新学期を迎えるにあたり、習い事をはじめる家庭は多いです。でも、子どもにどんな習い事が合うのか分からず、迷っているお母さんは多いと思います。今回は、発達や体力面などから幼児期の子どもに習わせたい習い事をご紹介したいと思います。

体力面だけじゃない、自立心まで養えるスイミングスクール

幼児に習わせたいスポーツスイミングスクール

スイミングは赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い年齢層が手軽にできるスポーツです。

水のなかで行うため骨や関節に負担が少なく、まだ骨が未完成な幼児でも無理なくはじめることができるスポーツです。

水中運動により自立神経を鍛えることもできるため、喘息にも効果があると言われており、リハビリとしてスイミングを選ぶ人も多いようです。

幼児期ですと、着替えなどの補助で大変な面はありますが、だんだん一人でできることも増えてきます。

幼児期から、身の回りのことを一人でする習慣が自然と身についてきます。

練習中は先生がそばで指導をしてくれて、声掛けやハイタッチでコミュニケーションを取っていきます。

多くのスクールでは、段階的な昇級などもあり目標を立てることや、それに向かって努力するなど頭を使うことも多くあるのがスイミングです。

体力面だけでなく、生活面での自立が促されるのがスイミングスクールの魅力です。

SWANS スイミングゴーグル SR-11J
SWANS スイミングゴーグル SR-11J

 

 

運動能力向上と集団行動を学ぶなら体操教室

体操教室幼児に習わせたいスポーツ

最近、人気のある体操教室。

毎日元気に動いている子どもでも、日ごろは動かさない部分があります。

そんな、普段は使わない筋肉をしっかり使うことができるのが体操教室です。

遊び場所の少ない現代において、子どもが体を動かす機会は減っています。

跳び箱やマット運動、鉄棒などもできる子どもが年々、減少してきているのです。

体の柔らかいうちに、運動を経験することで、運動に対する恐怖心もなくなります。

また、運動により身のこなしを覚え、ケガを自分で予防できるようにもなります。

また、裸足で行うことが多い体操教室では、土踏まずが形成されて足指で踏ん張る力をやしないます。

これは、脳にも良い刺激を与えるといわれています。

さらには、自分の順番を待つといったことや、集団行動も自然と学ぶことができるようになります。

 

リズム感だけじゃない、表現力を豊かにするダンススクール

ダンススクール幼児に習わせたいスポーツ

平成24年4月から、小学校の授業でも取り入れられるようになったダンス。

学校で付いていけるようにと、ダンススクールへ通う子どもが増えています。

幼児期から培われたリズム感は、一生ものです。

ダンスのなでハードな動きもありますが、基本ステップなど心地よい運動範囲で行えるものも多く、運動が苦手なお子さんでも楽しく体を動かすことができます。

服装が自由なスクールも多いので、気軽にはじめることができるところも魅力です。

周りと同じ動きをするため、協調性も身に付きますし、表現力も豊かになり自己肯定感を育てることができます。

フィギュアスケートや演技を習っているお子さんが、表現力を育てるために通うこともあるそうです。

 

精神面も育まれる、協調性をつけるならサッカースクール

サッカースクール幼児に習わせたいスポーツ

男の子に大人気のサッカー。

体力を持てあましている元気な男の子には、ぴったりなスポーツです。

サッカーは、チーム競技の代表格でもあり、チームでの協力は必須です。

そのためコミュニケーション能力や協調性が養われ、さらには粘り強さもつきます。

チーム全体の動きや、味方や敵の動きを瞬時に判断することが必要なため、考える力も養われます。

また、つねに走っていますので、リレーの選手に選ばれるくらい足が速くなる子もいます。

チームワークを大切にするので相手への思いやりも芽生え、体力面だけでなく精神面も育てられるスポーツです。

[アンブロ] リュックサック ジュニア
[アンブロ] リュックサック ジュニア

 

一生物の礼儀と秩序を学ぶなら武道

武道幼児に習わせたいスポーツ

親の立場から人気のスポーツは武道です。

運動をしながら、精神面や基本的なしつけが身につくため親としては安心できる習い事です。

今回は、剣道と空手を紹介します。

剣道は「礼にはじまり、礼におわる」と、いわれるように礼儀作法を重視しています。

挨拶など、正しい礼儀作法を身につけることができます。

稽古も同じことの積み重ねが多いので、忍耐力が育ち、集中力もつきます。

試合では一対一で戦うので、精神面も強くなります。

防具など一式そろえる必要があり、金銭面が気になりますが、防具一式をそろえるのは入ってすぐというわけではありません。

しばらく習わせてみてから、様子をみて徐々にそろえれば良いでしょう。

また、空手も人気の武道です。

練習では基本の動作をくりかえすので、忍耐力が鍛えられ精神的にも体力的にも強くなります。

もちろん、礼儀作法も身に付きます。

 

まとめ

どの習い事も魅力的で、どれにしたらよいか迷ってしまいますね。しかし、幼児期の習い事で大切なことは、子どもの可能性を伸ばし、体力づくりやお友だちの輪を広げるきっかけづくりです。まずは子供がやってみたいと興味を持った習い事を見つけて、一緒に体験スクールなどへ参加してみてはいかかでしょうか。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。