アウトドアブランドマスクの特徴
アウトドアブランドやスポーツブランドから、多くのマスクが発売されています。具体的にどのような特徴があるのでしょうか。
アウトドアブランドマスクの特徴①スタイリッシュなデザイン
アウトドアブランドのマスクには、ワンポイントとしてブランドロゴが入っているものがあります。このロゴデザインがきいていて、とてもおしゃれ。
また、カッコよく着用できるようにマスクの形にもこだわっており、ファッションの一部として装着できるスタイリッシュなデザインになっています。
アウトドアブランドマスクの特徴②カラーバリエーションが豊富
使い捨てマスクは白色のものが多いのに対して、アウトドアブランドマスクは、ブラックや迷彩柄など、アウトドアでも浮かない豊富なカラーバリエーションがあります。
アウトドアブランドマスクの特徴③素材感にこだわり高機能
アウトドアやスポーツブランドのマスクは、2層または3層構造になっているものや、通気性が高く冷感素材であるなど、アウトドアやスポーツをするときに適した素材を使用しており、高機能です。
アウトドアブランドマスクの特徴④繰り返し使えてエコ
ほとんどが布製のマスクであり、洗濯をすることが可能。繰り返し使うことができ、エコ。環境への配慮も考えられていることも特徴です。
アウトドアブランドマスクの選びかた
マスクの種類も数多くあってどれにしてよいか迷ってしまいますよね。選びかたのポイントをご紹介しましょう。
選びかたポイント①好きなアウトドアブランドのものを選ぶ
好きなアウトドアブランドや、持っているキャンプアイテムなどと同じブランドを選ぶのがいちばん。おっくうなマスク着用も好きなブランドのマスクなら、気分も上がるのではないでしょうか。
また、キャンプでアウトドアブランドのマスクをつけていることで、ほかのキャンパーさんの目にも留まることでしょう。
「アウトドアブランド マスク」などで検索すると、多くのマスクがヒットしますので探してみてください。
選びかたポイント②デザイン・カラー
ブランドはもちろんですが、マスクのデザインやカラーも選ぶポイント。耳にかけるゴム式や後頭部をおさえるもの、ネックウォーマー式のもの、バルブ機能付きのものや帽子と一体型のものなど、さまざまなデザインのマスクがあります。
また、カラーもブラックやカーキ、迷彩柄などアウトドアシーンに似合うカラーが豊富にそろっていますので自分のお気に入りを見つけてみましょう。
選びかたポイント③機能性
アウトドアで使用するなら、機能性も充実したマスクを使用したいですよね。耳にかける部分の長さが調節できるものや耳が痛くなりにくい幅広のものといった装着感を重視したものがあります。
そのほか、息ムレを防止したり、抗菌機能・防臭機能などの素材を使ったマスクも。どの機能が自分にとって必要かを決めて選ぶようにしましょう。
アウトドアファッションカテゴリの最新記事
汗を利用した冷却機能OMNI-FREEZE ZEROで 「食べるほど、涼しくなる。」を実現「カップヌードル x Columbia」コラボTシャツ
『Marmot』の動きやすい防水ジャケット「Zerostorm Jacket」キャンペーン
脱、うちわ宣言!腰に巻く扇風機「WAIST COOLING BAG」新登場、ファン付きウェアの機能をそのままにコンパクト化
GLOBAL WORKのアウトドアコレクション「LOGOS GLOBAL WORK」夏アイテムを発売
Schoffel(ショッフェル)より火の粉に強い難燃シリーズに新コレクションが登場
キャンプフェスのファッションはこれで決まり!王道ウェアやリンクコーデのやり方は?