※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。
雪山登山に欠かせないアイゼン。今回はアイゼンとはどういうものなのか、どんな種類があり、どれがおすすめなのかなどをわかりやすく紹介します。冬山登山にチャレンジする予定のかたは、ぜひ参考にしてください。

アイゼンとは

登山 アイゼン

アイゼンとはどういうもので、どのようなときに使用するのか、項目別に紹介します。

アイゼンは登山靴に装着して凍った登山道や雪山で使用するギア

アイゼンというのは、金属製の爪を登山靴のソール部分に装着し、積雪のある登山道や凍結した路面に突き立てて、滑りにくくするための登山ギアです。

簡易的なタイプのものから、雪山登山用の本格的なアイゼンまで、さまざまな種類があります。

アイゼンを装着する仕様はおもに2種類

アイゼンを装着する仕様には、大きくわけて2つのタイプがあります。

ベルトバンド式

登山靴にベルトを締めて装着するタイプのアイゼン。しっかり固定できる反面、脱着が面倒なのが難点です(なかにはワンタッチ式もあり)。手袋をしたままだと装着しづらい点もあります。

ゴムバンド式

伸縮するゴムバンドで登山靴に装着するタイプのアイゼン。脱着が簡単ですが、サイズが靴に合ってないと外れる恐れがあります。

アイゼンを使用する際の注意点

登山 アイゼン

アイゼンを使う際に注意するべき点について紹介します。

登る山の状況にあわせて使い分ける

アイゼンには爪の数が多い本格的な雪山用(爪の数が10本〜12本)から、低山やハイキング用の簡易的なタイプ(軽アイゼンと呼ばれるもので爪の数が4本〜6本)まで、たくさんの種類があります。

登る山の状況にあわせて使い分けるようにしましょう。

不要な場所では取り外す

アイゼンは金属製の爪を地面に突き立てることで、滑らないようにするギアです。そのため、雪のない場所や山小屋の中などでは、取り外す必要があります。

雪がない場所で履き続けると、登山道を傷める要因になったりアイゼンの爪がすり減ったりするので、注意が必要です。

日の当たらない乾燥した場所で保管する

アイゼンを風雨に晒してしまうと、バンドの部分が劣化したり、爪の部分が錆びてしまったりするので、できるだけ日の当たらない乾燥した場所で保管するようにしてください。

また、爪の先端をヤスリなどで磨いて鋭利にしておくことなど、メンテナンスも忘れずにしておきましょう。

爪が鋭いのでケガなどに注意

アイゼンの爪は鋭くとがっているので、自分の足に刺したり、ほかの登山者の足を踏んだりしてケガをさせないように注意してください。また、パンツやテントなどをひっかけて破いてしまったということも少なくないので注意しましょう。

アイゼンを選ぶポイント

登山 アイゼン

アイゼンを選ぶときに注意したいポイントについて紹介していきます。

アイゼン選びのポイント①爪の素材で選ぶ

アイゼンの爪の素材には、SUS316やSUS630など(いずれもステンレススティール)からクロムモリブデン鋼やアルミまで、さまざまなものがあります。

SUS630というステンレススティールは、耐食性や強度を兼ね備えていますが、高価です。また、クロムモリブデン鋼はとても硬くグリップ能力も高い反面、錆びに弱いという特徴があります。

アイゼン選びのポイント②氷や雪上でのグリップ力はどうか

ステンレス鋼やクロムモリブデン鋼といった硬い金属製の爪を用いた、氷や雪に刺さってしっかりグリップするアイゼンを選ぶようにしましょう。ヤスリで磨いて爪の先端を鋭利にしておくことなども、日頃のお手入れとして重要です。

アイゼン選びのポイント③歩きやすさ(安定性能)を確認する

アイゼンを選ぶポイントとして重要なのは、登山靴に装着したときに歩きやすいかどうかです。また、歩いているうちにズレたり外れたりするアイゼンもNG。

装着したときに歩きやすくてしっかり登山靴にフィットするアイゼンを選ぶようにしましょう。

アイゼン選びのポイント④脱着のしやすさで選ぶ

雪山では手袋をしているので、アイゼンの脱着は一苦労。状況にもよりますが、ゴムバンド方式のアイゼンが脱着しやすいのでおすすめです。

アイゼン選びのポイントト⑤耐久性能

金属製の爪の部分の耐久性はもちろんのこと、ベルトやゴムバンド部分の耐久性能もアイゼンを選ぶ際の重要なポイントです。登山中に破損して使えなくなるようなアイゼンは避けましょう。

おすすめのアイゼンを紹介

登山 アイゼン

以上の選び方をふまえて、おすすめのアイゼンを紹介していきます。

グリベル(Grivel) | アイゼン 10本爪

多くの登山家に支持されている本格仕様の雪山用アイゼンです。ワンタッチで脱着ができるので、手袋を脱いで凍えた手で作業する必要がありません。本格雪山用。

グリベル(Grivel) アイゼン 10本爪
グリベル(Grivel) アイゼン 10本爪

Black Diamond(ブラックダイヤモンド) | セラッククリップ

登攀(とうはん)から雪山の縦走まで、幅広いシーンで使える本格仕様の12本刃アイゼンです。雪が付着することをおさえるデュアルデンシティABSという仕様を採用しています。本格雪山用。

Black Diamond(ブラックダイヤモンド) セラッククリップ
Black Diamond(ブラックダイヤモンド) セラッククリップ

ペツル(PETZL) | バサック

世界中の登山家から広く支持されているアイゼン。爪には、強靭でありながら摩耗しにくく錆びにも強いクロムモリフデン鋼を使用しています。本格雪山用。

ペツル(PETZL) バサック
ペツル(PETZL) バサック

Hikenture |アイゼン 19本爪

伸縮するゴムバンドで装着するタイプのアイゼン。値段が安いわりには、使いやすく汎用性の高いアイテムです。脱着がしやすいところも長所のひとつ。低山用。

Hikenture アイゼン 19本爪
Hikenture アイゼン 19本爪

エバニュー(EVERNEW) | 4本爪アイゼン

こちらもゴム製のベルト式でワンタッチ脱着が可能なアイゼンです。爪の素材が炭素鋼なので、錆びには注意が必要。低山用。

エバニュー(EVERNEW) 4本爪アイゼン
エバニュー(EVERNEW) 4本爪アイゼン
雪山に登る際はアイゼンとピッケルの用意が必要です。今回は、本格的な雪山用や低山やハイキングに使用するものを紹介しました。登る山の状況にあわせてアイゼンを選んでください。

ライター

Greenfield編集部

【自然と学び 遊ぶをつなぐ】
日本のアウトドア・レジャースポーツ産業の発展を促進する事を目的に掲げ記事を配信をするGreenfield編集部。これからアウトドア・レジャースポーツにチャレンジする方、初級者から中級者の方々をサポートいたします。