定番の具材
まずはおなじみの具材をおさらい!定番の具は、食材の質にこだわったり、マスタードやソースなどの調味料を少し変えたりしてみると、新鮮な味を楽しめますよ。
ハムチーズ
ホットサンドの鉄板、ハム&チーズ。変化をつけたいなら、ちょっと厚めのももハムや、ペッパー入りのハムなどがおすすめ。
チーズも、チェダーチーズ、モッツァレラチーズなど、いろいろなものを試して相性の良い組み合わせを見つけましょう。
朝の簡単ホットサンド◆ハム&チーズ◆ by まんまるTAMAKO
ツナ
缶詰はキャンプの強い味方。ツナにみじんぎりにした玉ねぎやケイパーを混ぜたり、キュウリを一緒に挟むと◎。チーズをプラスしてリッチに♪
ツナ&チーズがとろけるホットサンド by Mooming65
ポテサラ
ホットサンド界の隠れ番長!?みんな大好きポテトサラダのホットサンド。パンには粒マスタードをたっぷり塗って。
旨ウマ♪ベーコンとポテサラのホットサンド by 高血圧でおじゃる
コンビーフ
あると便利なコンビーフ缶。キャベツの千切りと和えたものを挟むとめちゃくちゃ美味しい!面倒ならキャベツはちぎってもOKです。
和のおかずも相性◎
パンに和食!?という人もいるかもしれませんが、実はベストマッチなおかずがたくさん。味がしっかりついているから、挟んで焼くだけで美味しいんです。
きんぴらごぼう
おふくろの味代表、きんぴらごぼう。香ばしいごぼうの風味と食感がたまりません。夕飯の残り物があれば是非試してみて!
海苔明太子
ホットサンドの名脇役、海苔。ごはんのお供、明太子。2つ合わされば怖いもの無し。チーズをトッピングするとさらにGOOD!
モチチーズとろ~り☆めんたいホットサンド by papyrus*bk
納豆
ちょっとまって納豆!?と思うなかれ。騙されたと思って食べてみて。パンのサクサクと納豆のネバネバがクセになります。チーズやキムチ、海苔を加えてアレンジしても。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。