オールバーズのおすすめスニーカー5選

出典:オールバーズ
オールバーズのスニーカーは種類が豊富です。どれを選べばよいのか迷ってしまう人のために、おすすめのモデルを5つピックアップしてご紹介します。
①ウールランナー/オールバーズの定番スニーカー

出典:オールバーズ
オールバーズのなかでも定番とされる代表的なスニーカー。前述のTIME誌で取り上げられたモデルで、軽やかな履き心地が特徴です。
環境に配慮してつくられた、ニュージーランド産の超極細メリノウールをボディに採用しています。やわらかく足を包みこみ、天然素材ならではの機能で体温を調節。ウォーキングにも適している1足です。
ベーシックなデザインですが、ユニークな限定カラーもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
②ウールランナー ミズル/雨の日も履けるスニーカー

出典:オールバーズ
定番モデル「ウールランナー」に、天然由来のはっ水コーティングをした雨天用スニーカーです。雨の日のお出かけにぴったり。フッ素をつかわない環境にやさしいはっ水コーティングは、エコパスポート認証を取得しています。
雨の日は、足もとの濡れや蒸れといったストレスを感じやすいですよね。はっ水コーティングされたスニーカーなら、駅から離れた場所への通勤・通学も大丈夫。通気性に優れているので、足をドライに保ち、雨の日を快適に過ごせるでしょう。
天候に関係なくスニーカーを履きたい人に、ぜひチェックしてほしい1足です。
③ウールパイパー/ふんわりやさしい履き心地

出典:オールバーズ
ふんわりと足を包む感覚が魅力的なウール素材のスニーカーです。通気性・保温性・デザイン性のバランスがよく、毎日履きたくなるほど。ローカットなので、ソックスとのコーディネートも楽しんでみてはいかがでしょうか。
洗練されたクラシックなフォルムで、なにかと登場回数が増えそうです。1足もっていて損はないでしょう。
公式サイト:オールバーズ ウールパイパー
④ツリーランナー/シルクのようななめらかさ

出典:オールバーズ
さらっとした爽やかな肌ざわりが特徴のモデルです。ボディにユーカリの繊維を採用。シルクのようになめらかで、通気性に優れた素材です。暖かい日のお出かけでも、体温を調節して足をドライに保ちます。
使用するユーカリは、森を守る認証制度、FSC認証された森林から調達。オールバーズらしく、環境への配慮が感じられますね。
また、ツリーシリーズは軽さもうれしいポイント。靴を履いていないかのように軽やかな履き心地なので、長時間の外出が多い人に有力候補となるモデルです。
⑤トレイルランナー SWT/山道で活躍するトレイルシューズ

出典:オールバーズ
山道のためにつくられた、アウトドア用ランニングシューズです。100人のランナーが約3,400kmにおよぶロードテストを行い、履きやすさが追求されています。耐久性・快適性・機能性を兼ね備えたシューズが誕生しました。
クッション性に優れたソールは、山道でも安定した歩行をサポートします。ソックスのようなアッパーは小石や砂の侵入を防ぐため、ハイキングやキャンプなどでも力を発揮しますよ。アクティブな行動派の人におすすめのスニーカーです。
公式サイト:オールバーズ トレイルランナー SWT
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】 私たちは日本のアウトドア、レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的とした総合ウェブメディアです。 これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者向けの様々な情報を中心に配信しております。 また、アウトドア関連のイベント情報やフィールドで活躍するスペシャリストの方、遊びを豊かにするアイテムを創造し形にするクリエイターの方をクローズアップいたします。