※当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
仲間と一緒にバーベキューやキャンプに行くと「火起こしは誰がする?」とみんなが思っているはず。そこでスマートに火起こしすることができたら、あなたの株はグッと上がること間違いなし!この記事では、スマートな火起こしのやり方を紹介します。

王道!着火剤を使った火起こし

着火剤を使った火おこし

 

一口に“火起こし”といっても、実はいろんなやり方があるのをご存知でしょうか。

まずは基本中の基本、着火剤を使っての火起こしの方法を説明します。

① まずは、着火剤を置き、その周りに炭を組むようにおきます。

火は下から上に燃え上がるので、必ず着火剤を一番下に置くようにしてください。

液状やジェル状の着火剤を使う場合は、まず新聞紙などを敷いてから、その上に着火剤をまくと便利です。

② ①の上に、さらに炭を置いて重ねます。

木炭どうしをあまり密着させず、空気がよく通るような組み方を工夫してください。

木材を順番に“井”の形に積み上げて組んでいく“井桁状”がオススメです。

③ マッチやチャッカマンなどで火をつけます。

④ 火がちょうどよい程度に燃え上がるまで、うちわなどで風を送り、酸素を供給します。

あまりに強く風を送りすぎると、燃えた木炭の煤が舞い上がるので、加減を見ながら風量を調節しましょう。

以上が、着火剤を使った火起こしのやり方です。

思ったより簡単だと、びっくりされたかもしれませんね。

ちなみに着火剤には、固形のもの、液状のもの、ジェル状のものなど、いろいろな種類があります。

自分なりに使いやすいと感じるものを選んでくださいね。

 

火起こしの方法は他にもこんな方法も!

火起こしの方法 キャンプ バーベキュー

火起こしをする際に使える便利なグッズは、着火剤だけではありません。

新聞紙、牛乳パックなど、着火剤の代わりになるものを使って、火を起こすこともできるのですよ。

それでは、そのやり方をご紹介していきましょう。

新聞紙を使った火起こし

火起こしの方法 キャンプ バーベキュー

まずは、新聞紙を使っての火起こし方法です。

① 新聞紙をねじるようにひねって棒状にしたものを10本ほど用意します。

新聞紙はできるだけ固くねじっておくと、火種が長持ちします。

② ねじった新聞紙を、“井”の形になるように、2~3段ほど井桁状に組んで、コンロの中に置きます。

火種によく火が回るように、井桁状に組んだ中央部分に必ず空間を開けていくようにします。

③ 組んだ新聞紙の周りに炭を置いていきます。

直立できそうな円柱状の炭を置いたほうが、火種が安定します。

④ 組んだ新聞紙に火をつけ、火が燃え上がってきたら、さらにその上に炭を置いていきます。

火は下から上へと燃え上がっていく習性があるため、できるだけ井桁状に組んだ下のほうの新聞紙に火をつけるようにします。

⑤ 炭に火が移ったことを確認したら、平らにならしていきます。

以上が、新聞紙を使った火起こしのやり方です。

新聞紙を燃やすと、細かい灰が舞い上がったり、大量の煙が発生することがあるので、周囲に配慮して火起こしを行うようにしましょう。

牛乳パックを使った火起こし

火起こしの方法 キャンプ バーベキュー

次に、牛乳パックを使った火起こしのやり方をご紹介しましょう。

① 牛乳パックを幅2~3センチくらいの短冊状に切ります。

スムーズに火が燃えるよう、よく乾かして水分が飛んだ牛乳パックを使うようにしましょう。

② まず、短冊状にした牛乳パックを、おみくじを結ぶようにふんわりと一結びします。

③ ②にさらにほかの短冊状牛乳パックを結ぶようにしてつなげ、ボール状にします。

たまにギュッと握るようにして成形していくと、ボール状になりやすいですよ。

④ ボール状になった牛乳パックをコンロの中に置き、囲うように周りに炭を置いていきます。

この時、あくまで周りだけに炭を置き、ボール状牛乳パックの上には置かないようにしましょう。

⑤ できるだけ、牛乳パックの下の方に点火します。

下から上へ立ち上る火の習性を利用するため、できるだけ下の方に点火しましょう。

⑥ 炭に火が燃え移れば、火起こし完了です。

牛乳パックを燃やすとなると、空気が汚染されたりしないかと、心配な方もいらっしゃるしょう。

しかしその点は心配無用です。

牛乳パックを燃やしても、有害物質は出ないことが確認されているので、安心してくださいね。

牛乳パックは一度火が点くと、非常によく燃えてくれる素材なので、簡単に火起こしすることができますよ。

火起こし器を使った火起こし

煙突上の空間のなかで空気が暖まると上昇し、その際、空間の下の方で負圧が働き、空気が引き込まれて火がよく燃え上がるという“煙突効果”をうまく利用した器具が、火起こし器です。

最後に、火起こし器を使った火起こしの方法について、ご紹介しましょう。

① コンロのなかに火起こし器を置きます。

② その中に、着火剤を入れます。(新聞紙や牛乳パックでも可)

③ 着火剤の上に、炭を置いていきます。

びっしり炭を入れずに、空気の流れを作るよう、ほどよく空間をあけてください。

④ 火起こし器の下部から、着火剤に火をつけます。

⑤ 煙突効果で炭に火が点いたら、火起こし器のなかからコンロのなかへと、火ばさみで炭を移動させていきます。

 

 
火起こしの方法 キャンプ バーベキュー

CAPTAIN STAG 火起し器 折りたたみ火起し器
CAPTAIN STAG 火起し器 折りたたみ火起し器

おそらく、火起こし器を使うのが、一番簡単な火の起こし方でしょう。

ほかの方法での火起こしに自信がない方は、ぜひ、試してみてくださいね。

火起こしのやり方についてできるだけ詳しくご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。次回のキャンプやバーベキューの際、ぜひ、かっこよく火起こしをして、家族や仲間たちを驚かせましょう。頑張ってくださいね。 

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。