写真におさめたくなるような絶景をお楽しみいただくことができます。
パワースポット ミーフガーとは
「ミーフガー」は、高さ20mを超える圧倒的な存在感がある久米島観光名所の一つで、400万年前に二つの岩がぶつかって出来たと言われています。
方言で「女性岩」という意味を持ち、子宝祈願のパワースポットとして多くの人が訪れる観光スポットです。
琉球一美しい島 久米島
久米島は、島全体が県立自然公園に認定され、昔から琉球一美しい島ともいわれています。
島内には、パワースポットも多く、島全体がパワーエリアとも呼ばれているほどです。
中でもミーフガーは空港からも近く、夏至の時期だけ神秘の姿を見せる幻想的な景色を求めて、観光客も早起きして足を運ぶほど人気のエリアです。
ミーフガーのダイヤモンド朝日概要
日時 :2019年6月15日~29日※6月22日(夏至)の前後1週間くらい
時間 :午前5時半頃
場所 :久米島空港から車で約15分
駐車場:20台 無料
https://www.kanko-kumejima.com/archives/members/miifugaa-rock-formati
【一般の方 お問い合せ先】
一般社団法人 久米島町観光協会
電話:098-896-7010
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。