※当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。
スキムボードはボードを用意すれば初心者もすぐに体験できるマリンスポーツです。せっかくマイボードを購入するのであれば自分に合ったスキムボードがいいですよね。今回は初心者にも分かりやすく、サイズや素材・形状別にスキムボードの選び方を紹介します。

スキムボードの選び方【サイズ】

スキムボード 選び方

スキムボードは体重を基準にして選ぶのが基本です。

ブランドによってサイズが少しずつ異なりますが、 サイズごとの適正体重が記載されているので必ず確認してから購入しましょう。

ボートサイズの境目の体重で、どちらのボードを選んだらいいかわからない場合、初心者は大きめのサイズを選ぶのがおすすめです。

大きいほど浮力があるため、ビーチスライドが成功しやすいですよ。

運動神経や脚力に自信のある人は、小さめのサイズを選んでもいいでしょう。プラスマイナス3 kgぐらいの差はライディングに問題ありません。

大きさは、成人男性で130㎝前後のボードが一般的です。女性でも男性より数センチほど短いボードが最適なサイズになります。

小学生低学年以下の子供は100㎝前後の子供用の板があります。

自分に合ったサイズでないと、うまく乗れないだけでなく、転倒の危険も伴いますので必ず確認して購入しましょう。 

 

スキムボードの選び方【素材】

スキムボード 選び方

スキムボードの素材:コア材

コア材はスキムボードの中心部分の素材のこと。材質によって持ちも変わってくるので、自分に合ったコア材のボードを見つけましょう。

ウッド

ウッドは名前の通り木の材質。浮力を必要としないフラットスキムの板として使用されるので、 海で遊ぶスキムボードの材質としてはあまりおすすめできません。

PUフォーム

ポリウレタンの発泡プラスチックをPUフォームといいます。浮力が少なく水を吸いやすい材質のため、長くスキムボードを続けたい人は避けた方がいいでしょう。

PVCフォーム

ポリ塩化ビニールの発泡プラスチックをPVCフォームといいます。水を吸いづらく、強度と浮力も持ち合わせています。

長くスキムボードを楽しみたい人におすすめのコア材です。

EPSフォーム

EPSフォームは発泡スチロールのこと。軽くて持ち運びしやすく浮力はありますが、熱に弱く折れやすいためおすすめはできません。

夏に車内に置いておくと、熱で劣化しやすいのも特徴です。

スキムボードの素材:クロス

クロスとは、コア材を包んで補強する素材のこと。 クロスの繊維の違いで強度が変わってきます。 

カーボン

炭素繊維のカーボンを使用したボードは固くしなりにくいので、スピードが出るのが特徴です。滑りやすいため、水面でのコントロールが難しくなるので中級者以上の方におすすめ。 

E-GLASS

一般的なガラス繊維のクロスです。 E-GLASSを使ったボードは適度にしなり、初心者にも使いやすいボードです。

次に紹介するS-GLASSやカーボンより強度はないですが、問題なく使えるクロスです。

S-GLASS

高強度ガラス繊維のクロスのこと。E-GLASSよりは固く、カーボンより柔らかいので初心者から上級者まで使いやすいといえます。

スキムボードの素材:レジン(樹脂)

レジンとは、一番外側の表面をコーティングしている樹脂のこと。ポリエステル・ビニルエステル・エポキシなどの種類があります。

一番性能がいいレジンはエポシキです。ライディングは他のものと変わりませんが、非常に耐久性と接着性が高いため、砂浜というハードな場所で使うにはベストな素材です。 

スキムボードの選び方【形状】

スキムボード 選び方

レールカット

レールとはボードの横から後ろにかけての曲線の部分をいいます。海で遊ぶスキムボードでは、このレールを沈み込ませてターンします。

ボキシーレールといわれる丸みのあるレールカットは安定感を重視しているため初心者や中級者向けです。

テーパーレールは丸みがないぶん小回りが利き、素早い動きをすることができるので上級者向きといえます。

ボキシーレールとテーパーレールの中間のミディアムレールもあるので、好みに合わせて選びましょう。 

ロッカー

ボート前後の反っている部分をロッカーといいます。

反りが少ないボードはライディング中に安定しやすく、逆に反りが大きい場合はターンなどの技がしやすくなります。

初心者の場合はロッカーがあまりないボードがおすすめです。ロッカーの好みは人それぞれなので、慣れてきたら自分に合ったロッカーを見つけるのもいいですね。

ノーズ・テール

ボードの先端部分をノーズ、後ろの先端部分をテールといいます。ノーズが広めのボードは安定感があるので乗り込みしやすく初心者にも使いやすい形です。

 

初心者におすすめのスキムボードを紹介

​​マザー スキムボード

マザーは、一般社団法人日本スキムボード協会のオフィシャルスポンサーでもあるブランド。E-GLASSとエポキシを使っているので強度は十分あります。

また、丸みのあるボキシーレールなので初心者におすすめのボードですよ。

マザー スキムボード (MAZAR SKIMBOARD)  A3D 101-128cm
マザー スキムボード (MAZAR SKIMBOARD)  A3D 101-128cm

 

ミニデザイン スキムボード

スキムボードのブランド、マザーと姉妹ブランドのミニデザインはリーズナブルで初心者や子供、 女性が最初に選びやすいおすすめブランドです。

マザーと同じく、材質も強度があるものを使っているので長く楽しめるのがポイントです。

製造工程や廃棄の際に有害物質を排出しないクリーンな芯材を使用しているところも、これからもずっと海を楽しみたい人に選んでほしい理由です。

ミニデザイン スキムボード (MINI DESIGN SKIMBOARD) MINI-102 122cm
ミニデザイン スキムボード (MINI DESIGN SKIMBOARD) MINI-102 122cm

 

SlapFish スキムボード

SlapFishのスキムボードはトラクションパッドとボードケースが付いているので初心者にもおすすめ。

スキムボードは砂浜でボードを落とすため、ボード自体が衝撃を受けやすいスポーツです。

この商品は、ノーズとテールがカーボン強化されているので長く使用できますよ。サイズも豊富なので自分に最適なボードが見つけられます。

Slapfish Skimboards ファイバーグラス&カーボン
Slapfish Skimboards ファイバーグラス&カーボン

 

今回はスキムボードを購入する際の選び方をご紹介しました。サイズもデザインも色々なので、どれにしようか迷ってしまいますが、たくさんのボードの中からベストなボードを選べば思いきりスキムボードを楽しめますよ。選び方のポイントを抑えて、自分の好みのボードを見つけましょう!

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。