※当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
ロードバイクの軽量化や、カスタマイズとして人気なのがホイール交換。実は道具さえあれば、簡単に作業できます。今回は、ロードバイクのホイール交換方法を紹介します。あると便利な道具や、覚えておきたい注意点もあるので、ぜひ参考にしてください。

ロードバイクのホイール交換に役立つアイテム

ロードバイク ホイール 交換方法

まずは、ロードバイクのホイール交換に役立つアイテムを紹介します。事前に用意しておくと、作業がスムーズに進められますので、チェックしてみてくださいね。

スプロケットリムーバー/フリーホイールチューナー

後輪のギアである、スプロケットを外すときに使う道具です。ロードバイクのメンテナンスには欠かせませんので、ぜひ用意してくださいね。

ただし、メーカーによっては規格があわない場合があります。ご自身のバイクの規格を確認してから、購入するとよいでしょう。

たとえば、以下の商品は、シマノの7〜11速のスプロケットに対応しています。スプロケットリムーバーとフリーホイールリムーバーがセットになっているので、ひとつあると重宝しますよ。

PWT 「PWTフリーホイールリムーバー/フリーホイールチューナーセット」

PWT フリーホイールリムーバー/フリーホイールチューナーセット
PWT フリーホイールリムーバー/フリーホイールチューナーセット

グリス

グリスは、サビ止めや摩擦防止のために使います。ロードバイクのメンテナンスにおいて、幅広く使用できるアイテム。耐水性・耐熱性・耐圧性にすぐれており、水や汚れの侵入を防ぐ効果が期待できますよ。

次の商品は、50gと少量のため、お試しで使いやすいサイズ。まだグリスをお持ちでない方は、ぜひ検討してみましょう。

シマノ 「プレミアムグリス 50g」

シマノ(SHIMANO) ルブリカント プレミアムグリス 50g
シマノ(SHIMANO) ルブリカント プレミアムグリス 50g

グリスの役割や塗り方については、こちらの記事も参考にしてくださいね。
ロードバイクに必須のグリス!グリスを塗る場所やメンテナンス方法も教えます

ホイール交換方法を5つの手順で紹介

ロードバイク ホイール 交換方法

ここからは、ロードバイクのホイール交換方法を紹介します。ロードバイクで主流のリムブレーキ式の手順を説明しますね。作業ステップは、おもに次の5つです。

  1. ロードバイクから古いホイールを外す
  2. 古いホイールからスプロケットを外す(後輪)
  3. 新しいホイールにスプロケットを取り付ける(後輪)
  4. 新しいホイールをロードバイクに取り付ける
  5. ブレーキシューの調整をする

なお、ロードバイクの前輪と後輪では交換方法が異なり、後輪のホイール交換には少しコツが必要です。手順のなかでは、前輪と後輪にわけて説明しますね。

①ロードバイクから古いホイールを外す

はじめに、ロードバイクから古いホイールを外しましょう。前輪と後輪の手順をそれぞれ紹介します

前輪の外し方

ロードバイク ホイール 交換方法

ブレーキのレバーを広げて、ブレーキシューとホイールのリム部分が触れない状態にしてください。この状態でクイックリリースを緩めると、ホイールが取り外せます。

後輪の外し方

ロードバイク ホイール 交換方法

後輪は、まず、スプロケット部分のチェーンを、トップギア(一番小さい歯)にあわせます。クランク部分は、アウターギア(大きい歯)にチェーンを乗せておいてください。

次に、ブレーキのレバーを広げ、ブレーキシューとホイールのリムが触れていない状態にしてから、クイックリリースを外します。後輪の場合は、基本的にクイックリリースを緩める必要はありません。

最後に、プーリーケージ(歯をはさんでいるパーツ)を下げながら、ホイールを車体から外しましょう。

②古いホイールからスプロケットを外す(後輪)

後輪のホイールから、スプロケットを外すには、フリーホイールリムーバー・フリーホイールチューナーを使います。

まず、フリーホイールリムーバーを、スプロケット中央にあるロックリングに差し込んでください。次にフリーホイールチューナーのチェーンを、スプロケットの大きいギアに絡ませます。

この状態でまわすのですが、方向がとても大切。フリーホイールリムーバーは反時計回り、フリーホイールチューナーは時計回りにまわすのがコツです。方向を確認したら、力を入れて押し込みましょう。ロックリングが緩むと、簡単にスプロケットが外せますよ。

③新しいホイールにスプロケットを取り付ける(後輪)

前述の手順で外したスプロケットを、新しいホイールに取り付けます。このとき、摩耗を防ぐためにも、ハブの部分にグリスを薄く塗っておくとよいでしょう。

続いて、スプロケットを大きなギアから順に取り付け、フリーホイールリムーバーを時計回りにまわして固定します。

④新しいホイールをロードバイクに取り付ける

前輪と後輪の新しいホイールを、それぞれ車体へ取り付けていきましょう。

前輪の取り付け方

ロードバイク ホイール 交換方法

新しい前輪のホイールを車体に差し込み、クイックリリースのレバーが、後ろの位置になるようにして閉じます。このとき、ブレーキのレバーを閉めるのを忘れないようにしましょう。

後輪の取り付け方

プーリーケージを下げた状態のまま、スプロケットの小さいギアにチェーンをあわせて、後輪に新しいホイールをはめ込みます。このとき、クイックリリースを少し緩めて、上から落とすように入れるとスムーズですよ。

後輪の場合も、ブレーキのレバーの閉め忘れに注意してくださいね。

はめ込んだあとは、手でペダルを回して、きちんとホイールがはまっているか確認しましょう。

⑤ブレーキシューの調節をする

最後にブレーキシューをチェックします。フレームが変わると、リムの厚さとブレーキシューがあっていない場合があります。ブレーキは走行時にとても大切なので、忘れずに調節しましょう。

ホイール交換前の注意点

ロードバイク ホイール 交換方法

ホイールを交換するときに、覚えておくべき注意点が2つあります。作業の前に、しっかりチェックしましょう。

ホイールとスプロケットの互換性を確認する

新しいホイールを購入する際には、スプロケットとの互換性を必ず確認してください。なぜなら、ホイールとスプロケットには、各メーカーによってあうものと、そうではないものがあるから。

どれを選んだらよいのか判断できない場合は、購入した店舗に聞くのがベストです。

ブレーキの種類を確認する

ロードバイクには、リム(キャリパー)ブレーキとディスクブレーキの2種類があります。
ホイールの交換方法が少し異なるため、ブレーキの種類を事前に把握しておきましょう。

万が一、取り付ける種類を間違えると、ホイール・ブレーキそれぞれの故障につながる可能性があるので、覚えておいてくださいね。

ディスクブレーキについては、こちらの記事で紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。
ロードバイクにディスクブレーキは必要?メリット・デメリットを考えてみた

今回は、ロードバイクのホイール交換方法を紹介しました。ホイールの交換は、少しコツが必要ですが、道具をそろえれば自分で作業できます。カスタマイズは、まず簡単なものからはじめて、徐々にステップアップしていくのがおすすめですよ。自分でカスタマイズすると、自身のバイクに愛着が湧いて、よりロードバイクが楽しくなります。この記事を参考に、ぜひロードバイクのホイール交換に挑戦してみましょう。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。