底の深いパーツを火床にすると薪が使用できるため、たき火やカマド調理に対応し、浅い火床の場合は炭での調理が可能になるので、別売りの焼網をセットすると七厘として使うことができます。
七厘で使用する際は、別売りの「エコココロゴス・ラウンドストーブ」を燃料に使用すれば、最適なサイズ感かつ着火に時間がかからないためオススメです。
さらに、ゴトクには頑丈な素材を採用しており、重い鉄鍋でも安心して使用できるので、本格的な調理が可能なほか、炭での調理時には組立て方で高さを2段階に調節できるため、使い勝手抜群です。
パーツを重ねるだけのシンプルな構造のため準備に時間がかからず、片付けも準備と同様に重ねるだけのスタック収納で、コンパクトにまとまります。しっかり閉まる収納バックが付属しているので、保管や持ち運びもラクラクです。
シーンに応じて3通りの使い方が可能なうえ、シンプルな構造で準備や片付けが簡単な「LOGOS カマドラム」を、アウトドアライフでぜひともご活用ください。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】 私たちは日本のアウトドア、レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的とした総合ウェブメディアです。 これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者向けの様々な情報を中心に配信しております。 また、アウトドア関連のイベント情報やフィールドで活躍するスペシャリストの方、遊びを豊かにするアイテムを創造し形にするクリエイターの方をクローズアップいたします。