NeoHeat(ネオヒート)防寒ウェア製品開発の背景
年々市場が拡大している機能付きウェア。夏の熱中症対策はもちろん、冬の防寒対策としても暖房機能付きウェアの市場には注目が集まっています。
アウトドアや農作業など、長時間の屋外作業ではどんなに厚着をしても、厳しい寒さを完全に防ぐことはできません。発熱する衣服の代表的なものにヒートテックがありますが、これは吸着熱による発熱のため、寒さ対策にも限度があります。
ネオヒートは背中部分にヒートシステムを組み込むことで、たった数秒で驚くべき暖かさを実現。
冬の厳しい寒さの中で働く人たち、そしてアクティブに遊ぶ人たちを 「衣服によるイノベーション」 で全力サポートしてくれます。
また、ネオヒートは専用バッテリーではなく一般的なモバイルバッテリーで起動。コンパクトで携帯性に優れ、災害時には防災ウェアとしても使用することができます。
NeoHeat(ネオヒート)防寒ウェア商品の特徴
ネオヒートはモバイルバッテリーのエネルギーで瞬間的に暖かさを身につけることができる、機能性とファッション性に優れた、新時代のヒーティングウェアです。
ネオヒートが採用したヒーティング素材は、全世界で200項目以上の特許を取得しているPTC効果を持つ新素材ナノフレキシブル加熱フィルムを採用しています。
1. 「ナノフレキシブル加熱フィルム」は、一般的なポリエチレン袋と同様のわずか0.05mmの薄さ 。
しかも約280℃の高温にも耐えられる強度を兼ね備えています。
2.別売のモバイルバッテリー(500mAh/5V・2A)でスイッチを押した瞬間、わずか10秒以内で約9℃温度が上昇。弱(40℃)中(50℃)強(65℃)の3段階の温かさが最大4時間続きます。
※一般的なモバイルバッテリー(5V・2A以上)も接続可能。
3.一般的な防寒ウェアと全く変わらない着心地で、背中にある素材の存在を驚くほど感じさせません。
4.アウトドアや農作業など、汚れてしまった場合でもケーブル類をつけたまま洗濯機で丸洗いができます。
耐水性と安全性を兼ね備えた新世代の防寒ウェアです。洗濯の際は、洗濯ネットを使用してください。
5.デザインプロデューサーとしてスタイリストの大山旬氏を起用。
単なる作業着だけではなく、普段着としても着こなせるデザイン性を追求しました。
NeoHeat(ネオヒート)防寒ウェアヒーターについて