横浜駅直結の「ニュウマン横浜」で、日本の森林資源と食文化を繋ぐ新企画「山とくらす」が2025年8月11日(月・祝)〜9月30日(火)まで開催されます。草木や在来スパイスを活用した限定メニューが登場し、“森を食べる”体験が楽しめるほか、ワークショップや試飲イベントも展開予定。自然と調和した暮らしに一歩近づける注目の夏企画です。
「山とくらす」― 森を味わい、自然と暮らす新しいライフスタイル提案
「山とくらす」は、日本の森林資源に改めて目を向けるきっかけとなるサステナブル企画です。主催は株式会社STABLES、協力に日本草木研究所。会場となるニュウマン横浜6階「2416MARKET」エリアを中心に、参加飲食店舗では期間限定のフードやドリンクが提供されます。
山野草や在来ハーブ、樹木の香りや風味を取り入れた料理が揃い、“森を食べる”というコンセプトのもと、山の恵みを身体で感じられる体験型イベントとして注目されています。
スペシャルメニューで“森を味わう”夏体験を
800°DEGREES ARTISAN PIZZERIA(ディナー限定)
◆草木香る よもぎポルケッタのピッツァ(3,400円)
よもぎを練り込んだ自家製ポルケッタに、大和たちばなと森のハーブソルトを添えた一枚。山の風を感じるような爽やかな味わいが魅力です。
◆草木のボタニカルスプリッツァー(1,400円)
フォレストジンにアンバーワイン、スターアニスとナツメグを効かせた泡カクテル。森の中を散策するような余韻が広がります。
800°DEGREES CRAFT BREW STAND(ランチ限定)
◆マーガオ香るバターチキンカレー クロモジチキン添え(1,580円/セット1,780円)
爽やかなマーガオと、隠し味にダンデライオンチョコを効かせたスパイシーな一皿。クロモジのグリルチキンとの相性も抜群です。
Re:Mountain R クラフトビール(1,000円/Lサイズ1,400円)
国産ジュニパーとカカオハスクの発酵香が広がる1杯。ボタニカルな香りと酸味が絶妙なバランス。
2416MARKET PASTA&
◆若葉マスカルポーネクリームと鹿と山椒のラグーソース(1,500円)
山椒と若葉の香りが立ちのぼる、赤ワイン煮込みの鹿肉ラグーパスタ。アブラチャンやクロモジの新芽を使ったマスカルポーネが濃厚に絡みます。
◆ヒノキとローズマリーのレモネード(900円)
ヒノキのフォレストシロップと湘南潮彩レモンの清涼感が融合。夏にぴったりな爽やかドリンク。
.17Café
◆琉球シナモン香る あんこと無花果のクレープ(1,480円)
沖縄産シナモンリーフと自家製あんこ、赤ワイン煮の無花果が絶妙にマッチ。軽やかなパイ生地で包まれた大人の甘味。
◆草木チャ 発酵モクレン紅茶(600円)
野草「タムシバ」の発酵茶。果実のような爽やかな香りが立ち上る一杯です。
800°DEGREES CRAFT BREW STANDおよび2416MARKET
◆ダンデライオン・チョコレート☓REVO BREWING☓日本草木研究所のカカオハスクと在来ジュニパーを使用したクラフトビール。880円(税込)
限定クラフトビールも登場。「ダンデライオン・チョコレート」「REVO BREWING」「日本草木研究所」の3社によるコラボビール。カカオハスクと在来ジュニパーを用いた“和のボタニカル”が楽しめます。北欧伝統の「サハティ」製法に着想を得たユニークな一杯です。
8月30日にはクラフト好き必見のイベントも!
2025年8月30日(土)には、クラフトドリンクの試飲や、森林資源を活用した雑貨や食品を取り扱うブランドによるワークショップが開催予定です。
日本草木研究所/BITE BACK APPLE/noom&co./MOUNTAIN DAISY PRODUCTS/FARM CANNING/Greenbar/&wakan/里のengawa/ちょこんとグリーン/REVO BREWING
植物との新たな関係性を知る貴重な機会として、家族や友人と楽しめる内容が盛りだくさんです。
開催期間:2025年8月11日(月・祝)〜9月30日(火)
会場:ニュウマン横浜 6階「2416MARKET」エリア
お問い合わせ先:
株式会社 山伏 担当:竹江
E-mail:info@nihonkusaki.com
株式会社 STABLES
代表者:代表取締役社長 布施哲也
所在地:東京都文京区千駄木3-35-12 3F
設立: 2019年4月1日
「山とくらす」は、森と人とのつながりを再発見できるサステナブルな食イベント。限定メニューや体験型ワークショップで、五感で自然を感じる夏を過ごしてみませんか?
ライター
Greenfieldニュース編集部
アウトドアスポーツ・環境保護、自然食関連の最新情報をいち早くお届け。新商品、イベント、キャンペーンなど、ウェルビーイングの向上につながる有益なニュースを厳選して配信します。