熱中症とは
熱中症とは
高温多湿な環境に長時間いることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。
熱中症になると、体にさまざまな異変が起こります。軽度のものから、重度になると最悪死にいたるケースも。そうならないためにも、熱中症の知識を身につけ、日常生活はもちろん、夏山登山にも役立てましょう。
意外と気付きにくい?熱中症の症状
熱中症になると、体にどんな変化が起こるのか。以下の表に、熱中症の症状例を記載します。
軽度(Ⅰ度) | めまい、筋肉のけいれん、大量の発汗 |
中等度(Ⅱ度) | 頭痛、気分の不快、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感 |
重度(Ⅲ度) | 意識障害、けいれん、手足の運動障害、高体温(体に触ると熱い) |
熱中症の症状の詳細はこちらから
「熱中症について」:みんなの医療ガイド | 公益社団法人全日本病院協会 (ajha.or.jp)
熱中症は重度になると命にかかわる場合もあるため、なるべく早い段階で回復措置をとることが大切です。しかし、夏山登山では熱中症の症状を見落としてしまうことがあります。夏山登山は直射日光が当たる場所で行動するので、軽度の熱中症を「単なる疲労」と勘違いしてしまう場合があるからです。
そのため、夏山登山ではとくに注意して対応しましょう。
熱中症を引き起こす要因
そもそも熱中症はどうやって起こるのでしょうか。熱中症を引き起こす要因は大きく分けると3つあります。
①環境の要因 | ②からだの要因 | ③行動の要因 |
・気温が高い ・湿度が高い ・風が弱い ・日差しが強い |
・体温調節機能が衰えている (高齢者や乳幼児、肥満の方) ・糖尿病や精神疾患を患っている ・低栄養状態 ・下痢やインフルエンザによる脱水状態 ・二日酔いや寝不足による体調不良 |
・激しい筋肉運動 ・長時間の屋外作業 ・水分補給できない状況 |
これらの要因により、体温調節が困難になって熱中症を引き起こしてしまいます。
熱中症を引き起こす要因の詳細はこちら
環境省熱中症予防情報サイト 熱中症の予防方法と対処方法 (env.go.jp)
山の中で熱中症になってしまったら?
近くに人がいる場所であればすぐに助けを呼べますが、山の中ではそうもいきません。ここでは、山の中でもできる対処法をご紹介します。
熱中症の回復措置方法は主に2つあります。
熱中症の回復措置方法
①体を冷やす
②水分補給する
まずは体温を下げるために、涼しい場所へ移動します。木陰や避難小屋など、直射日光が当たらない場所に避難しましょう。もし周囲になにもなければ、ウェアやエマージェンシーシートなどで日陰をつくるのも手です。
次に水分補給をします。塩分が入ったスポーツドリンクや経口補水液が適しています。
回復措置をとっても症状が治まらなかったり、意識障害などの重度の症状が出たりしたら救助要請をしましょう。
熱中症の回復措置方法の詳細はこちらから
熱中症を防ぐために知っておきたいこと
熱中症予防のための情報・資料サイト | 厚生労働省 (mhlw.go.jp)
夏山における熱中症対策
熱中症は発症する前に予防することが大事です。次は、熱中症を予防するための対策方法について解説します。
登山前の準備も重要
熱中症対策は、登山前にもできることがあります。
登山前にできる熱中症対策
①体調管理をする
②飲料水を多めに持つ
③ハットやウェアで直射日光対策をする
まずは体調管理から。睡眠と食事をしっかりとることで体の調子を整えましょう。また、夏山は暑く、汗をかきやすいので、飲料水を多めに持っておくといいでしょう。
そして、ハットをかぶることで直射日光を防ぎます。ウェアについては、光を反射し、熱がこもりにくい白色や黄色などの明るめの色を選びましょう。
登山中はこまめな水分補給と休憩を
登山中はこまめな水分補給と休憩が大事です。ポイントとしては、喉がかわく前に水を飲む、疲れる前に休むなど、前もって行動をすることです。
登山後のアフターフォロー
下山できたから安心というわけではありません。時間差で熱中症の症状が出ることもあるので、登山後にも体のケアをしましょう。
登山後のケア
①水分補給
②ご飯を食べてエネルギー補給
③汗をふく(シャワーを浴びる)
熱中症対策に役立つアイテムをご紹介
夏山登山において、熱中症対策に役立つアイテムをご紹介します。
こまめな水分補給ができるハイドレーション
飲料水は水筒やペットボトルで持ち歩く方も多いですが、いちいち取り出すのはめんどうですよね?しかし、ハイドレーションタイプのものなら手軽に水分補給できるので、熱中症対策に便利です。
体温上昇を防ぐ冷却タオル
夏山登山ではどうしても体が熱くなりがち。そんなときに冷感タオルがあればすぐに体を冷やすことができます。使い方は、タオルを水で濡らし、絞って振るだけ。ほてった体にヒンヤリ気持ちいいです。
関連記事:コロナ禍でのアウトドアの熱中症対策はこちらから
コロナ禍でのマスク着用と熱中症!アウトドアや運動時に必要な対策とは? | Greenfield|グリーンフィールド アウトドア&スポーツ
熱中症の基礎知識、熱中症を予防するための対策について解説しました。夏山登山では軽度の熱中症を「単なる疲労」と勘違いしがちなので、とくに注意しておかなければいけません。熱中症を予防するためにはこまめな水分補給、休憩をとるなど、先を見据えた行動をとることが大事です。熱中症対策に便利なアイテムを使い、熱中症に注意しながら登山を楽しみましょう!
ライター
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。