あかりを愉しむことに拘った本格派ランタン
1.雰囲気を愉しむフィラメントLEDと400ルーメンの高照度LEDの2つのモードの本格派ランタン。
2.防水規格「IPX5」の高い防水性能で雨や水に非常に強い。
3.最長153時間(レトロモード弱)もの長時間点灯が可能。いざというときの防災の備えとして最適。
現在、さまざまな種類のLEDランタンが販売されていますが、私たちは「日々の生活の中であかりを愉しむことができるランタン」を目指して、この「レトロパインランタン」を企画しました。
懐かしさを感じさせるなキャンドルのようなレトロモードとアウトドアで活躍してくれる高照度のランタンモードの2種類のLED光源を持つ2Way仕様のランタンです。
どちらのモードもやさしさや温かみを感じることができる色温度にこだわりましたので、あかりを存分に愉しんでいただくためのレトロで新しいランタンです。
ツマミを回してスイッチを入れるとまず縦型フィラメントLEDが点灯するレトロモードになります。この灯りは、2000ケルビンという、ローソクの炎(1900ケルビン)に近い色温度に設定しています。人がもっとも落ち着くことができる色温度にこだわった暖色光です。
ツマミを回しこむことで、10ルーメンから100ルーメンまで無段階に明るさを変えることができます。
レトロモードの状態でツマミをさらに回すと、縦型フィラメントLEDが消灯し、天井部のランタンモードLEDが点灯します。
ランタンモードは、最大400ルーメンの非常にあかるい光です。キャンプシーンではメインランタンとしても利用することができます。ご飯を食べたり調理をするときには、最も明るいランタンモードがとても便利です。
色温度も一般的な白色ではなく、電球色(2700ケルビン)に設定していますので、明るいけどやわらかく癒されるようなあかりです。
屋外で使用するランタンは防水性能がとても重要です。現在販売されているランタンを調査すると、形はとてもかっこいいのですが、防水機能がもともと無いものや防水性能が付いていてもIPX4までという商品がほとんどというのが現状です。
そこで、レトロパインランタンは防水性能にこだわり防水等級「IPX5」をクリアする仕様としました。
IPX5は例えばシャワーの水を浴びても大丈夫なレベルです。もちろん雨に当たるのも問題ありません(ただし水没した場合は速やかに取り出してください)。
IPX5基準をクリアしているランタンは、ほとんどありませんので、外で使う機会がもし多ければ、とても頼りになるランタンになるかと思います。
キャンプ道具カテゴリの最新記事
VASTLAND、ペグがしっかりと打ち込めるハンマーヘッド設計と手のひらに合わせた立体形状設計が特徴的な「ペグハンマー」を発売
強風で飛ばされない!「シリコンコーディング 防風焚き火台シート」25cmペグ付き
いつでも気軽に10秒焚き火でチルタイム。ポータブル焚き火TREE FREE FIREで平日でもキャンプを感じる時間を
KingCampから、バッグ一つで4つの空間を楽しめる超軽量・コンパクト・設営簡単な大空間ベルテント「ANIZO S 320」
QUICKCAMP発!キャンプサイトには最適な収納機能付き『アーミーフィールドデスク』
7つの機能!レシピ無限大!多機能すぎるアウトドア調理ツール 「クッキング炎箱(ほむらばこ)」