本シリーズは、約300年前から伝わる三重県の伝統産業「萬古焼」とLOGOSがコラボレーションした人気のシリーズです。1979年に経済産業大臣指定伝統文化工芸品に指定された伝統産業であり、三重県四日市市の無形文化財の萬古焼は、丈夫であり直火へ耐久性もあるため、アウトドアシーンで活躍できることから、LOGOSとのコラボレーションが実現しました。
今回のコラボレーションしたアイテムは、日本の夏の風物詩であり、虫が気になるこれからの季節のアウトドアシーンに大活躍の蚊取り線香ホルダーです。
夏キャンプに蚊取り線香を取り入れることで、蚊の不快感から開放されて快適にキャンプが楽しむことができます。もちろん、自宅の縁側や庭先でも使用でき、ゆるりと立ちのぼる煙が風情ある夏を演出します。
中のフックに市販の蚊取り線香を引っかけるだけで簡単に取り付けが完了し、使用する蚊取り線香に合わせて針金の長さや角度を調節することもできます。上部にはハンドルが付いているので持ち運びにも便利です。
金属のハンドルは、籐(とう)をつるのように巻き付けた美しいデザインのほか、ぶたの表情や輪郭、模様なども職人の手でひとつひとつ丁寧に作られ、見た目にもたこだわっています。
三重県の伝統産業「萬古焼」とのコラボレーションで誕生した「LOGOS×萬古焼 蚊遣ぶた」を、これから始まる夏キャンプに取り入れ、快適なアウトドアライフをお楽しみください。
この記事を書いた人
Greenfield編集部
【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。