍋を使って、楽しみながら親子クッキングをしてみませんか。
日頃、忙しいというかたもキャンプでは時間がたっぷりあるので、時間を気にせずゆったりとした気持ちで見守ることができますね。
食への関心を高め食育の役割も
キャンプクッキングは食育としての役割も。作るだけでなく食事のメニューを一緒に考えたり買い出しも一緒に行うことで、食への関心も高まるはず。そういった準備をする時間も自ら考え行動する力を養う大切な経験です。
また、自分で作った食事を誰かに食べてもらい「おいしい」と喜んでもらえることがどんなにうれしいことかもわかり、普段の食事に関しても意識が変わるのではないでしょうか。
出来上がった料理が多少不格好でも、うまくできなくても大丈夫。自分でやってみたい、やってみたらできた!という意欲や成功体験を得るのもキャンプならではでしょう。
今回、簡単でおいしいごはんメニューをご紹介しますので、親子でぜひチャレンジしてみてください。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】 私たちは日本のアウトドア、レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的とした総合ウェブメディアです。 これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者向けの様々な情報を中心に配信しております。 また、アウトドア関連のイベント情報やフィールドで活躍するスペシャリストの方、遊びを豊かにするアイテムを創造し形にするクリエイターの方をクローズアップいたします。