※当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
自転車の部品のなかで、もっとも地味で、予想外に重要なパーツがペダルです。とくにオフロードを走るMTBではペダル選びにもコツがあり、適したものでないと怪我にもつながります。今回はMTBにどんなペダルが適しているのかを考えてみましょう。

注目されにくい重要パーツ「ペダル」

マウンテンバイク ペダル

 

自転車のペダルは、あまり重視されません非常に重要なパーツです。

もっとも力のかかる部分で、スムーズに回転しなければ体力を浪費することにもつながるからです。

多くのスポーツ自転車にはペダルが付属せず、MTBでも購入時に自分で選ぶ必要があります。

まずは、ペダル選びで重視するポイントを考えてみましょう。

 

オフロード走行でも滑らないグリップ力

オフロード走行に使うMTBは、ロードバイクやクロスバイク、シティサイクルと違う視点でペダル選びをしなければいけません。

その理由は、オフロードでは土や泥が靴底に付いて、スリップする可能性があるからです。

とくにフラットペダルではこのポイントが重要で、適当なものを選ぶと、踏みはずして怪我をするリスクもあります。

ビンディングペダルでも、クリートに泥が詰まると取り付けられなくなったり、スムーズにはずせなくなる可能性もあります。

事故のリスクを避けるため、グリップ力は適切なものを選ぶのが重要なポイントになります。

 

衝撃に耐える強度

オフロード走行では段差などを乗り越えたとき、強い衝撃が加わります。

とくにペダルには体重のほとんどがのしかかるので、やわなものだとそれによって破損することもあります。

このため、MTBのペダル選びでは強度も重要なポイントです。

 

 

ビンディングペダル

マウンテンバイク ペダル

 

スポーツ自転車の多くで使用されているのが、ビンディングペダルと呼ばれるものです。

シューズとペダルを接続するので、ペダルを踏み込むだけでなく持ち上げる力も加えられ、体力を温存することもできます。

とくにロードバイクのロードレースでは、ほぼ全員がビンディングペダルを使用しています。

では、MTB用として考えるとどうなのでしょうか。

 

グリップ力は十分

ビンディングペダルは、シューズとペダルを金具で固定します。

このため、スリップして足を踏みはずすということは、ほとんどありません。

ただし、逆にはずれないというリスクがあります。

MTBでは予想外の落車が多く、このときにはずれないと足をひねって怪我をする可能性があります。

なので、MTB用ならばはずれやすい「SPD」といわれるタイプのビンディングが好まれます。

SPDタイプのビンディングを、ダイヤルで調整すればMTB用のペダルとして適切に使用できます。

 

対応する専用のシューズが必要

ビンディングにはさまざまな種類があり、適切な金具同士でないと接続できません。

たとえば、SPDタイプのペダルならSPDタイプのシューズを選ぶ必要があるのです。

これによるデメリットは、オフロードだとシューズが汚れることも多く、洗うことを考えると複数のシューズを用意しなければならない点です。

このため、頻繁にオフロード走行する場合は、多少コストがかかるのがデメリットになります。

 

 

フラットペダル

マウンテンバイク ペダル

 

フラットペダルは、ママチャリのペダルと同じ、足を置くだけのペダルです。

ビンディングのように特殊な構造はありませんが、MTBライダーの多くが好んでフラットペダルを使用しています。

しかしMTB用として考えると、どれでもいいというわけでなく、適切なものを選ぶ必要があります。

MTB用にはどういったフラットペダルが適切か考えてみましょう。

 

ピン付きのMTB専用品を選ぼう

フラットペダルはママチャリからMTBまで幅広く使用されるので、さまざまな種類があります。

価格の安いものも多く、初心者だとそういったものを選びがちです。

しかし、じつはオフロード向けに考えると適切でないものがほとんどです。

価格が安いものだとほとんどがプラスチックで、強度が足りません。

また、プラスチックだとグリップ力が劣るので、オフロードで汚れた靴だと踏みはずしてしまう可能性があります。

このため、MTBにフラットペダルを使用する場合は、しっかりオフロード用に設計されたMTB専用品を選ぶ必要があります。

MTB専用品の場合、本体がプラスチックでつくられていても強度が高く、スリップしないよう金属製のピンがついています。

ピンは長く使用すると磨耗してグリップ力が落ちるので、ピンを交換できるものが理想的です。

 

シューズでグリップ力が変わる

フラットペダルの場合、ビンディングのように専用のシューズは必要ありません。

どんなシューズでも漕ぐことは可能ですが、シューズによってグリップ力は大きく変わります。

スニーカーのようなシューズの場合、進行方向に進むことを考えて横に切った溝がありますよね。

そういったシューズだと、ビンディングペダルのピンが上手く食い込まず、横滑りしやすいのでグリップ力が落ちてしまいます。

また、最近流行りのやわらかいソールの場合、ピン付きペダルだとえぐられてボロボロになってしまうことがあります。

このため、本格的にオフロード走行する場合は、フラットペダル向けの専用シューズをおすすめします。

基本的に特定のペダルにたいしての専用シューズはないので、デザインや価格など自由に選べるのもメリットですね。

 

MTBのペダルは、思っているよりも重要で奥深い世界です。ビンディングペダルかフラットペダルかは使用状況によってどちらがいいか変わります。通販なら安く選択肢も広がりますが、調整も必要なので、まずは専門店で相談してみてはいかがでしょうか。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。