※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。
自転車は便利で楽しい乗り物。でも一歩間違えると重大な事故につながる恐れも。自分のケガならまだしも、相手にケガをさせてしまったら責任が生じます。そこで備えたいのが自転車保険です。自転車に乗る人は加入しておきたい自転車保険についてまとめました。

自転車保険が必要な理由

自転車保険 選び方

自転車保険が必要な理由として大きな部分を占めているのは、やはり自転車で相手にケガを負わせてしまった時の補償が必要となるからです。

特に、死亡事故につながってしまった場合、賠償金が何千万円となってしまうケースも少なくありません。一部の自治体では、自転車保険の加入を義務化するところもでてきています。

しかし、自転車に乗っている人にとってみれば、自転車保険の存在はあまり身近なものとは言えず、どんな保険があるのかもわからないという人が多いようです。

次からは、自転車保険の主な内容と選ぶポイントについてまとめていきます。

 

自転車保険を選ぶポイント① 個人賠償補償額

自転車保険 選び方

個人賠償補償額とは、自転車事故で相手にケガを負わせてしまった場合の個人損害賠償金を、保険によってまかなってくれるというものです。

先ほども触れましたが、自転車での事故で相手が死亡してしまった場合、賠償額は膨大な金額になってしまうので、自転車保険を選ぶときには、この個人賠償補償額を必ずチェックする必要があります。

一般的に、この個人賠償補償額の保険金額が1億円を超えていれば、ほとんどの自転車事故に対応できると言われています。

 

自転車保険を選ぶポイント② 入院・通院日額

自転車保険 選び方

次に重要なのが、自転車事故で自分がケガをしてしまった場合の、入院通院にかかる費用を補償してくれる保険金額です。

自転車事故は相手だけではなく、自分もケガをする可能性が高いので、双方の入院通院の費用を賄ってくれる保険を用意しておくと安心でしょう。

多くの自転車保険の場合、自分のケガに関しては日額の保険金を提示しています。自転車でのケガの心配がある人はこの点をチェックしておくといいでしょう。

 

自転車保険を選ぶポイント③ 自転車ロードサービス

自転車保険 選び方

この自転車ロードサービスは、自転車に乗る頻度が高く、また長距離を走ることが多い人に向いた補償です。

自転車ロードサービスは、走行中に自転車が故障してしまった場合に、家まで自転車を搬送してくれるサービスです。

サイクリングでは、タイヤのパンク、チェーンが切れる、車体の破損など急に走行不能になってしまうような事態が起きる可能性があります。

そういったトラブルに対処するためにも、サイクリングによく行くという人は、自転車ロードサービスがある自転車保険に加入した方がいいでしょう。

 

代表的な自転車保険の紹介

自転車保険 選び方

ここでは現在各社から提供されている自転車保険の内容について紹介していきます。自転車保険の加入を考えている方はぜひ参考にしてください。

1.au損保「自転車向け保険 Bycle」(シルバー)

  • 保険料:月額600円
  • 対象年齢:74歳まで
  • 個人賠償補償:3億円(示談代行あり)
  • 入院日額:12,000円
  • 通院日額:2,000円
  • 自転車ロードサービス:あり

自転車事故の加害者になってしまった場合でも、個人賠償補償の保険金額が3億円もあり十分です。

また、自分がケガをした場合でも、入院日額12,000円、通院日額2,000円を受け取れるので安心です。

また、このプランに加入すれば、自転車ロードサービスを無料で年4回まで利用することができるので、サイクリング先でのトラブルにも対応できます。

自転車保険に必要な要素がすべてそろっているバランスのいい保険です。

au損保「自転車向け保険 Bycle」(シルバー)

2.DeNAトラベル「自転車の責任保険」(基本コース)

  • 保険料:月額300円
  • 対象年齢:6歳~70歳まで
  • 個人賠償補償:1億円(示談代行あり)
  • 入院日額:1,500円
  • 通院日額:0円
  • 自転車ロードサービス:なし

ひと月当たり300円で、個人賠償補償の保険金額が1億円という充実した保険が備えてあります。また、個人賠償補償が加入者の家族にも適応されるので安心です。

自分がケガをしたときでも入院日額1,500円を受け取ることができます。

DeNAトラベル「自転車の責任保険」(基本コース)

3.全日本交通安全協会・自転車保険制度「サイクル安心保険」(プランA)

  • 保険料:月額103円
  • 対象年齢:加入制限なし
  • 個人賠償補償:1億円(示談代行あり)
  • 入院日額: 0円
  • 通院日額: 0円
  • 自転車ロードサービス:なし

保険料が月々100円ほどで済んでしまう安さに加えて、個人賠償補償の保険金額が1億円と十分なのが特徴です。

自分がケガをした場合の保険金はありませんし、自転車ロードサービスもありませんが、リーズナブルな保険で、自転車事故で相手をケガさせてしまった場合の補償だけはしっかりつけておきたいという人におすすめです。

全日本交通安全協会・自転車保険制度「サイクル安心保険」(プランA)

NEWS

ロードバイクの本場ヨーロッパで人気の北欧メーカー「SWIX社」が展開する「バイク ケアライン」がついに日本初上陸!

島を走ると海風でサビも気になるので、海沿いを気持ちよく走ったあとはSWIXのバイクケアラインで愛車のお手入れをしてあげましょう。

バイクウォッシュ

自転車を清潔に保つ、ボディ全体に使える強力で優しいクリーナー。低温でも問題なくご利用いただけます。

ディグリーザー(脱脂剤)

効率的なチェーンクリーナー。自転車チェーンとギア、シャフトなどのための非常に強力な脱脂剤です。 

SWIX BIKE DEGREASER
SWIX BIKE DEGREASER

バイク ルーブ ルブリカント(潤滑油)ウェット

水と汚れに強い耐久性!オイルに適下することで、悪天候の過酷な条件下に対する耐久性をアップ。自転車チェーンのすべらかな運行を助けます。

バイク ルーブ ルブリカント (潤滑油)ドライ

ほこりや乾燥した天候下でのよりよいシフティングのために。自転車チェーンにつかうことで、摩擦係数を下げるスプレーです。

自転車保険はまだまだ加入者が全体の2割程度と普及していません。しかし、自転車事故はいつ起きるかわからないものなので、自転車に乗るのであれば入っておいた方がいいでしょう。もしもの時のための備えとして、皆さんも自転車保険の加入を検討してください。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。