「アウトドアフェス2025」が2025年3月1日(土)・2日(日)に大阪万博記念公園で開催されます。注目のアウトドア用品やキャンピングカーの販売・展示に加え、子どもも大人も楽しめる体験コーナーやトークショーも行われます。
「アウトドアフェス2025」とは
「アウトドアフェス」はテレビ大阪が主催する体感型アウトドアイベントです。万博記念公園の広大な芝生の上で、アウトドアの魅力を体感できる屋外イベントとして毎年好評を博しています。
今年はより充実したコンテンツが登場し、アウトドア好きはもちろん、子どもやファミリーなど幅広い層が楽しめます。
アウトドア用品やキャンピングカーを展示販売
「アウトドアフェス2025」には、多数のアウトドアブランドが出展します。アウトドアで活躍するギアや食品など、人気のアイテムや最新モデルを実際に体感できるチャンスです。
アウトドアウォッチを展開する「PRO TREK(プロトレック)」や、モバイルバッテリーなどの開発・販売を行う「Anker(アンカー)」、『アウトドアスパイス ほりにし』を販売する「Orange(オレンジ)」など、さまざまな人気ブランドが集結します。また、イベント限定価格のアウトレットセールや、景品が当たるガチャガチャなどの多彩なイベントも実施されます。
さらに、キャンピングカービルダー「アネックス」の直営店「キャンピングカープラザ大阪」をはじめ、キャンピングキャビン「CARRYCABIN(キャリーキャビン)」を展開する株式会社坂口製作所など、キャンピングカーやカーグッズの展示も。アウトドア好きにはたまらないイベントです。
キャンプ場や観光地などのPRブースも登場
キャンプ場や観光地のPRブースも登場。三重県いなべ市鈴鹿山脈の麓にある「青川峡(あおがわきょう)キャンピングパーク」や、「かやぶきの里」で有名な京都府南丹市美山町の「芦生(あしう)山の家」、北近畿最大級のキャンプ場「AYABE PEACE Park&Camp(アヤベ ピース パーク&キャンプ)」など、全国各地の人気キャンプ場が出展します。
長野県白馬村や徳島県三好市、和歌山県観光連盟などの自治体も多数参加するため、各地元の魅力やアウトドアのおすすめスポットをチェックできますよ。
楽しい体験コーナーが充実!
体験コーナーでは、車の疑似オフロード体験や子どもも楽める「フォレストアドベンチャー」、熱気球体験などアクティビティが盛りだくさん!子どもに大人気の「ふわふわ遊具 エアー迷路」も設置されます。
また、「チャレンジ広場」では大阪府内11の青少年育成団体が集まり、ロープの結び方や手旗信号をレクチャーする子ども向けプログラムや丸太切り体験、竹とんぼ作りなどを開催します。
アウトドアの魅力を語るトークショーも開催
今話題の登山家や、アウトドアのスペシャリストによるトークショーも開催されます。
3月1日は、アウトドア芸人のたけだバーベキューさんと日本人2人目となる8000m峰14座を完全登頂した写真家の石川直樹さん、3月2日は日本人女性初の8000m峰14座を達成した渡邊直子さんがステージに登壇し、アウトドアの魅力を語ります。
今年も「モルックFES」を実施
今年も2024年に好評を博した「たこるくんモルックFES」を実施します。
北欧発のアウトドアスポーツ「モルック」とテレビ大阪の人気キャラクター「たこるくん」がコラボし、「モルック」の体験会やペア大会(3月1日のみ開催)を開催。さらに、北欧の魅力を発信するブースも登場予定です。
「モルック」とは、フィンランドで生まれたアウトドアスポーツ。性別や年代を問わず楽しめる簡単なルールが魅力で、投げ方や倒し方によって試合展開が大きく変わる、戦略性の高い競技です。
モルック体験会では、初心者や子どもも気軽にモルックを楽しめます。終日開催され、当日いつでも参加可能。参加者には「たこるくんグッズ」がプレゼントされます。
開催日時:2025年3月1日・2日(終日)
会場:万博記念公園 下の広場
参加料:500円
参加特典:たこるくん巾着
「たこるくんモルックFES」「モルック体験会」の詳細はこちら
ほかのイベントも同時開催!
期間中は、西日本最大級のスポーツサイクルフェスティバル「CYCLE MODE RIDE(サイクル モード ライド)OSAKA 2025」や、グルメの祭典「サイクル∞キッチン」も同時開催されます。
広々とした芝生の上で、1日中楽しめるイベントとなっています。
開催日:2025年3月1日(土)~2日(日)※雨天決行
開催時間:9:00~17:00
場所:万博記念公園 東の広場・お祭り広場・下の広場(大阪府吹田市千里)
料金:無料(公園入園料大人260円・小中学生80円。体験コーナーは一部有料)
「アウトドアフェス2025」の詳細はこちら
アウトドアギアやアクティビティに興味がある方や、ファミリー・友人で楽しめるお出かけ先をお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
ライター
Greenfieldニュース編集部
アウトドアスポーツ・環境保護、自然食関連の最新情報をいち早くお届け。新商品、イベント、キャンペーンなど、ウェルビーイングの向上につながる有益なニュースを厳選して配信します。