※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。
登山やキャンプなどのアウトドアシーンで人気が高まっている、コーヒープレス。どのような種類や特徴があるのか、そして選び方やおすすめのアイテムも紹介。登山でおいしいコーヒーを味わいたい方はぜひチェックしてください。

コーヒープレスとは

登山 コーヒープレス 

コーヒープレスとは、粉にしたコーヒー豆をお湯に浸して成分を抽出するマシーンの総称です。ドリップスタイルに比べてコーヒーを淹れる操作がシンプルであることから、登山やキャンプなどのアウトドアシーンにおいて、注目が集まっています。

ハンドドリップとの違いは淹れる技術と味

ハンドドリップでコーヒーを淹れる場合は、豆の蒸らし方や湯滴の落とし方、湯滴を上手に落としてドーム状に形を保ちながらコーヒーを抽出したりと、かなりの技術が求められます。

プレスコーヒーで淹れる場合は、コーヒー豆の粒度や抽出時間などの決まりごとはありますが、淹れるための技術は必要ありません。誰でもおいしいコーヒーを淹れることができます。

また、味にも違いがあります。豆を湯に浸して抽出するプレスコーヒーで淹れると、本来コーヒーが持っているオイルを含んだ舌ざわりや、豆の味をストレートに味わうことができます。

コーヒー豆の個性がストレートに出る淹れ方だといわれていて、よい豆を選ぶことがおいしく淹れる大きなポイントです。

コーヒープレスのタイプは 3種類

コーヒープレスにはおもにフレンチプレスとエアロプレス、アメリカンプレスの3種類があります。次でそれぞれの特徴や使い方について説明します。

 

コーヒープレスの特徴と使い方

登山 コーヒープレス 

コーヒープレスの種類別に、特徴や使い方を説明します。

フレンチプレスの特徴と使い方

登山 コーヒープレス 

コーヒープレスの代表格と言えるのがフレンチプレス。粉に挽いたコーヒー豆をお湯にしばらく浸して抽出したあと、メッシュ状のフィルターがついたプランジャーと呼ばれる部分を沈めて濾過(ろか)します。

フレンチプレスは、フレンチとつきますが、じつはイタリア人のデザイナーによって1929年に作られたものです。

特徴は、コーヒー豆の粒度や抽出時間を守ることで、誰でもおいしいコーヒーを淹れることができるところです。

【フレンチプレスの使い方】

細かめに挽いたコーヒー豆をポットに入れて、沸騰したお湯を注ぎます。パドルでかくはんしたあと4分ほど蒸らし、メッシュ状のフィルターがついたプランジャーをそっと沈めます。

※粒度と蒸らし時間は好みで変えてください。

エアロプレスの特徴と使い方

登山 コーヒープレス 

エアロプレスが登場したのは2005年で、開発したのはエアロビーというフリスビーメーカーです。エアロビーの社長であるアラン・アドラー氏が、奥さんの友人から「おいしいコーヒーを淹れたい」という相談を受け、試行錯誤の結果生み出されました。コーヒーを抽出するメカニズムはフレンチプレスと同じです。

特徴としては、簡単でありながらおいしいコーヒーが淹れられるところです。世界中の有名バリスタが、おいしいと評価していると言われています。

【エアロプレスの使い方】

細かく挽いた豆(フレンチプレスよりも細かめ)をシリンダーに入れて湯を注ぎ、パドルでかくはんしたあと、1分ほど蒸らします。フィルターとカップをセットして逆さにし、プランジャーを30秒ほどかけてゆっくり押しこんで、コーヒーを押し出します。

※粒度と蒸らし時間は好みで変えてください。

アメリカンプレスの特徴と使い方

登山 コーヒープレス 

アメリカンプレスは、挽いた豆を専用の容器に入れて、容器ごとお湯に浸漬させて抽出する構造をしています。フレンチプレスやエアロプレスの場合は、湯の中でコーヒーの粉が躍(おど)るのに対して、アメリカンプレスでは容器のなかに格納されて、そこを湯が通過してコーヒーを抽出する仕組みになっています。

アメリカンプレスは構造上コーヒー粕が混ざりにくいので、カップの底に澱(おり)がたまりにくく、スッキリとした味わいが特徴です。

【アメリカンプレスの使い方】

中挽きにしたコーヒー豆をプランジャーと一体型のケースに入れて、プレス容器に湯を注ぎ、豆が浸かる位置まで押入れてから、1分ほど蒸らし、蒸らし終わったら1分かけてゆっくりプランジャーを底まで沈めます。

※粒度と蒸らし時間は好みで変えてください。

登山へ持っていくコーヒープレスの選び方

登山 コーヒープレス 

登山へ持っていくコーヒープレスを選ぶ際のポイントについて項目別に紹介します。

選ぶポイント①壊れにくい素材

ザックの中に入れて登山道を持ち歩くので、衝撃に強い壊れにくい素材であることが、第一条件です。ステンレス製のものや強化プラスチック製がおすすめです。ガラス製品は避けるようにしましょう。

選ぶポイント②軽くコンパクトであること

どっしりとした重厚感のあるコーヒープレスは、インテリアとしては存在感がありますが、登山用としては不向きです。軽くてコンパクトなコーヒープレスを選ぶようにしましょう。

選ぶポイント③おいしいコーヒーが淹れられること

登山に持っていくコーヒープレスは、おいしいコーヒーが淹れられる、というのも重要なポイントです。自宅でも使ってみて、山でおいしく淹れられるように試行錯誤や練習をしておきましょう。

 

登山へ持っていくならコレ!おすすめのコーヒープレス

登山 コーヒープレス 

登山におすすめのコーヒープレスと筆者愛用の周辺アイテムを紹介していきます。

エアロプレスGO

キャンパーやソロキャンパーの間で人気のあるコーヒープレス。エアロプレスの最新版です。粉を入れて1分ほどでコーヒーが仕上がります。有名バリスタもおいしいと高く評価するアイテム。

エアロプレス エアロプレスゴー
エアロプレス エアロプレスゴー

エアロプレス

エアロプレスの元祖。エスプレッソ用に挽いた豆を使用すれば、エスプレッソの抽出も可能です。筆者はソロキャンプや登山用にこの商品の購入を検討しています。

エアロプレス(AEROPRESS) コーヒーメーカー
エアロプレス(AEROPRESS) コーヒーメーカー

スポータブルコーヒー フレンチプレスコーヒーメーカー

筆者が普段から家でもキャンプでも使用しているフレンチプレスです。ステンレス製のメッシュがフィルターになっていて、洗って何度でも使用できるので経済的。おいしいコーヒーを淹れることができます。

スポータブルコーヒー フレンチプレスコーヒーメーカー
スポータブルコーヒー フレンチプレスコーヒーメーカー

ESPRO(エスプロ) コーヒープレス

シンプルな筒状をした携帯に便利なコーヒープレスです。交換式のフィルターではなく、何度でも洗って繰り返し使用できるステンレス製メッシュを採用しています。

ESPRO(エスプロ) コーヒープレス
ESPRO(エスプロ) コーヒープレス

タイムモア TIMEMORE コーヒーミル 手動

筆者が自宅やソロキャンプで使用している手動式のコーヒーミルです。ハンドルを約50回転させることで1人分の豆が挽けます。

タイムモア TIMEMORE コーヒーミル
タイムモア TIMEMORE コーヒーミル
登山には手軽でおいしく淹れられるプレスコーヒーがおすすめです。筆者は、ドリップで淹れるコーヒー以外はありえないと思っていましたが、一度コーヒープレスを使ってみてその認識を変えました。ぜひ登山やアウトドアでコーヒープレスを使って、コーヒーを淹れてみてください。

ライター

Greenfield編集部

自然と向き合い、環境に配慮しながらアウトドアスポーツを楽しむ人に向け、自分や周囲のウェルビーイングの向上につながる情報をお届けします。