「PowerArQ(パワーアーク)」は、シリーズ最大容量のポータブル電源『PowerArQ Max 2150Wh』を各種オンラインストアにて発売開始します。シリーズ最大容量2150Whのポータブル電源。ドライヤーやファンヒーター、IHクッキングヒーターを含む、消費電力の高い家電にも対応できるため、停電対策としても活躍します。

【Point1】シリーズ最大容量2150Whを実現

ポータブル電源 PowerArQ

シリーズ最大容量2150Wh、最大出力2000Wを実現した本製品は、シリーズ1番人気PowerArQ2(500Wh)の4倍の容量。
アウトドアシーンではもちろん、日常的に使用する家電への活用の幅も増えたので、防災対策としての活躍も期待できます。

【Point2】2 種のカラーバリエーション

ポータブル電源 PowerArQ

カラーは、人気のコヨーテタン、オリーブドラブの2色展開。
様々なキャンプ用品のカラーに合わせており、同じカラーで揃えやすくなっています。

【Point3】前回モデルを上回る防災性能

ポータブル電源 PowerArQ

電気使用量の多いドライヤーやファンヒーター、IHクッキングヒーターなどを含む、ほぼ全ての日用家電に使用できるため、防災対策の電気の備えとしても有効です。
例えば10Wのスマートフォンなら約182回、30Wの電気毛布(弱)や扇風機なら約60時間使用可能。
また、背面に実装したLEDライトは停電の際の非常用照明としても活用できます。

【Point4】本体の急速充電が可能に

ポータブル電源 PowerArQ

別売りのACアダプターをもう1つ用意すれば、ACアダプター2台で充電することで充電時間が半分に。
また、ACアダプターとソーラーパネルなど複数の充電方法を併用して充電することも可能となりました。
※ACアダプター1つでの充電時間は約6時間です。

固定ページ: 1 2

この記事を書いた人

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。