※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。
ロードバイクの軽量化や、乗り心地を改善したい人におすすめなのが、ハンドル交換です。今回は、自分でできるドロップハンドルの交換方法を紹介。用意しておくと便利なアイテムもありますので、好みのハンドルにカスタマイズする際の参考にしてくださいね。

ハンドルの交換で用意しておきたいアイテム

ロードバイク ドロップハンドル 交換方法

ロードバイクのハンドルを交換する前に、あらかじめ必要な道具をそろえておきましょう。たとえば、以下のようなアイテムがあれば、スムーズに作業できますよ。

  • 六角レンチ
  • マイナスドライバー
  • ハサミ
  • カッター
  • ビニールテープ
  • マスキングテープ

また、あわせて準備しておきたいのが、トルクレンチとバーテープ。必須アイテムではありませんが、カスタマイズにこだわる人におすすめです。それぞれどのような役割があるのか説明しますね。

トルクレンチ

ハンドルの取り付け時に用意しておきたいのが、トルクレンチです。六角レンチでもよいのですが、トルクレンチを使うと、ボルトを締めすぎる心配がありません。とくに、カーボン素材のハンドルは、破損しやすいため注意が必要。

トルクレンチなら、ボルトを締め付ける強さが把握できるので、最適な強度でハンドルを取り付けられますよ。

たとえば、以下の商品はシンプルで扱いやすいため、初めて使用する人にもおすすめです。

TOPEAK(トピーク) 「コンボトルク レンチ&ビット セット」
TOPEAK(トピーク) 「コンボトルク レンチ&ビット セット」

バーテープ

バーテープは、手軽にカスタマイズできるアイテム。豊富なデザイン・カラーがあるので、交換するだけで愛車のイメージをリフレッシュできます。

ロードバイクのハンドルを交換するときは、ぜひバーテープも好みの素材や色にカスタマイズしましょう。

おすすめのバーテープや交換方法については、こちらの記事も参考にしてくださいね。
ロードバイクのおしゃれにも!バーテープの交換方法とおすすめ商品10選

自分でできる!ドロップハンドルの交換方法6ステップ

ロードバイク ドロップハンドル 交換方法

ここからは、ドロップハンドルの交換方法を紹介します。主な作業ステップは、以下の6つです。

  1. バーエンドキャップを外し、バーテープを剥がす
  2. シフトレバーを外す
  3. ステムからハンドルを外す
  4. 新しいドロップハンドルを取り付ける
  5. シフトブレーキレバー・アウターケーブルを取り付ける
  6. バーテープを巻いてバーエンドキャップを閉める

ドロップハンドルを取り付ける際の注意点とあわせて、順を追って説明しますね。

①バーエンドキャップを外し、バーテープを剥がす

はじめに、マイナスドライバーを使って、バーエンドキャップを外しましょう。

シフトレバーをめくってから、バーテープを剥がすのがコツ。さらに、アウターケーブル(ワイヤー)などを止めているテープ類も剥がしましょう。テープが剥がれにくい場合は、ハサミやカッターで切ってしまうのもひとつの方法です。

②シフトレバーを外す

ロードバイク ドロップハンドル 交換方法

次に、六角レンチで緩めて、シフトレバーを外します。ブラケットをめくるとボルトがありますよ。外したシフトレバーは、ぶら下げたままでもよいのですが、ワイヤーに負担をかけないために、マスキングテープなどで仮止めしておくのがおすすめです。

③ステムからハンドルを外す

ロードバイク ドロップハンドル 交換方法

ハンドルを外すときは、均等にボルトを緩めていきましょう。基本的に、ハンドルは4本のボルトでステムに固定されています。

ボルトの紛失を防ぐため、対角にあるボルトを少しずつ緩めてくださいね。ボルトが外れたら、ハンドルを取り外します。

④新しいドロップハンドルを取り付ける

ここからは、新しいハンドルを取り付ける作業に入ります。ハンドルをステムの中心あたりに仮止めしたら、以下の3点に注意して取り付けていきましょう。

  • ハンドルの中心をしっかりと合わせる
  • ハンドルの角度を決める
  • ボルトを適切な強さで締める

作業のポイントとあわせて、ひとずつ説明しますね。

ハンドルの中心をしっかりと合わせる

多くのハンドルには、中心の目印がついています。ハンドルを取り付けるときは、きちんと位置を合わせましょう。

ハンドルの角度を決める

ハンドルはステムと平行の角度が基本です。基本的な位置を決めてから、好みの位置に微調整しましょう。バーテープを巻いたあとは、ハンドルの角度が調整できないため、注意してくださいね。

ボルトを適切な強さで締める

ロードバイク ドロップハンドル 交換方法

ハンドルの位置と角度が決まったら、少しずつボルトを締めていきます。均等に力をかけられているか確認するために、左右のボルトの隙間が、同じ間隔かどうかを見るのも有効ですよ。

なお、ハンドル交換では、緩みすぎによる脱落や、過度な締めすぎによるハンドル・ステムの破損を防がなくてはなりません。ボルトを締めるときは、力を入れすぎず、適度な強さにすることを覚えておきましょう。

もし、適切な強さがわからない場合は、トルクレンチでトルク管理をするのがおすすめ。トルク管理とは、ボルトを締めるときの強さを管理することです。

⑤シフトブレーキレバー・アウターケーブルを取り付ける

ハンドルを付けたら、シフトブレーキレバーを、左右の高さが並行になるように取り付けます。このとき、横から見るだけではなく、実際にサドルにまたがった状態でもチェックしましょう。高さが並行になっているか、確認するのがポイントです。

取り付け位置に問題がなければ、ハンドルにある溝にアウターケーブルを沿わせて、ビニールテープで止めましょう。

⑥バーテープを巻いてバーエンドキャップを閉める

最後に、バーエンドキャップ側から、丁寧にバーテープを巻いていきます。バーエンドキャップを閉めれば、ドロップハンドル交換の完了です。

 

ドロップハンドルの特徴も覚えておこう

ロードバイク ドロップハンドル 交換方法

ドロップハンドルの形状や素材には、いくつか種類があります。ロードバイクのカスタマイズに興味がある人は、ぜひ覚えておきましょう。

まず、ドロップハンドルの「フラット部分から下ハンドルまでの距離」をドロップと呼びます。さらに、ドロップの幅や形状の違いによって、シャロー・アナトミック・アナトミックシャローの3種類にわけられますよ。

また、素材にはスチール・アルミ・カーボンがあり、以下のような特徴があります。

  強度 重量 価格
スチール 強い 重い 安い
アルミ 中等度 中等度 中等度
カーボン 弱い 軽い 高い

これらの違いをおさえて、ロードバイクのハンドルをチョイスするのもよいでしょう。

ドロップハンドルの種類や選び方については、以下の記事で詳しく紹介しています。ぜひ、参考にしてくださいね。
ハンドル交換でスピードUP?ロードバイクハンドルの種類とおすすめ10選

今回は、ロードバイクのドロップハンドルの交換方法について紹介しました。一見すると難しそうですが、コツを覚えれば自分でも交換できます。完成車に付属しているハンドルもよいですが、自分好みのドロップハンドルにカスタマイズするのもおすすめですよ。長時間・長距離の走行が、さらに快適な乗り心地に変わるかもしれません。自身のスタイルにあわせて、ぜひロードバイクのハンドル交換にチャレンジしてみてください。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。