※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。
冬キャンプの靴はブーツ?スニーカー?キャンプの靴選びは動きやすさや、脱ぎ履きのしやすさが重要なポイント。寒い季節は保温性もはずせません。今回はデイリーユースもできる冬キャンプにおすすめのモックシューズやスニーカー、サンダルを紹介します。冬キャンプにおすすめのブーツについてはこちらも合わせてご覧ください。

冬用ブーツ選びはシーンに合わせて!冬キャンプにおすすめのブーツをご紹介

冬キャンプ用の靴の選び方

冬キャンプ 靴

歩きやすさ

冬キャンプには暖かさを求めてブーツを選びがちですが、重くて動きにくいデメリットがあります。

キャンプではよく動くため、足へのフィット感や歩きやすさなどを選ぶときのポイントにしてみてください。

保温性の高さ

冬の寒さは足元からやってきます。冬キャンプは霜や朝露など濡れた地面の状態になることが多いので、撥水性や防水性がある靴が寒さ対策になります。

万が一、靴が濡れてしまうと一気に足元から冷えてしまいます。素材も風を通しにくく保温性のあるものを選ぶといいですね。ソールは厚めであれば寒さ対策に繋がります。

防水性の高さ

防水性は、素材や構造に防水機能を持たせているため、機能が劣化しにくいのが特徴です。雨や雪などの水分を通さず、靴の中が濡れないことで足が冷えるのを防ぎます。

長靴で使われるゴムやメンブレンと呼ばれる薄い膜を重ねた素材が主流。メンブレンにはいくつか種類がありますが、透湿性と防水性を合わせ持つ「ゴアテックス」が有名で、ゴムよりも蒸れにくいため、防水シューズによく使われています。

撥水性の高さ

防水性と同じく水をはじく機能で、靴の中が濡れないことで足が冷えるのを防ぎます。防水と違う点は、素材や構造による機能ではないこと。シューズの表面をコーティングすることで水をはじくため、時間の経過とともに機能性は下がります。

高水圧の強い雨や長時間の雨だと水を通してしまうこともありますが、通気性がよく、防水性の靴よりも手頃な価格で購入可能です。

燃えにくさ

キャンプの醍醐味でもあるバーベキューや焚火。気温の低い秋冬キャンプではとくに火をたく時間は長くなるでしょう。燃えにくい生地や加工が施されている靴がおすすめです。

 

脱ぎ履きのしやすさ

キャンプではテントの出入りをするので脱ぎ履ぎしやすい靴がおすすめ。靴を脱ぎ履きするときに毎回靴紐をほどいたり結んだりするのは大変です。

脱ぎ履きしやすいスニーカーや、かかとを踏んだ状態で履けるスリッポンタイプも防寒性があれば冬のキャンプで活躍します。

デイリーでも使える

最近は近場へキャンプに出掛ける人も多く、キャンプは身近なお出掛け先になってきています。

デイキャンプにも気軽に履けて、普段使いにも合わせやすい靴を選ぶと履く頻度が高く、下駄箱の場所をとらずに使えるメリットも。

デイリーのカジュアルスタイルに合わせやすい靴を選ぶことをおすすめします。

おすすめの冬キャンプ靴【スリッポン・モック編】

【コロンビア】カラプヤチャッカ オムニテックスリッポン


スリッポンタイプで脱ぎ履きしやすいウィンターシューズ。かかと部分にループもあり、脱ぎ履きのしやすさもポイントです。 ウォータープルーフ仕様で優れた防水性能を発揮し雪道も安心です。 モックシューズタイプで普段使いに最適なベーシックなスノーシューズです。

[コロンビア] メンズ スピンリール モック ウォータープルーフ YU2901
[コロンビア] メンズ スピンリール モック ウォータープルーフ YU2901

 

【KLIAN】カジュアルシューズ

【KLIAN】カジュアルシューズ
足裏が柔らかくて履き心地がよく、抑菌に優れた素材を使っているため靴内を清潔に保てるところが魅力なスリッポン。

シンプルでカジュアルなデザインなので、普段使いからアウトドアまでオールシーズン使えます。

 

【TEVA】スニーカー Ember Moc


キルティングとニットを組み合わせたおしゃれなデザインのスリッポン。かかとを折り畳んでサンダル履きができます。

撥水加工がされていて、履き心地もこだわって作られているので冬のキャンプにぴったりです。

[テバ] スニーカー Ember Moc
[テバ] スニーカー Ember Moc

 

【KEEN】スニーカー HOWSERⅡ


サイドゴアデザインで脱ぎ履きしやすく、足にフィットするデザインなので歩きやすいスリッポン。

内部にはマイクロフリースを使用し、足を暖かく包んでくれるのでまさに冬キャンプにおすすめの靴です。

[キーン] スニーカー HOWSER II ハウザー ツー メンズ
[キーン] スニーカー HOWSER II ハウザー ツー メンズ

 

【ニューバランス】スニーカー SUFMOC


保温性のある素材を使用し、足元を暖かく快適に過ごしたい方におすすめのスリッポン。脱ぎ履きしやすく、長時間履いていても快適さをキープできます。

おしゃれなデザインでカラー展開が豊富なのでお気に入りが見つかります。

[ニューバランス] スニーカー SUFMID MOC モックシューズ
[ニューバランス] スニーカー SUFMID MOC モックシューズ

 

Putu ハイカット 登山靴

登山靴としても使用可能なほどタフな防寒シューズです。靴の内側は裏起毛になっており真冬でも大丈夫な保温性。

さらに表面には、防水・透湿・保温効果のあるポリウレタン加工が施されています。靴底は、耐摩耗の滑り止めの筋があるため、雪の上でも滑りにくく歩きやすいです。

雪上キャンプにも使える機能性ですが、見た目はそれほどゴツイ印象はなく、日常づかいもできるでしょう。

Putu ハイカット 登山靴
Putu ハイカット 登山靴

コロンビア スピンリールミニブーツ

保温機能にこだわりがつまったショートブーツです。コロンビア独自の最先端保温機能が搭載されており、履いた瞬間から暖まります。履きやすい広い履き口は絞ることもできるので、雨や雪の入り込みも防げるでしょう。

軽くてクッション性のあるミッドソールは長時間履いていても疲れません。雪の上でも氷の上でも高い防滑性を発揮するアウトソールも特徴です。

撥水加工と防水フィルムによる防水性能も備わっています。雨の日や雪の日、そして地面が凍結している日にも対応できる心強い防寒シューズです。

コロンビア スピンリールミニブーツ
コロンビア スピンリールミニブーツ

ソレル バックストンレースWP

保温力と滑りにくさに定評のあるレースアップ防寒シューズです。なんと−32度の寒さまで耐えられます。靴の内側は暖かい起毛になっており、足裏部分には2.5mmの厚さがあるフェルト製フロストプラグを採用し、地面からの冷気も感じさせません。

防水レザーアッパーにより防水性もあり、雨の日にも対応可能です。アウトソールは豪雪や凍結にも対応。雪が多く、寒さが厳しい場所でのキャンプにおすすめです。

ソレル バックストンレースWP
ソレル バックストンレースWP

おすすめの冬キャンプ靴【スニーカー編】

【コンバース】 オールスター ライト PLTS ボアカラー OX


見た目のボア素材に温かみがあり可愛らしいスニーカー。おなじみのコンバースオールスターとは少し違うイメージになり、個性的で寒さ対策も万全なのでキャンプにもおすすめです。

厚底ソールなので、地面からの冷えを軽減してくれます。

[コンバース] スニーカー オールスター ライト PLTS ボアカラー OX
[コンバース] スニーカー オールスター ライト PLTS ボアカラー OX

 

【スイコック】ロブス ROBBS-ab ハイカット スニーカーブーツ

【スイコック】ロブス ROBBS-ab
アウトドアシーンで使えるショートブーツとして作られたおしゃれなシューズです。洗練されたデザインはデイリーユースでも主役として使えます。

靴紐は簡単にきつくしたり緩めたりできるので脱ぎ履ぎしやすい工夫がされています。

ニューバランス スニーカー SUFMID MOC MUD

撥水加工されたスニーカー丈の防寒シューズです。中綿には、保温性・柔軟性・撥水性を兼ね備えた人口羽毛プリマロフトⓇを採用。

履き口の広さはマジックテープのついたベルトで調整できます。履いたあとにしっかり絞れば、寒気の侵入も防げ、より防寒対策できるでしょう。

足首までのスニーカー丈で、脱ぎ履きしやすく動きやすいため、アクティブなキャンプにぴったりです。

ニューバランス スニーカー SUFMID MOC MID
ニューバランス スニーカー SUFMID MOC MID

 

おすすめの冬キャンプ靴【サンダル編】

【ノースフェイス】スニーカー Nomad Clog

Nomad Clog
シンプルな見た目のサンダルですが、さすがノースフェイスといった機能面も考慮されたサンダル。

ソールが厚く、歩きやすさや寒さに強い構造となっています。内側の暖かく柔らかいボアが快適に足を包んでくれます。

 

【SUBU】サンダル


外側は撥水加工が施されているので汚れが付きにくく、内側はダウンのような暖かい起毛で冷えから足を守ってくれます。

足にとてもフィットする構造なので動きやすさも考慮されています。

[SUBU] 2022 スブ ソール
[SUBU] 2022 スブ ソール

 

【ウィルソン】ダウンシューズ


カップインソールは低反発クッションが入っているので歩きやすく、取り外し可能なので定期的に干して清潔を保てます。

軽くてしなやかに屈曲するソールが快適な履き心地となっています。シンプルなデザインなのでデイリーユースにもおすすめ。

[ウイルソン] 防寒 メンズ ダウンシューズ
[ウイルソン] 防寒 メンズ ダウンシューズ

 

【JOYWAY】冬用スリッパ

防水透湿性に優れているので、濡れる心配がないキャンプにぴったりのタウンシューズ。靴底がしっかりとしたゴム製で滑り止め効果があります。

着脱できるカップインソールが足にフィットし快適な歩行が実現します。コスパのよさも魅力です。

[JOYWAY] 冬用スリッパ 暖かいサンダル
[JOYWAY] 冬用スリッパ 暖かいサンダル

SUBU NANNEN 2021FW ダウンサンダル

かかとがないサンダルタイプの防寒シューズ。雪のないキャンプ場向きです。内側は起毛加工されており、足をじんわり暖めます。暖かい靴下と合わせるのもよいですが、素足で履くこともできますよ。

インソールは4層構造でフィット感も抜群。難燃タイプのモデルのため、キャンプでのバーベキューや焚き火の際にも火の粉を気にせずに楽しめます。

専用のおしゃれな収納バックも付属しているので、リラックスタイムのサブシューズとして持っていくのもよいでしょう。とにかく脱ぎ履きが楽な防寒シューズを探している方におすすめです。

SUBU スブ NANNEN2021FW ダウンサンダル
SUBU スブ NANNEN2021FW ダウンサンダル
冬のキャンプには暖かくて動きやすい、脱ぎ履きしやすい靴が最適です。キャンプだけでなくデイリーユースもできる便利な靴を探してみませんか?足元環境を快適にして、寒い冬のキャンプを楽しみましょう。

ライター

Greenfield編集部

自然と向き合い、環境に配慮しながらアウトドアスポーツを楽しむ人に向け、自分や周囲のウェルビーイングの向上につながる情報をお届けします。